登山

【入笠山】スノーシュの練習に


スノーシュの練習に入笠山に行ってきました。
入笠山はゴンドラを利用すれば短時間で山頂に到着できるので、雪山入門に向いています。

目次

冬の登山ルート

入笠山の冬の登山ルートは下記があるようです。
私の調べた限りなので抜けがあるかと思います。

1、富士見パノラマリゾートのゴンドラを利用して、ゲレンデの一番上まで登り山頂を目指すルート。
ゴンドラ利用は往復で2000円、片道1時間

2、沢入登山口から入山し山頂を目指すルート。
沢入登山口の駐車場は20台程度駐車可能、片道3時間
登山口までは道路でのスリップに要注意

3、佛平峠方面方面、大阿原湿原から入るルート。
トレースが有ったので歩いている人がいる模様。

今回はスノーシュの練習が目的なので1、を選択

アクセス方法


<富士見パノラマリゾート駐車場>
・スキー場の駐車場になります。
・シーズンは混雑必須なので駅からのバスか朝一の駐車をおすすめします。
・当日は10時時点で満車でした。
・諏訪南ICを出て直ぐです。高速利用で名古屋から約3時間でした。

装備

・踏み固められていますが、雪道になる為、アイゼン又はチェーンスパイクが必要です。
チェーンスパイクは道中滑っている方が見えたのでアイゼンの方がオススメです。
・私はスノーシュの練習で行ったので登りスノーシュ、下りでアイゼン(12本)を使いました。
・晴天だったので冬用のインナーとソフトシェル(冬用)でも汗をかく陽気でした。
・アイゼンやストックの装着は山頂駅を降りてから行います。

登山記録

入笠山 / Takoさんのアカノラ山入笠山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

上記はYAMAPに投稿した記録になります。


富士見パノラマリゾートのゲートでゴンドラ往復券を購入。
モンベルの会員カードを提示すると1800円になりました。
朝8時前に購入したので混雑はありませんでしたが、定期バスが到着する時間になるともっと混む模様です。


ここから山頂駅のゴンドラに搭乗。
ゲレンデの奥まった所にある為、少し探しました。
(下記Googleマップ参照)


山頂駅を降りて入山、山頂駅の隣にレストランがあるのですがその1階でアイゼンやチェーンスパイクを装着している人が多かったです。


よく踏み固められた道の上を進みます。
冬装備であれば滑る事もなく不安もありません。
スノーシュの練習に来たのですが浮力が働かないのでただの筋トレ道具になっています。


入笠湿原です。犬と一緒にスノーハイキングに来ている人が多かったです。
雪国の犬は同じ品種でもやはり寒さに強いのでしょうか。


マナスル山荘です。
本当は泊りたかったのですが予約が取れなかったので断念しました。
山荘の前で左折して山頂を目指します。


山頂に到着しました。
山頂の直下だけすこしだけ(30分位)急な登りです。
八ヶ岳や南アルプスを堪能したら下山します。


道中スキー場の跡地のような斜面があります。
ここでヒップそり遊んでいる人が多かったです。


下りのゴンドラは登山者しか使わないと思われるのでほぼ貸し切りです。
暖かいおしぼりのサービスに心使いを感じました。

コースタイム

登り1時間。下り1時間の2時間でした。

広告スペース

-登山
-