日韓夫婦*paguのゆる日記

*paguの \ ちょうどい~な~♪ / を集めた日記ブログです。

MENU

【お片付けの心得】ちょうどいい言葉 \オプティマイザー/

 

 

アンニョンハセヨ(안녕하세요)
\ オプティマイザー/
*paguと申します。

 

\ ご覧いただき ありがとうございます /

お辞儀パグ

 

 

韓国人の夫と結婚し、
現在、保育園児の娘ちゃんと
極狭マンション3人暮らし

我が家にとって、
ちょうどい~な~♪と
思える最適な暮らしを
目指している
共働きママです。

試行錯誤しながらですが、
暮らしを整えていく過程を
更新しています。

 

さて、この記事では

暮らし改善を目指して、お片付けを頑張っている

・私のお片付けの心得

・ピッタリな言葉

についてまとめていこうと思います。



どなたかのお役にたてれば幸いです。

 

よろしくお願い致します パグ

 

 

 

1.3つのお片付けの心得

① 大切にしていること

お片付けについて、色々な書籍やご意見を聞いて、私の中で落とし込んだことをまとめています。

お片付けについては
様々な手法やご意見が
あるかと思いますので、
ご参考までに
して頂ければ幸いです。

みなさんはお片付けする時に大切にしていることは何ですか?

私が大切にしていることは、

自分とモノと向き合うお片付け

です。


物理的にもそうですが、心の整理もするように、自分や家族にあった、最適な暮らしになるようにモノと向き合って、捨てないお片付けを目指しています。

② 捨てるは「×」 手放すは「◎」



ここで重要と思っているのは
「手放す=捨てるではない」

ということです。
 
モノを減らすと聞くと、
 
やっぱり捨てなきゃいけないの?
モノがもったいない
 
と思われると思いますが、それはちがうということなんですね~
 
捨てるのではなく、
 
再利用したり
 
寄付したり
 
買い取ってもらったり

人に譲ったり
 
マイナスのイメージではなくて、プラスのイメージですよね。

やったーパグ




 

③ モノと真面目に向き合う

 

モノが多いから減らせばOK

 

という単純なことのようで、それが難しいと思っています。

時間がかかっても自分の持っているモノと真面目に向き合う時間が大切ではないかなと思います。



持っているモノと真面目に向き合うと

すべて使ってあげなきゃ、
モノに失礼だな


と思うように心も整理されると思っています。


今使っているモノは、引き続き使って、使い倒せば、完全にモノも役目を果たすことができ、自分の気持ちもモノの気持ちも成仏できると思います。


使っていないモノは


● 今使えないか   

● どこかに使えないか

● 代用できないか  

● 工夫できないか  



を考えて、妄想して それでも使うことはないなと思うモノだったら、「手放す」というようにしています。


お片付けのプロの方からすると、それだと、なかなかモノを減らすことはできないし、あまりおススメされないやり方かもですが💦

自分なりにモノと真面目に向き合えば、モノも嬉しいと思いますし、自分の心の整理にもなるので、時間がかかっても一つ一つに向き合うことが大切なのではないかなと思います。


もう少し手放すことについて、深堀っていこうと思います。


2.【手放す】の深堀 

■ 手放せない理由

使ってない、不要と思うのもは、手放すことが必要になるのですが、

モノを手放せない理由は
 
1.過去に思い出があるから

2.未来で使うかもと思うから

の2つの理由からだそうです。
 
 

過去と未来ではなく、現在・今が大切と思うことが、ポイントなのだそうです。




確かに、私も

将来使うかも。(未来)
 
高かったから手放せない。(過去)
 
 
など、手放せるかどうか考える時は、過去と未来のことを考えるなぁ~と思いました。

■ 手放す前に考える

じゃあ、ということで私が思ったことは

 

未来に対してはその将来を「今」にしてしまおう

過去に対してはその理由を成仏できるまで「今」消化してしまおう


ということです。

どいうことかというと
 
未来に対してのことは、「いつか使うを今使うにできないか」考えようということです。

例えば、
● 何かに使えるかな?ととっていおいた紙袋
→ どこかに使えないか考えて、今の生活に活用してみる
 
● 来客用に準備していた食器類
→ 普段使いにしてみる


といった感じです。

過去に対してのことはその気持ちが成仏できるまで使ってしまえば過去のモノも未練なく手放せる、手放すしかなくなるのではないかなと思いました。


例えば、
● 昔高かったからと手放せないお洋服
→ 毛玉やよれよれになるまで使い倒す
 
そうすることで、手放す決心がつくのではないかなと思いました。


私が思うには

いつか使うは絶対こない


という考えには、少し疑問をもっていて、

いつか使うはいつか来る


と思っています。

現にそういう体験を何回かしたこともあります。

もしくは、

いつか使うを自分で今にしよう


と考えています。

 

