こんにちは。かこです。

私のブログを訪ねてくださってありがとうございます。

 

ろくでなしのモラハラ夫から夜逃げ離婚→超ハッピー再婚→バリキャリ→心停止

 

このままでは後悔すると
会社員から卒業し、人生を変えようと悪戦苦闘した50代女です。

私と同じようにがんばり続けた女性たちを応援しています。


減塩なのにおいしい・おしゃれ・痩せる かこ家の料理レシピも人気です。
 

 

アメトピ掲載&たくさん読まれている人気記事はこちら

 

 

 

👑人気の記事はこちら👑

人気ランキング 3位🎖️

 

 

 

 

50代女性。

決断できない自分を責めてるあなたへ

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

ボスに会社を

退職する意志を

やっと

告げることができた。

 

 

 

退職する、と

自分の中で

決断できるまでは

本当に辛かった。

 

 

 

ただ、ずっと考えた分

最後は淡々としたもので

そこに迷いのカケラも

なかった。

 

 

 

こうなれるまでに

4年かかった。

 

 

 

 

かけすぎじゃね?

 

 

 

ほんと。

 

 

なんて、自分は

ウジウジ野郎なんだろうって

悶々としてる4年の間は

思っていたけど

 

 

 

今は

あの時間が

必要だったのだと

思う。

 

 

 

 

結局さ・・

新しいことを

始めるなんて

簡単なんですよ。

 

 

 

 

難しいのは

そのために

何かを断つ、

ってことですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

決断とは

決めて

断つことです!!

 

 

 

 

って

よく言うじゃないですか。

 

 

 

頭ではわかってるけど

いざとなると

人間、ビビるもんで

 

 

 

 

捨てる

手放す

断つ

 

 

↑↑

この3トリオは

難易度

高いよね

 

 

 

 

特に

私たち世代のように

長くやってきた方は

なおさら。

 

 

 

 

愛情は薄れても

愛着はあるしね

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたはどう?

 

 

”断つ”という

ことを決めた経験

ありますか?

 

 

 

 

 

 

もしも

あなたが

何かを決められない

自分にイライラして

モヤモヤしていたとしても

 

 

 

 

それで

自分を責める必要もないし

急ぐ必要もないですよ。

 

 

 

 

4年越しで

悩んで

スッキリこんこんに

なった私から

言えることがあるとすれば

 

 

 

 

 

そりゃ

仕事上の意思決定は

早いに越したことはないけど

 

 

 

 

こと、

人生問題に絡むことは

決断が早けりゃいいって

もんでもなく

 

 

 

 

あなたが

納得して決断できるか

がいちばん重要なので

 

 

そこを焦る必要はない。

 

 

 

 

 

 

ただ

時間は有限なので

どういう考えれば

決断しやすいか。

 

 

 

 

 

私の場合は

 

 

今のままがずっと続いた場合と

勇気を出してチャレンジした場合と

 

 

10年後に

後悔しないのはどっち

 

 

 

 

最後は

この1点でした。

 

 

 

明日のことだけ

考えるなら

 

 

慣れた今のままのほうが

楽に決まってますもん。

 

 

 

 

人生後半、

どうするか。

自分しだいだよね

 

 

 

 

 

 

 

自分を信じて。

楽しく生きてこ。

 

 

 

 

 

 

えいえいおー💪

 

 

 

 

続きは次回。


 

 

 

 

何をするにも身体が資本。

50代すぎたら減塩ライフに切り替えると

身体が楽になりますよ〜♪

痩せるし肌も綺麗になります♡

 

 

そのヒント、

今なら公式LINE登録

↓↓↓ドンっとプレゼント中です

 

 

1:📕フレンチの知恵で簡単おいしい!低塩レシピブック4冊

2:✉️読むだけで減塩をうまくやるコツがわかる5日間メール講座

 

 

✔️そろそろ減塩したほうがいいんだろうが何もしてない

✔️減塩って美味しくなさそう

✔️食べてるつもりないのに痩せない

 

 

1つでもあてはまったら、まずは登録✌️

ご登録は下のバナーをタップしてね

 

 

 

BONDING HEARTS 公式インスタグラム 

塩分6gでもおいしーい低塩/無塩レシピを300品以上ご紹介しています。

インスタグラムはこちらから

 

他の人気記事はこちら