空港ラウンジ 【2025年2月利用】フライト前のランチをシドニー空港のラウンジで~シャワーも利用させてもらって搭乗準備万端! オーストラリア最終日は、滞在していたシャレ―アットブラックヒースで朝食を食べた後、チェックアウトし、そのままレンタカーで空港に向かいました。復路もシンガポール経由、シドニーからは午後出発するフライトを利用します。レンタカーを返却し、出発審査... 2025.03.26 空港ラウンジエアライン
旅先散歩 【2025年2月シドニー旅行】ブラックヒースの街歩きとゴベッツリープ展望台で味わうブルーマウンテンズの絶景 ブルーマウンテンズ国立公園の中でもひときわ落ち着いた雰囲気が漂う「ブラックヒース」。今回はこの静かな山の町を散策した後、断崖絶壁から広がる圧巻の景色が楽しめる「ゴベッツリープ展望台」まで足を伸ばしてきました。のんびりとした空気感漂う、ブラッ... 2025.03.25 旅先散歩海外散歩シドニー
海外散歩 【2025年2月シドニー旅行】まるで大自然の絵画、ブルーマウンテンズ国立公園の絶景ポイント「オリンピックロック」と「エバンスルックアウト」へ シドニーから車で約2時間、都市の喧騒を離れると、そこには広大な自然が広がる「ブルーマウンテンズ国立公園」があります。世界遺産にも登録されたこのエリアは、訪れる人々を圧倒する“絶景”の宝庫、ブルーマウンテンズでみられる絶景と、滞在中に出かけた... 2025.03.24 海外散歩旅先散歩シドニー
宿泊記 【2025年2月宿泊】Chalets at Blackheath(シャレー・アット・ブラックヒース)宿泊記③~地元食材とベーカリーのパン、自然の恵みを味わう極上の朝食 Chalets at Blackheath の朝食は、ブルーマウンテンズの地元産食材を取り入れた「コンチネンタルスタイル」。朝の光を浴びながらゆったりといただく朝食は、一日の始まりを特別なものにしてくれました。朝食は別棟の「ライブラリー」で... 2025.03.22 宿泊記シドニーホテル
宿泊記 【2025年2月宿泊】Chalets at Blackheath(シャレー・アット・ブラックヒース)宿泊記②~シャレ―内部は、自然と調和したラグジュアリーな空間 ブルーマウンテンズの雄大な自然に囲まれたChalets at Blackheathは、贅沢さと環境への配慮がされた宿泊施設、施設内にシャレ―は4棟しかありません。各シャレーは独立型で、適度な間隔をあけて配置されており、プライバシーが十分確保... 2025.03.21 宿泊記シドニーホテル
宿泊記 【2025年2月宿泊】Chalets at Blackheath(シャレー・アット・ブラックヒース)宿泊記①~ブルーマウンテンズ国立公園内にある4棟のみのプライベート感満載のシャレ―に宿泊 朝シドニーに到着後、レンタカーを借りてブルーマウンテンへ。ルーラの街でランチを楽しんだ後、宿泊先のChalets at Blackheath(シャレー・アット・ブラックヒース)に向かいました。ホテル予約まで2月にシドニーに行くことを決めた後... 2025.03.20 宿泊記シドニーホテル
旅先散歩 【2025年2月シドニー旅行】空港でレンタカーを借りてブルーマウンテンズへ シドニー到着後、ターミナルに出た後、最初に向かったのはレンタカーオフィス。レンタカー借りだしの手続きはターミナル内にあるレンタカーオフィスで行います。こちらで予約記録を見せてクレジットカードの登録などをしてから、レンタカーの駐車場へ。レンタ... 2025.03.19 旅先散歩海外散歩シドニー
シドニー 2025年2月シンガポール航空SQ221シンガポールーシドニー(SIN-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】深夜便で機内食2回 シドニーまでのフライトは総2階建てのA380での運行、2階席にもそのまま搭乗できる専用のスポットから出発。搭乗時刻にはスポット付近は大混雑、満席に近いお客さんが搭乗するようでした。出発は21時近く、8時間のフライトで翌朝シドニーに到着するス... 2025.03.18 シドニーエアライン機内食・サービス
空港ラウンジ 【2025年2月利用】シンガポールチャンギ国際空港第3ターミナルSQシルバークリスラウンジ~新しくて明るいラウンジは居心地抜群 シドニー行きのフライトは夜20時過ぎの出発、それまで間、シンガポールチャンギ国際空港第3ターミナルにあるシンガポール航空のシルバークリスラウンジで過ごしました。第3ターミナルにあるラウンジは、外光が注ぐ明るいラウンジ、日中の利用はとても気持... 2025.03.17 空港ラウンジエアライン
エアライン 2025年2月シンガポール航空SQ631(HND-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】機内食は相変わらず美味しさ、アメニティはLE LABOブランドに変化 搭乗開始時刻の少し前にANAスイートラウンジを出て搭乗口へ。今回も107番搭乗口、ターミナルの建物のカーブしている部分、とても広く目立つ位置、シンガポール航空の利用するスポットはいつもこちらなのでしょうか。ちょうどビジネスクラスのお客さんが... 2025.03.16 エアライン機内食・サービス
空港ラウンジ 【2025年2月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジ~シドニー出発前に朝食とシャワールームで夏服へ シドニーへはシンガポール航空のフライトを利用、初日は、羽田空港からシンガポールに向けて出発しました。羽田空港で出国手続きを済ませ、いつものANAスイートラウンジへ。午前便出発のため自宅を出たのは早朝、最初にラウンジで朝ごはんをいただきました... 2025.03.13 空港ラウンジエアラインシドニー
旅行記(Travel note) 【2025年2月シドニー旅行記】シドニー郊外ブルーマウンテンズ国立公園のブラックヒースのリゾートで過ごす避寒の休暇 日本は豪雪など寒い日が続いた2月、3連休に2日間の休暇をつけた5日間で、真夏のシドニーに避寒に行ってきました。シドニーは11月に続いての訪問、今回もシンガポール航空シンガポール経由の旅程、2025年のANAマイレージのプレミアムポイント積算... 2025.03.12 旅行記(Travel note)旅先散歩海外散歩
ランチ 土曜日限定のクオリティ高いランチビュッフェはご近所ファミリーで大盛況~ジャルダン(麹町) 久しぶりに麹町にある東京グリーンハウスの「ジャルダン」のランチビュッフェに行ってきました。東京グリーンパレスは、麹町にある全国市町村職員共済組合連合会の福利厚生施設、ホテル、レストラン、会議室があり、レストランは一般向けに開放されています。... 2025.03.10 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 海鮮居酒屋の1,200円の海鮮ちらし丼ランチ、今となっては適正価格か?~きのえ(麹町) 日曜日のランチ、行こうと思っていたお店に行ってみると、貸し切り営業で入店できず、じゃあ「フィオーレ?」と行ってみるも、日替わりのメニューでピンとくるものがなく・・・ちょっと思案。「この間オープンした麹町の海鮮居酒屋、平日のランチタイムは行列... 2025.03.09 ランチ東京都美味しいもの
宿泊記 【2025年2月宿泊】クロス・ウエーブ梅田宿泊記(2)社食のような会場でいただくビュッフェ朝食は意外にも満足度高い内容 「クロス・ウエーブ梅田」に宿泊した翌朝、館内レストランで朝食をいただきました。予約時に朝食の申し込みをしておいたところ、チェックイン時に朝食券をもらいました。朝食会場朝食会場に入ると、お料理が並ぶビュッフェ台が目に入りました。広々とした空間... 2025.03.06 宿泊記ホテル