2023年04月10日
体幹筋力トレーニング④ 初心者でもできる体幹トレーニング

今まで体幹トレーニングという言葉さえ無縁だったような、
筋力トレーニング初心者の方におすすめの体幹トレーニング
が「クランチ」というトレーニングです。
クランチは主にお腹の筋肉を鍛えるトレーニングとなります。
よくお腹のための筋力トレーニングを行なっても、お腹の筋肉
が割れるようなことはないので意味がない、というような話を
聞くことがありますが、お腹の筋力トレーニングを行なうこと
が意味がないとは私は思いません。
確かにお腹の筋力トレーニングだけでお腹が6つに割れるような
ことはないと思いますが、継続的にお腹の筋力トレーニングを
継続していれば、体幹全体の筋肉が刺激されて発達しやすい
状態になりますし、いざ皮下脂肪が減ってきた際にお腹の筋肉が
多少でも発達していれば、何も鍛えていない人よりは筋肉が
浮き出て目立つことになると思います。
以下が、初心者の方に参考にしてほしいクランチの動画です。
https://youtu.be/n15DzqPo4H4
安全で効果的なフォームができるようになったら、一日数回~
10回でもいいので毎日継続して慣れるようにしていきましょう。
慣れてきたら、1か月後には10回2セット、半年後には15回3セット
に増やすなど、少しずつ負荷を強めていくと効果が出やすく
なります。
ただし腰があまり強くない方や背中や首に不安がある方、腰痛等、
体に何か痛みがあり病院に通っている方などは、かかりつけの
医療関係者等に必ず相談し、決して無理なやり方や負荷のかけ方
をしないようお気をつけください。
遺伝子検査×自宅で始めるパーソナルジム【CLOUD GYM】

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11937399
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック