BitLendingは怪しい?利用して感じたメリットや使い方を解説!【預けるだけで資産が増える!?】

BitLending(ビットレンディング) 評判 使い方

※当サイトのリンクには広告が含まれている場合があります。

・BitLendingの利率が凄いって聞いたけど本当?
・どうやって仮想通貨を預ければいいの?
・利率が高すぎてちょっと怪しいかも…

とーりの

BitLendingはまだ情報が少ないので、利用していいか迷いますよね。
僕も利用する前に沢山の関連情報を調べました。

本記事ではBitLending をメインの貸出先にしている僕が、利用して感じたメリットや使い方を分かりやすく解説しています。

本記事の結論
  • BitLendingは、株式会社J-CAMが運営する日本のレンディングサービス
  • 購入した仮想通貨を貸し出すことで、国内随一の利率で利息を受け取ることができる
  • ステーブルコインを預けることが可能で、より堅実な利益を得ることができる
  • 比較的新しいサービスなので、自分で出来るリスク管理を行うこと

この記事を読めば、BitLendingが仮想通貨の長期保有と相性がいい理由が分かりますよ!

ぜひ最後までお読みいただき、レンディングを始める際の参考にしてみてください。

仮想通貨で不労所得!

目次

BitLending(ビットレンディング)の特徴

引用:BitLending公式サイト

BitLending(ビットレンディング)の概要をまとめると以下のようになります。

スクロールできます
名称BitLending(ビットレンディング)
運営株式会社J-CAM
サービス暗号資産貸出仲介サービス
手数料送金手数料あり
取扱通貨BTC・ETH・USDT・USDC・DAI
年率BTC・ETH…8%
USDT・USDC・DAI…10%
公式サイトBitLending
2023年4月時点

BitLending(ビットレンディング) は、株式会社J-CAMが運営する日本のレンディングサービスです。

購入した仮想通貨を貸し出すことで、国内随一の利率で利息を受け取ることができます!

引用:BitLending公式サイト
とーりの

僕も以前は国内取引所のレンディングサービスを利用していましたが、今はBitLendingをメインの貸出先にしています!

BitLendingを利用すると、下記のようなメリットがあります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

国内随一の高年利!

引用:BitLending公式サイト

BitLendingは、国内随一の圧倒的高年利を提供しています!

とーりの

ビットコインを10万円分預けて価格変動が順当なら、資産が年間で8千円増えるってことですね♪

他のレンディングサービスを比較すると、以下のようになります。

暗号資産取引所利率
BitLending(ビットレンディング)8~10%
Coincheck(コインチェック)1~5%
GMOコイン1~10%
bitbank(ビットバンク)最大5%
とーりの

比較すると、BitLendingの利率が断トツで高いことが分かります

どうしてBitLendingが高年利を実現できるのか、疑問に思いますよね。

公式サイトでは、その理由を以下のように説明しています。

『BitLending』は、プラットフォームとしてお客様へ多くの収益を還元する体制を整えています。

黎明期から取り組んできた暗号資産メディアとしてのノウハウをもとにWeb3.0領域の総合誌『Iolite アイオライト』の企画・発行を行うなどメディアとしての事業基盤に加えて、資産の貸出先であるパートナー企業各社で最新のブロックチェーンテクノロジーを駆使した暗号資産の活用でリスクを排除しながら安定した収益機会を得る事ができるため、他社や国内取引所と比べて高い年利を実現しています。

引用:BitLending公式サイト

レンディングサービス以外の事業基盤があり、貸出先で最新テクノロジーを活用することで安定した収益を得ているそうです。

暗号資産メディアならではの専門知識と貸出先企業との関係構築によって、圧倒的高年利を実現できるわけですね。

>>無料でBitLendingを始める

自動で再投資ができる

BitLendingでは、受け取った利息を自動で再投資してくれます。

引用:BitLending公式サイト
とーりの

投資の世界では、運用で得た収益(利息)を当初の元本にプラスして再び投資することを複利運用と呼びます

この再投資を自動でやってくれるので、一度仮想通貨を預ければ放ったらかしで資産が増えていきますよ!

>>無料でBitLendingを始める

ステーブルコインを運用できる

BitLendingでは、「USDT」「USDC」「DAI」の三種のステーブルコインを貸出可能です。

ステーブルコインとは
  • ステーブルコインとは、安定した価格で取引できるよう設計された仮想通貨のこと
  • 米ドルなどの法定通貨や他の仮想通貨と1対1で交換できるように設計されており、仮想通貨市場の基軸通貨の役割を担っている

ビットコインやイーサリアムは多大な利益を得られる一方、価格変動で価値が下落するリスクがあります。

とーりの

貸出中に価値が8%以上暴落したら、せっかくレンディングを利用してもかえって損になることも…!

