育苗

カボチャの育苗🎃第2弾

今回は飛騨南瓜とバターナッツカボチャの種を撒きました。第1弾ではしっかりと育ってくれていたので今回は安心して追加の育苗ができます。一緒にトウモロコシ、枝豆、いんげん豆も種を撒きました。
育苗

ミズナの定植後の様子(自然農と菌ちゃん農法での違い)

比較するために自然農の畑と菌ちゃん農法の畑に定植したのですが、1週間ほど経ってからの違いがありましたので報告します。ただし、うちの畑での現象ですのでどちらの農法がいい/悪いという話ではないことではなく、今回違いがあったという事実を見ていただけたらと思います。
野菜の栽培

自然農でビニールマルチ!?🤔ジャガイモを植えたよ

この畑では今まで自然農でやってきていたので石油資材は使わないようにと思っていましたが、今回限定でビニールマルチを使ってみます。草整理と芋掘りの手を抜くためにゴロゴロ栽培をするためにしっかりと草マルチをしたかったのですが、枯草を十分に確保できないためビニールマルチに頼ることにしました。
スポンサーリンク
育苗

サツマイモの苗づくり

いろいろ手間をかけても腐ってしまうことが多かったので、今回はほとんど手間をかけずに失敗したら苗を買う前提で取り組みます(手間をかけずダメもとで!)考えたのは、保温しながら発芽ができる環境作りです。自宅には保温装置はありませんので、お日様に温めてもらいます。保温と言えば発泡スチロール容器ともみ殻。これらの組み合わせです。
非常識栽培

非常識栽培 ごぼうが発芽しました

非常識栽培。波板を立てて固定し、そこにもみ殻を入れて上には土ともみ殻を混ぜた培土で栽培をします。今回は種が発芽していました!発芽は土の部分でしていますので、これからごぼうが成長してもみ殻まで達した時にはどれくらい成長するのかがわかりませんが楽しみにしています。
野菜の栽培

いろんな芽生え🌱

こんにちは、なかちゃんです。いつもお越しいただきありがとうございます!😄暖かくなってきて野菜の成長が目に見えるようになってきました。特に種を植えたものが育ってくれたり、冬のうちはほとんど変化のなかった野菜が一気に育ったり、見ていて楽しくなり...
育苗

ミズナの定植

春の定植に向けて育苗をしていた水菜の定植をしました。セルトレイで1か月ほど育苗した苗です。少し早いかな?とは思いつつも、セルトレイでベランダで育てるよりも畑でお日様🌞の光を浴びながら育てる方が絶対にいい!と思ったので定植することにしました。ムシも出てきていないし病気にもなりにくいかな?と思っています。
思うがままに

クロナガアリ🐜の女王を探しに行ったよ!

温かくなってきました。日本にいる代表的なアリの中で、一番早く結婚飛行をするクロナガアリの新女王アリの捕獲をしてきました。今まではなかなか見つけられませんでしたが、今年はアリの巣を確認していましたのでそのあたりを中心に探すことにしました。
育苗

カボチャの育苗🎃

昨年は白皮砂糖南瓜と飛騨南瓜の栽培し白皮砂糖南瓜は豊作でしたが、飛騨南瓜はまともに育たずに悲しい思いをしました。😞今回はこれらに加えてバターナッツカボチャを追加で栽培します。いろんな料理で使えてとても美味しいとのことだったので是非食べてみたいと思ったからです。
里山

2024年3月の里山活動 原木椎茸採りと菌打ち

今回は息子と一緒に参加して、原木椎茸の収穫と菌打ち体験、そしていろんな遊びをしてきました。ボランティアというより遊びに行ってきたようになっちゃいましたが、皆さんは快く受け入れてくださいました😊本当に感謝!
スポンサーリンク