なので、少しでも悩むものだったら、無理に手放さなくてもいいのではないかなと
思っています。

 


モノを手放すペースはゆっくりになってしまいますが、私にとってはそれが最適な方法かなと今は思っています。



ただ、モノの量によっては、そのペースだとなかなか部屋がお片付けできないかもしれないので、もう少し「手放すメリット」を私なりに考えてみます。

■ 手放すメリット

手放すメリットとしては「モノの量が減る」です。

私もお片付けを進めていくにつれ、気づいてしまったのですが、

 

モノが多いとストレスになることが多いなと気がつきました。

 
\ ストレスになる理由 /

● モノを探す時間が増える    

● 保管場所の手入れ・掃除が増える

● あるはずのものが無いと不安になる

● 片付けできない自分が嫌になる 

 
どうやら、時間も余裕も自由も無くなってしまうようです。

そう考えると、手放すことはメリットしかないんじゃないかと思える気がします。


勿論、繰り返すようですが無理に手放すことはNGですし、モノには罪はないので今まで自分の人生を豊かにしてくれたアイテムに間違いはありません。

手放す際には「今までありがとう」の気持ちを忘れずに、自分で納得してストレスなく行うことが大切になるかと思います。
 

3.ちょうどい~な~♪と思える暮らし

 

私の中でお片付けの心得を自分の中に持っておくと迷うことが少なくなってきたきがしています。


ただ、お片付けをしていくと、もっともっと完璧へ!とヒートアップすることってありませんか?


私にはあるんです💦

でも、完全に完璧な状態にすると、少しでも完璧でない状態になってしまうと、

せっかく、きれいにしたのに。。。

とやる気がなくなってしまうことがあります。

なので、お片付けは、完璧をめざすのではなく、ちょうどい~な~♪と思うぐらいのお片付けにするようにしています。

ちょうどい~な~♪



そうすれば自分に対しても、家族に対しても、ちょうどいい塩梅を探せる気もしていて、暮らし改善中だからこそ、ずっとアップデート⤴

GOOD パグ



4.発見したちょうどいい言葉

■ ちょうどいい言葉

ミニマリスト、シンプリスト、などなど、〇〇リストさんのようになることは、最終的なゴール地点になるのかなと思うのですが、

ゴールを目指す人

目指すために頑張っている人

 

という意味で、ちょうどいい言葉ってないかな?と色々と調べてみました。


たどりついたのが、オプティマル(オプティマム)という言葉です。


■ オプティマリスト・オプティマイザー

 

オプティマル・オプティマ
optimal・optimumとは
最適や最善という意味で
最適化という意味だそうです。




人に使えるかわかりませんが、人に対して使うとしたら、

オプティマリスト?

オプティマイザー?
オプティマラー?


になるみたいです。

最適化を目指す人と、定義づけられるとしたら、暮らし改善中の*paguとしてはちょうどいい言葉だなと思いました。

私はオプティマイザーです。
(笑)




*paguなりの造語で最適化を目指すときに

 

オプティマ
オプティ◎(マル)


使っていこうかなと思っています。


いいね パグ




5.*paguまとめ

お片付けする際には、自分なりのお片付けの心得をもつことで、1人1人違ったやり方で
最善を尽くせばいいと思います。

目指すは自分の最適化ですよね。

オプティマことです。

*paguの心得は


1.「手放す◎」≠「捨てる×」

2.過去・未来ではなく現在のことを考える

3.自分なりの「手放す」ことのメリットを考える

4.手放す時はありがとうの感謝の気持ちを込めて

5.オプティマることを目指す

 

 

と*paguなりにまとめてみました。

 

まだまだ暮らし改善中!

オプティマイザー?として暮らしの最適化を目指してこれからもオプティマっていこうと思います。

オプティマ計画を頑張ります!

 

頑張るパグ






最後までご覧頂き
ありがとうございました。

 

いつも応援ありがとうございます。

励みになっています。

 

 

ありがとうございますパグより

ポチっとして頂けると
嬉しいです ♪
いつもありがとうございます。
\ ポチっと /

人気ブログランキング