こんにちはニコニコ
今日もご訪問くださり

ありがとうございます!



女性起業家に寄り添い伴走し
ミッション実現をサポートするパートナー
西川かおりです。



 

 

 

今日は、



オンライン秘書、
オンライン事務の仕事は
AIに取って替わられるのか?




について書いていきたいと思います。



この件については、
各種メディアで
話題にされることもあり、
気になる方も多いのでは?



若干古い調査にはなりますが、
『平成30年度 年次経済財政報告』
に掲載されている
「AI等の新技術による雇用への影響」の図を見ると、

オンライン秘書として
担当することのある業務は、
「減る見込みの仕事」の
上位にランクインしていますね泣



出典:https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je18/h02-01.html(2023/1/9最終閲覧)



なくなるのなら、
今からオンライン秘書を
始めるのはどうなの…?

と不安になりますよねショボーン



これについて

私が現時点で思う結論は、

 

 


オンライン秘書の仕事が
数年のうちに

なくなることはない!
 

 

 

です。

 

 






私がそう考える理由は、
2つあります。



丸レッド理由1
AIでは、
「相手」を意識した
対”人”のコミュニケーションが
不十分である



丸レッド理由2
導入コストが高く、
スタートアップ企業や
個人起業家がすぐに活用するのは
現実的ではない



という2点です。



それぞれ詳しく

見て行きましょう!



まず理由1に挙げた
コミュニケーションについて。



オンライン秘書は、
日々仕事をしていくうえで
「相手」の立場に立って
快適なコミュニケーションを
取ることが求められます。




そこには、
正確性とスピードも
もちろん必要ですが、
 

 

 

それよりも、

  • 気配り
  • 相手への敬意
  • 臨機応変な対応
  • 空気を読んだ対応

が不可欠びっくりマーク



大量の画一的な対応より、
相手に寄り添い、
気持ちのこもった対応

求められると思います。



コミュニケーションから
ちょっと離れますけれど、
根回しや忖度も、
まだまだAIにはできない
人ならでは、のところですよね 笑




理由2の導入コストは、
さらにイメージしやすいと思います。



AI導入について
私も正確な費用は
把握できていませんが、
インターネットで

調べてみたところによると、



例えばAIを搭載した
チャットボットを導入する場合、
最低でも月10~20万以上は
かかるイメージです。



多額のシステム開発費用を
かけることができる企業以外は、
すぐに気軽に導入するとは
考えにくいのが現状です。




大企業のバックオフィス業務に
オンライン秘書(在宅での事務スタッフ)

として関わることがあれば、
AIやRPA※の実装場面を
見る機会があるかもしれませんね!
※ロボティクス・プロセス・オートメーション



余談:

私は前職(保険会社管理部門)で

所属していた部の事務作業について

RPAの要件定義をしたことがありましたが

コストと人的リソースは

かなりかかっていた印象です。



個人起業家、一人経営者の方、
スタートアップ企業を
主にサポートしている

オンライン秘書の皆さんは、



オンライン秘書・事務は

AIの普及によりなくなる仕事だ



という情報に過度に振り回されるのではなく、



それなら

 

 


「人にしかできない部分ってどこだろう?」

 



「私ならではの付加価値はどこにあるのだろう?」




ということに意識を向け、
ご自身の仕事に誇りを持って
高みを目指していきましょう♪

 



・・・

 

 

 

メモ最後に講座のお知らせです



1月18日(水)開講の
オンライン事務・秘書ベーシック講座
1月17日(火)23:55

お申し込み締め切りとなっております💨

 

 

 

オンライン事務/オンライン秘書ベーシック講座(全3回)

 
 
日程:

1月18日(水)20:30~22:00

1月25日(水)20:30~22:00

2月1日(水)20:30~22:00

 

 


日程が合わない方も
ご心配なく!
一部日程の振替受講や、
別日程のリクエストも可能ですルンルン

 

 

今年こそ飛躍したい!
変わりたい!
そう思って
飛び込んでくださる方は、
私も全力でサポートいたします!!

 

 

 

行動することから
理想の未来が

一歩近づいてきます✨
ご参加をお待ちしております。

 

 

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたキラキラ

 

 

 

関連記事

 

欲しい答えが返ってこないのは「コレ」が原因! ~オンラインコミュニケーションのコツ

 

 

 

オンライン秘書ってどんな仕事しているの?

 

 

 

「先読み力」や「気遣い」を具体的に教えてもらえたのは初めてでした! ~アドバンス講座ご感想

 

 

 

■ LINE公式でプレゼント中
ご登録プレゼント(小冊子PDF)
『手放し上手になってビジネスを飛躍させる秘訣』



友だち追加

※オンライン秘書のように
「サポートする側の方」にも
 ご活用いただける内容ですラブラブ

※お問い合わせもLINE公式で
 お受けしています
ニコニコ