投資の目的 自分と家族の幸せのために!

 

「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略  尾石晴 (著) 

 

著者によると幸せな人生の土台は、
お金(収入、資産)
つながり(家族、友人、知人)
健康(体力、認知力)
の3つです。
 
どの要素もお互いに影響し合っていますよね。
 
仕事でお金とつながりを確保する
仕事をするためには家族でサポートし合った方がいい(共働きなら余計に)
健康じゃないとしっかり仕事ができない
 
何かが欠けていたり、ものすごく足りなかったりするとうまくいかない気がします。
 
人生で大事にしたいのは、自分と家族の幸せです。
常にそこを忘れないようにしたいですね。
 
困らない程度のお金
人生を選択できる程度のお金
ここまで確保できればもういいかなって思います。
大暴落が来ても生活のレベルを変えずにいられるやり方。
私にとってそれがインデックス投資ですね。
 
投資の目的 自分と家族の幸せのために!

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 本日は最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

ランキングサイトに参加しているので、以下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。よろしくお願いいたします😆

ゆっくりお金持ちになろう - にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

 


インデックス投資ランキング

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

バイアンドホールドのプロフィール
ETF
バイアンドホールド