法定通貨と価値が紐付いているステーブルコインなら、価格変動リスクを抑えて堅実な利益を得ることができますよ。

>>無料でBitLendingを始める

BitLending(ビットレンディング)の注意点

一方で、BitLendingには以下のような注意点があります。

それぞれ解説していきます。

送金手数料が発生する(※対策可)

BitLendingを利用するには、他社の国内取引所で購入した仮想通貨を送金する必要があります。

この時発生する送金手数料を甘く見てしまうと、せっかくレンディングで得た収益が相殺されて何のプラスにもならない結果になってしまうんです…!

とーりの

そんな状況を回避するため、送金手数料が無料の取引所を利用しましょう!

暗号資産取引所送金手数料(BTC・ETH)
GMOコインBTC:無料
ETH:無料
Coincheck(コインチェック)BTC:0.0005BTC
ETH:0.005ETH
bitFlyer(ビットフライヤー)BTC:0.0004BTC
ETH:0.005ETH
bitbank(ビットバンク)BTC:0.0006BTC
ETH:0.005ETH

GMOコインはビットコインとイーサリアムの送金手数料が無料で、その他の手数料も断トツの低コスト!

僕もメイン口座として、暗号資産のつみたてやNFT購入に利用しています。

GMOコインの特徴は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひ一緒に読んでみてください。

ハッキングのリスクがある

どの取引所でも可能性のある話ですが、ハッキングによって貸し出している資産を盗まれる可能性が存在します。

当社がお客様から借り入れしている暗号資産を記録しているウォレットのパスワードまたは秘密鍵を、ハッキング・盗難その他の理由により第三者に知られた場合、または喪失した場合、そのウォレットに記録されている暗号資産が不正に流出または紛失する可能性があります。この場合にも当社はお客様への資金返還義務がありますが、当社が破綻しお客様に十分な補償を行うことができない可能性があります。

引用:BitLending公式サイト

運営元である株式会社J-CAMはまだ新しい会社なので、セキュリティ実績が少ないことは承知しておきましょう。

とーりの

これから伸びていく期待のサービスなので、個人でできる対策をしながら利用しましょう♪

個人でできる対策例
  • 複数の取引所を利用する
  • MetaMaskなどのプライベートウォレットを利用する
  • 複数のレンディングサービスを利用する

上記の対策例に共通するのは、資産を分配することです。

大切な暗号資産のお財布を分けて、万が一ハッキングされても被害が最小限になるよう工夫してみましょう。

貸出期間中の価格変動リスクがある

仮想通貨は価格変動が激しいため、貸出中に価値が暴落してしまう可能性があります。

とーりの

BTCやETHの年利が8%なので、貸出中に価値が8%以上暴落したらレンディングをしても損になってしまいます…!

仮想通貨を一度貸し出すと30日間は引き出せないので、貸し出すタイミングには注意が必要です。

また、リスクヘッジとして「USDT」「USDC」「DAI」などのステーブルコインを預けてみるのもオススメです。

法定通貨と価値が紐付いているので、急激な価格変動の影響を受けずに10%の年利で運用することができます。

BitLending(ビットレンディング)の始め方

BitLendingの始め方は以下の4STEPです。

とーりの

それぞれ詳しく見ていきましょう♪

仮想通貨取引所の口座開設をする

はじめに、仮想通貨取引所の口座開設を済ませておきましょう。

とーりの

BitLendingを利用するなら、送金手数料が無料のGMOコインがオススメです!

GMOコインの口座開設手順
  • メールアドレス・パスワードの登録
  • 電話番号認証
  • 本人確認
    運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなどの本人確認書類が必要

