【5/21-5/27開催】知らないと、手に汗握る!?自分と親の老後不安を解決!誰でもできる「増やす退職金運用」と「減らさない家族信託」オンラインセミナー 視聴ページ

オンラインセミナー視聴

開催時刻【2023年12月31日 23:59】になりましたら、以下よりセミナーをご視聴いただけます。
※再生されない場合はブラウザを更新して再度、お試しください。

セミナーの内容

老後に備えた資産運用のポイント 

「年金だけじゃ不安だけど、具体的に何をしたらいいかわからない。」 

「資産運用に興味はあるけれど、難しそうでわからない。」 

「投資よりも貯金。貯金ならリスクはないでしょ?」 

このような疑問にお答えいたします。

最近のインフレや年金の将来を見据えて、資産を形成していくためにはどのような方法があるのか、わかりやすく説明します。

親の認知症が引き起こすお金のリスクとは? 「親の介護は親のお金で」を実現する制度活用術

親の介護費用について、このように思っていませんか? 

「親には定期預金があるから私は大丈夫。」 

「いざとなったら親の家を売却するから私は大丈夫。」 

「少しなら立て替えられるから大丈夫。」 

そう思っている方も見落としているリスクがあります。どんなリスクがどうして発生するのか?具体例を交えて説明します。

あなたの家計と老後資金を守りつつ親の幸せな老後も実現したい。

そのために注目されている仕組みがあります。それが「家族信託」です。

家族信託とは何か?遺言や後見制度とは何が違うのか?

わかりやすく説明します。

講師紹介

ファイナンシャルプランナー マネーキャリア認定専門家

東大森 勝太

株式会社ファミトラ

高橋 遥人

セミナー視聴時の注意点

当社の許可無く、セミナー内容の一部およびすべてを複製、転載、録音、撮影すること、 また配布、印刷、データの公開など、第三者の利用に供することを禁止します。