サイレント期間がつらいあなたへ
セルフラブ
自分を愛して
運命の相手と結ばれる方法
をお伝えしています♡
行き先は新しい未来!
恋愛心理カウンセラー
細井ゆかりです♡
寂しさを感じるのは、
自分の心と繋がれていないから
自分自身と繋がれていないとき
人は寂しさを感じます。
だから、
誰かと一緒にいれば
寂しさがなくなるわけでは
ないんですね。
サイレント期間に
自分と向き合うのは、
自分の感情を感じて
自分との繋がりを
取り戻すためなんです。
寂しさを感じることは
苦痛ですよね。
誰でも寂しさから逃れたい
ごまかしたいと思うのです。
ごまかすためには
何かに依存します。
それは、
食べること
嗜好品
恋愛
仕事
買い物
占い
・
・
・
あらゆることが対象になります。
でも『寂しさ』というのは
なくならないんですね。
一時的なら、
寂しさから回復するために
何かに、誰かに
助けてもらうのは
大切ですよね。
ショッピングしたり
セラピーや占いをしてみたり
美味しいケーキを食べたり
友達とおしゃべりしたり
ただしそれが
ずっとになってしまうのが
問題なんです。
ないと眠れないとか
食べ続けてしまうとか
止めたくても止められない
そして、依存し過ぎて
かえって状況が悪化してしまう。
止めようとしても
止められなくて
罪悪感を感じてしまうんです。
自分で回復するための
努力もしながら、
外に『助けを求める』
っていうのは必要なこと。
何度も助けを求めたら
いいんだと思います。
依存先は
いろいろあるだろうけど。
結局は
『自分を見捨てない』
っていうことが大切だから。
そんな時は
自分を笑顔にするため、
自分を満たすこと。
自分に与えること。
- 好きなご馳走を食べる
- 見たい映画を観る
- ゆっくり入浴する
- 香りにこだわる
- マッサージに行く
あなたを助けてくれる、
人や物に感謝してみる。
きっと、
あなたに笑顔が戻って来ますよ。
そうしたら、
もう寂しくないでしょ。
ラインに登録してくれた方だけに
男性心理を読み解く
3つの重要事項
あなたは言ってない!?
連絡が来ない時のNGワード
彼が離れなくなる!
望むことと嫌うこととは?
知らないじゃ済まされない!
恋愛上手な女性とは!?
などなど
受け取りはラインから
「愛される」
と送るだけ!
感謝
LINEご登録者230名突破
@904fjksy