GMOコインの特徴は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひ一緒に読んでみてください。

BitLendingの利用申請をする

続いて、BitLendingの利用申請を行います。

とーりの

本人確認書類の写真を撮影するので、スマホで手続きを進めましょう

STEP
公式サイトにアクセスする

下記リンクから、BitLendingの公式サイトにアクセスします。

>>BitLending公式サイト

STEP
会員情報を登録する

「お申し込みはこちら」をタップします。

メールアドレスを入力後、利用規約に同意し「登録する」をタップします。

上記の画面が表示されるので、受信されたメールに記載のURLから登録の続きを行います。

登録に必要な各項目を入力していきます。

情報を確認後、「この内容で申し込む」をタップします。

STEP
本人確認書類を提出する

利用規約を読み、「同意して次へ進む」をタップします。

提出する本人確認書類を選択します。

とーりの

この後本人確認書類と顔写真を撮影するので、画面の指示に従って進めましょう

写真を送信後、上記の画面が表示されます。

とーりの

アカウント有効化のメールが届けば、利用申請は完了です♪

BitLendingで貸出申請をする

アカウントが有効化されたら、サイトにログインして貸出申請をしていきます。

とーりの

申請は簡単2STEPです♪

STEP
サイトにログインする

メールアドレスとパスワードを入力し、「ログインする」をクリックします。

STEP
貸出申請を行う

「暗号資産を貸し出す」をクリックします。

貸し出したい通貨の数量を入力します。

とーりの

今回はビットコインを貸し出します

入力内容を確認し、「この内容で申し込む」をクリックします。

「入金アドレスを確認する」をクリックします。

「アドレスをコピー」をクリックします。

とーりの

これで貸出申請は完了です♪

取引所から仮想通貨を送金する

最後に、仮想通貨取引所からBitLendingに通貨を送金します。

とーりの

ここではGMOコインを例に解説します

読み飛ばしたい方はこちらをクリックしてください。

STEP
送金する通貨を選択する

ホーム画面左の「入出金」から「暗号資産」をクリックします。

送付する仮想通貨を選択します。

とーりの

今回はビットコイン(BTC)を選択します

STEP
宛先リストに追加するウォレットを選択する

「新しい宛先を追加する」をクリックします。

「GMOコイン以外」を選択します。

「取引所・サービス指定のウォレット」を選択します。

「ご本人さま」を選択します。

口座開設時に登録した個人情報が表示されるので、確認後「宛先情報の登録画面へ」をクリックします。

STEP
宛先情報を登録する

宛先情報を入力します。

宛先名称自分の分かりやすい名称を入力する
例:とーりのレンディングBTCなど
ビットコインアドレス前手順でコピーした貸出アドレスを貼り付け
送付先の名称「その他」を選択し、「BitLending」と入力する
受取人氏名(アルファベット)氏名をアルファベットで入力する

確認事項にチェックを入れ、「登録する」をクリックします。

登録した宛先リストが審査待ちになるので、審査が完了するまで待ちます。

とーりの

5~15分くらいで、「宛先リスト審査完了のお知らせ」というメールが届きますよ

STEP
BitLendingに送金する

追加した宛先をクリックします。

登録情報を確認し、「次へ」をクリックします。

各情報を入力します。

送付内容入力
  • 送金したい数量を入力する
  • 送付目的を選択する
  • 2段階認証コードを入力し、確認事項にチェックを入れて「確認画面へ」をクリック

確認事項にチェックを入れ、「実行」をクリックします。

とーりの

これでBitLendingへの送金は完了です♪

BitLendingから着金確認のメールが届くと、貸出内容が反映されます。

30日間の資金拘束の後、自分の好きなタイミングで解約することができます。

BitLending(ビットレンディング)のQ&A

ステーキングとレンディングの違いは?

貸出先と貸出期間の有無で区別します

ステーキングとレンディングの特徴を比較すると、以下のようになります。

ステーキングレンディング
貸出先ブロックチェーンネットワーク仮想通貨取引所
貸出期間制限なし制限あり
利率低め(変動あり)高め(変動なし)
とーりの

レンディングは制限がある分、受け取れる利率も高くなりますよ

貸出プランは何種類あるの?

貸出後1ヶ月以降は自由に解約できます

BitLendingでは特定の貸出プランを設けていません。

最低1ヶ月の貸出期間が必要ですが、以降は自分の好きなタイミングで解約することができます。

解約手数料も無料なので安心ですね。

細かい貸借料金の計算方法は?

年利から1日あたりの貸借料金を算出できます

例として、1BTC(4月現在350万円相当)を年利8%で30日間貸し出した場合で計算すると以下のようになります。

貸借料金計算例

年利8%÷365日×30日≒0.6575%⇒1日あたりの利率

1BTC×0.6575%=0.006575BTC(約2万5千円)⇒1日あたりの貸借料金

実際に計算すると、年利8%の効果を実感できると思います。

とーりの

BitLendingを利用すれば、効率的に資産を増やすことができますよ♪

BitLendingで不労所得を受け取ってみよう!

BitLendingのメリットや注意点、使い方を解説してきました。

本記事の結論
  • BitLendingは、株式会社J-CAMが運営する日本のレンディングサービス
  • 購入した仮想通貨を貸し出すことで、国内随一の利率で利息を受け取ることができる
  • ステーブルコインを預けることが可能で、より堅実な利益を得ることができる
  • 比較的新しいサービスなので、自分で出来るリスク管理を行うこと
とーりの

仮想通貨の値上がり益に加えて、運用益も受け取ることができるなら始めない手はありませんよね

BitLendingは、一度預けてしまえば基本放ったらかしで利息(不労所得)が受け取れる魅力的なサービスです。

運用期間が長いほど多くの利息を受け取れるので、少額からでも早期に始めるのがオススメです。

この機会にぜひ利用を始めてみましょう!

仮想通貨で不労所得!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次