アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年05月29日

かん水の確保・雨水、洗い水を有効活用しよう

野菜を洗った水の活用緑色
菜園クラブには、貯水槽もかん水用パイプもない。水は、自分で確保しなければならない。ベテランクラブ員は、管理機や肥料を入れる小屋を端切れ材で建築し、屋根に降った雨水をタンクや風呂おけに集めている。また、自宅の雨どいパイプに分岐をつくり、雨水タンクに貯めている。菜園までは、4リットルの焼酎やウイスキーの容器で運搬している。
水道水を使っている方もいるが、夏場は、一日、20リットル程度必要になる時もある。水道料金は、そんなに高いものではないが、塵も積もれば山となる。シーズンを通すと、結構な料金になる。
私も雨水を利用している。雨どいから雨水タンクに集水するシステムはないので、排水パイプの先端にバケツを置き集め、タンクまで運搬している。雨が降った時は大変な作業になるが、一度に60リットルくらい貯めることができる。びしょ濡れになり作業したあとは、ホットする。また、雨が降らない時には、野菜を洗った水を漬物桶に貯めて使用しているが、有機物を含み栄養素が豊富なので、写真のように、すぐに、微生物が増殖し緑色になる。緑色になっても、まったく、問題はないが、早めに使った方が良い。
菜園をやっている方は、雨水などを有効に利用しよう。
posted by にゃお at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜園
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12006763
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック