2023年03月16日
はじめに
こんにちは、玄(げん)と申します。
2019年から、会社員をしながらFXトレードをしています。
もうすぐ丸4年が経とうとしていますが生涯収支はマイナス、最近になってやっと安定感が出てきたかなという感じです。
僕と同じような境遇の方とは仲間意識を(笑)、これからFXを始めようとしている方には良き反面教師にでもなればと思い、自分自身の自伝として残すという意味も込めてブログを書くことにしました。
まずはFXを始めようと思った経緯はと言うと、いたって単純にお金が欲しいからw
と、まぁFXやる人なら当たり前なんですが、給与が上がるスピードがめっちゃ遅いし(実績上げても)、そもそも会社全体の業績がよくないし、この歳での転職はリスクあるしで、始めは副業感覚で稼げればいいなという感じでした。
なので、せどり、動画配信、ツイッターなど収益化できそうなモノに手を出して来たんですが、やはり本業との両立が大変だったのでどれも諦めていました。根性がないだけとも言えますがw
もともとパチンコやスロットが好きでやってましたので、ギャンブルに近いイメージでしたがパチンコにもプロがいるくらいですから、確率論的にちゃんとやればなんとかなるのかなと。
ノートパソコンかスマホあれば出来るし、なにより本業の時間が不安定だったので、24時間いつでも出来るといった、うたい文句のような表記にコロッと釣られました。
とまぁこんないい加減な感じで始めたわけですが、低ロットを貫き通しているおかげでなんとか退場せずにやってます。
次の記事からその過程を書いていこうと思います。
それではまた。
2019年から、会社員をしながらFXトレードをしています。
もうすぐ丸4年が経とうとしていますが生涯収支はマイナス、最近になってやっと安定感が出てきたかなという感じです。
僕と同じような境遇の方とは仲間意識を(笑)、これからFXを始めようとしている方には良き反面教師にでもなればと思い、自分自身の自伝として残すという意味も込めてブログを書くことにしました。
まずはFXを始めようと思った経緯はと言うと、いたって単純にお金が欲しいからw
と、まぁFXやる人なら当たり前なんですが、給与が上がるスピードがめっちゃ遅いし(実績上げても)、そもそも会社全体の業績がよくないし、この歳での転職はリスクあるしで、始めは副業感覚で稼げればいいなという感じでした。
なので、せどり、動画配信、ツイッターなど収益化できそうなモノに手を出して来たんですが、やはり本業との両立が大変だったのでどれも諦めていました。根性がないだけとも言えますがw
そんな時に思い付いたのが株やFXだったんです。
もともとパチンコやスロットが好きでやってましたので、ギャンブルに近いイメージでしたがパチンコにもプロがいるくらいですから、確率論的にちゃんとやればなんとかなるのかなと。
ノートパソコンかスマホあれば出来るし、なにより本業の時間が不安定だったので、24時間いつでも出来るといった、うたい文句のような表記にコロッと釣られました。
とまぁこんないい加減な感じで始めたわけですが、低ロットを貫き通しているおかげでなんとか退場せずにやってます。
次の記事からその過程を書いていこうと思います。
それではまた。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11906453
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック