こんにちは

 

再婚で同じ失敗を繰り返さない

自立した家族の専門家

知原良枝です。

 

 

プロフィールはこちら↓


 

 

バツイチの人と結婚を考えた時に確認すべきこと

 

 

 

バツイチ同士でも

バツイチと初婚さんでも

 

バツイチの方と

結婚を考えた時に

確認しておいた方が良いこと

 

そして

 

もし、自分がバツイチだとしたら

取り組んだ方が

良いことがあります。

 

 

 

 

それは

 

前の結婚での

パートナーシップが

上手くいかなくなってしまったのは何故か

 

 

その原因や課題を

 

客観的に理解が出来ているかどうか

 

です。

 

 

 

 

 

その時に

いちばん注意したいのが

 

 

相手のせいで夫婦関係が

上手くいかなくなってしまった

と思っている人です。

 

 

 

 

夫婦の関係が

上手くいかなくなるのは

必ず双方に

原因があるはずなので

 

例えば

 

相手の非が大きかったとしても

 

あくまでも

 

自分の中にある原因を

理解ができていて

 

 

 

次のパートナーシップでは

 

自分のパートナーの選び方や

自分の在り方を

 

どう修正していけばいいのかが

把握が出来ている人。

 

そして

 

自分の行動を変えていける人を

選ぶことが大切です。

 

 

 

 

お互いが

バツイチの場合は

どちらも、そういった意識でいないと

パートナーシップは上手くいきません。

 

 

 

 

そして

 

 

「よく前の離婚は

相手がこんなに酷かったから。」

 

と相手のせいにばかりする人は

いちばん注意が必要です。

 

 

 

なぜなら

 

【波長の法則】で

人は同じ波長のもの同士が

引き合うので

 

そういった方は

ご自身の中にも

同じレベルの課題を

抱えている場合があるからです。

 

 

 

 

結婚を考えている相手が

バツイチの場合

 

または

 

自分がバツイチの場合

 

 

これから幸せな結婚を

望まれるなら

 

 

前の結婚での失敗の原因が

客観的に理解が出来ているかどうか

 

 

 

そして

 

その失敗を繰り返さないために

 

自分の考え方や行動を

修正していくことができるかどうか

 

一緒に成長していける

相手なのかどうか

 

自分自身も成長していく

意思があるかどうか

 

 

このあたりが

大切になってきます。

 

 

 

 

一緒にいて会話が楽しい

同じ趣味を楽しめる

 

 

結婚相手とは

楽しみを共有できることも

大切ですが

 

 

何よりも

 

人として誠実かどうかが

 

何か問題が起きたとしても

一緒に乗り越えていける人なのかどうかが

 

 

いちばんに大切なので、、、

 

 

 

バツイチの方との

結婚を考えたときには

 

出来るかぎり

早い段階で

 

そういった深めのお話しも

していくことが

 

大切な時間を

無駄にしないためにも

必要になってきます。

 



 

ーーーーーーーーーーーーーーー

マリアージュフェレザの

フェレザ(felleza)は

ポルトガル語で【幸せ】という意味です。

 

幸せな結婚を望まれている方を

全力でサポートさせていただきます!

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

本日も最後まで

ブログをお読みいただき

ありがとうございました。