ラーメン屋で見かけるニンニク絞り器を家庭用に購入してみました

※ 当サイトは広告を表示しています

豚骨ラーメンを提供するラーメン屋さんなどで良く見かけるアイテムの一つに「にんにく絞り器」があります。

スポンサーリンク

ニンニクを手軽に食べられる

おろしニンニクや刻みニンニクの状態で提供しているお店も多いですが、時折こうしたニンニク絞り器を置き、食べる寸前にニンニクをつぶす事が出来る様にしているお店も多々あります。

その様に潰したニンニクをスープに入れて食べるのはとても美味しいですよね。

そうした事を自宅でも堪能したいと思い、購入してみる事としました。

構造は単純

構造はいたってシンプルです。

ニンニクを中に入れテコの原理で押して潰すというものです。

底の部分は穴が開いた板状になっており、ここに押しつぶす事でニンニクが絞りだされるというものです。

ニンニクを実際に絞ってみる

では実際にニンニクを絞ってみたいと思います。

使用するのはスーパーなどで安価で売っている中国産のニンニクです。

 

一般的なものは一片ずつ入れるものが多いですが、今回購入したものは二片入る位大きなものでした。

ただ、そこそこ力がいるので、一般的な成人男性であれば問題無いとは思いますが、女性など握力の自信の無い方などは一片ずつでないと厳しい様です。

 

使用してみるとこんな感じです。

出てきたニンニクは絞り器に付着するので、スプーンなどを使うと簡単に取る事が出来ます。

ただ、毎回やる必要はなく、何回も一気にやる時は、最後に1回スプーンなどで取ると良いでしょう。

 

ニンニク1個を全部絞るとこの位の量になります。

なかなかの量になりますね。

皮などは、絞り器に残り、こちらにはほぼ混じってきません。
残った皮にもニンニクが少し付着しているので、もったいないと感じる方は、スープを温める際に少し入れて、濾し網で除去しニンニクエキスをあます事なく抽出しても良いでしょう。

ラーメンに載せたり、鍋に入れたり、または、その他各種料理に活用するなど、色々な場面で役立ちそうですね。

まとめ

ラーメン屋さんなどで良く見かける「にんいく絞り器」を家庭用に購入してみました。

自宅で簡単に生のニンニクをつぶす事が出来ます。

ラーメンスープや鍋など色々と利用可能で便利な一品でした。

調理器具
スポンサーリンク
ラーメン好きの雑記

コメント