こんにちは

現在上位に安定しています!

ランキングへのクリックを宜しくお願いいたします。m(__)m

 

( ↓ 2025.1.29現在 ↓ )

 

 

あなたのご協力に、感謝いたします。m(__)m 

ありがとうございます!! 

あなたの温かみのあるクリックが

当ブログのエネルギー源です!! 

 

 

  FX・ゴールドの実績

1月28日(火の実績

①+¥0(8~15時稼働(MACH):月利+5.0%/月初元金100万/ロット数0.03)

②+¥0(8~15時稼働(XM):月利+2.2%/月初元金100万/ロット数0.03)

③+¥2,343(8~15時稼働(SAKURA PRO):月利+15.0%/月初元金100万/ロット数0.03)

 

 

  【1月28日の市場動向と29日の見通し】

【 1月28日の市場動向 】

  • NY市場
  • ドル円は155円台半ばで推移。
  • 一時153円台まで下落する場面もあったが、その後買い戻され155円台へ回復。
  • 中国のDeepSeek社の最新AIモデルの発表を受け、ハイテク株が急落。リスク回避の円高が進行。
  • しかし、トランプ大統領が外国製半導体や鉄鋼、医薬品に関税を適用する方針を示し、市場の警戒感が後退。円売りが進み、クロス円も底堅く推移。

【 1月29日の注目イベント 】

  • FOMC(米連邦公開市場委員会)

    • 政策金利は 4.25-4.50%で据え置き の見通し。
    • 注目は 声明の表現パウエル議長の発言
    • 前回FOMCでは「FF金利の調整の程度と時期を検討」との表現に変更され、利下げペースの鈍化が示唆された。
    • 今回も同様の表現が使われる場合、市場は追加利下げに慎重な見方を強める可能性がある
    • パウエル議長の発言の変化 にも注目。
  • カナダ中銀(BOC)

    • 6会合連続の利下げ が見込まれる。
    • 直近2回は0.50%の大幅利下げだったが、今回は0.25%に縮小する見通し。
    • 雇用の強さが利下げ幅縮小の要因 となるが、経済の勢いが十分とは言えず、今後の金融政策の方向性に市場の注目が集まる。
  • 欧州中央銀行(ECB)

    • 明日 0.25%の利下げ が確実視されている。
    • 今後の金融政策スタンス が焦点となり、ユーロ相場に影響を与える可能性。
【 1月29日の注目ポイント 】
  • ドル円

    • 155円台を中心にレンジ相場の可能性が高い。
    • トランプ大統領の関税政策 はドル買い要因だが、一方で FOMCの声明やパウエル発言がハト派寄りになれば、ドル売り要因となる
    • 上下に振れやすい展開に注意。
  • ユーロドル

    • 1.04前半を中心に推移。
    • ECBの利下げを控え、方向感に欠ける展開が予想される
  • ユーロ円

    • 162円を挟んでの動きが続く見込み。
    • FOMC後の市場の反応次第で変動する可能性あり

【 管理人の独り言 】

  • FOMC声明とパウエル議長の発言
  • トランプ大統領の貿易政策の影響
  • カナダ・ECBの金融政策の見通し
  • 主要な株式市場の動向と米国債利回りの変化

 

今後の市場の変動に備え、各イベントの内容と市場の反応を注視しながら慎重に取引することが重要です。

 

【当サイトご利用上の注意】
 ◆掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。投資に関する最終的な判断はご自身の責任でお願いいたします。

 

  こちらで使用しているEAの進化版を現在製作中!(現行版はブログ下記より無料で提供中)

 

・現在最終チェック中で、まもなくリリースされます。

・希望の方はアメブロ、SNSで紹介しますのでお待ちください。

 

↓↓ 稼働最低元金=15万円~ ↓↓

 

 

  管理人のひとりごと

 

【普通預金、定期金利】

多くの人はあまりにも大きな収益を期待しますが通常の銀行預金の現実は下記のとおりです。

普通預金=年0.1%、定期10年=年0.3%

 

★このブログでのEA実績をご覧いただき冷静に銀行預金金利と比較してください。あきらめなければ成功に近づけます!

 

ブログの成績を見て質問をいただくのですが予算はそれぞれ違います。 

 

大事なのは金額ではなく利益率を見て、ご自身の可能な予算内で比較した目標設定の認識が必要です。

 

 誰でも最初は小予算からのスタートです。継続すること(利益の増減あり)で額を増やすことが可能です。

 

推奨EA利用の方は、ご自身の準備可能元金の比率に合わせてシュミレーションしてください。

 

『ゴールドラッシュシリーズ』は好調ですが、まだまだツールの数値設定(これが重要!)が未知数なので期待値大です。

 

私の投資法は、最初に無料のEA『GoldRush 』でスタート、元金を回収後利益分で再投資運用。

興味のある方は、無料で下記からお試しを!!(最低投資金は15万円~!)

 

  ※EA:GoldRush XM』は下記から(現在無料公開中)

 

↓↓ 稼働最低元金=15万円~ ↓↓

 

※こちらで使っているツールが投資家の方の目安となるようブログを発信しています。

『GOLDRUSH XM(MACH)』稼働最低資金=15万円~

『GOLDRUSH SAKURA PRO』稼働最低資金=5万円~

 

一日の中では当然、プラス、マイナス両方の決済があります。実績は一日での合計金額です。

このブログでは稼働している自動売買システムEAの結果を公開しています。

 

  このブログについて

 

このブログは私が利用しているツールの実績と

同ツールを利用されている方の目安となるように公開しています

 

 ツールは運用の大きな武器となりますが日々の検証は不可欠です

 

EAは、裁量でコントロールしきれないマインドのサポートに貢献をするものと考えます 

 

大きな利益を上げようと無理をするのではなく常に冷静に謙虚な気持ちで

 

日々の利益を積み重ね継続的に複利の運用を狙い目指していく事で勝ち組へと繋げていけます

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

自分の将来を変えたいと考えている方の目安となるようにブログ・SNSを更新しています

 

あなたが良くなることでお互いプラスになるWIN WINのシステムを構築しました

 

現在、グループ参加者の多くが最低月利10~30%を達成中!(月により変動はあります)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

※ 『投資は自己責任です、このサイトは投資助言を目的としたものではありません。

アドバイス等はできませんのでご了承ください』

 

<<皆様のクリックでの応援お願いします!>>

 

にほんブログ村 為替ブログ FX 副業投資家へ
にほんブログ村

 

FX初心者ランキング
FX初心者ランキング

 

FX・サラリーマン投資家ランキング
FX・サラリーマン投資家ランキング