園芸
1530006 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.01.27
XML
カテゴリ:健康・食
朝は冷え込みますが
今日も氷点下にはなりませんでした

久しぶりにガーデニングネタから

寒さのおかげで葉牡丹はまだまだ綺麗です

ビオラ・グランブルーの寄せ植え
花の数が増えてきました




さて
しばらく編み物本めあてで図書館通いが続いています

最近借りて良かった本




おいしくて、しかも痩せちゃう!
オートミールのパン&スイーツ
[ 幸の食べ痩せ食堂 ]


最初の1ページ目の基本のパンを焼きました
とても簡単!
作り方は詳しくは載せませんが
40分ほどで完成しました
そして美味しい!
腸活にも良いので時々は作ろうと思います

そしてもう一つ


有元葉子うちのおつけもの [ 有元葉子 ]

料理研究家の有元葉子さんの本なので
間違いはないと思って借りました

お野菜をカットして
2〜3%の塩をまぶして
重石をして時間をかけるだけで
美味しいお漬物になりました
今朝は出勤前に小松菜をカットして
夕方帰ってきたら絶品になっていました
固く絞ってお皿に盛り付けると
それだけでたまりません
お味見でかなり減りました(笑)

どんなお野菜でもおいしくなりそうです

このほか、味噌漬け、醤油漬け
梅干しや沢庵など
色々なお漬物が載っています

今スーパーではお野菜がとっても高いですね
私は生協の個配とよつばの宅配をお願いしています
どちらもお野菜の値段は安定していると思います

おすすめはよつばの野菜セットです
何が入っているかは届くまでわかりませんが
それもドキドキです

今日は中サイズの大根2本
大きめの金時人参2本
大きなタアサイ
白ネギ
水菜
これだけ入って1000円程度です

世の中のお野菜が安い時には割高になりますが
今みたいに高い時にはお買い得だと思っています
安心安全なのも良いところ

なんだか野菜セットの宣伝になってしまいました

正月明けの人間ドッグの結果が返ってきて
散々な内容だったので
野菜をたくさん食べて頑張ります
(涙)

今日も遊びに来て下さって
ありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.27 19:35:49
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X