2024年5月7日(火)13:00

 

みなさんこんにちは。悩める62歳です。304日目の日記となりました。

今日のメンタルは昨日よりマシですが、まだ沈みがちでしんどいです。

 

もっとも生活の方はと言えばGWも終わり日常が戻ってきた感じです。ただ我が家では一か月一緒に過ごした孫殿が帰ってしまい寂しさがひときわ募ってまいります。正直言って、孫殿と娘が帰省する前は特別に楽しみにしていた訳ではありませんでした。ところが毎日あの可愛い笑顔を見ていると、朝起きてくる時も、バイトを終えて家に着く時も、一緒にいて抱っこしている時もホントに幸せ感が募ってきたんです。自分でもこれほど孫殿を愛おしく思うようになることは意外でした。その反動で、いなくなった今、寂しくて辛いんです。メンタルが上向いてこない原因の一つのようです...しばらく耐えるしかありませんね。

その点嫁殿はタフです。孫殿と娘の帰省中はやっぱり嫁殿の負担が大幅アップしていたので、帰ってくれてホッとしたというところのようです。爺は孫殿の機嫌のいい時に遊んでいるだけで、しんどいところは知らん顔やんかと叱られてます。ごもっともと反省です。でも孫殿ロスは消せません...

 

さて、昨日は久し振りの休肝日。下の息子のお土産のサゴシの味噌漬けとギョーザなどをオールフリーで美味しくいただきました。食後は久し振りに嫁殿とスラムダンクを三話ほど鑑賞です。インターハイの話となってまいりました。ここでも日常が戻ってきましたね。

そして9時半頃には布団に潜り込み、そこそこで寝付いたようです。ただ、未だに仕事をしていた頃の夢を見て、2時半頃には一旦覚醒し、メンタルもイマイチの状態です。その後寝付けませんでしたが、明け方にとうとうできたようです。満足ではないですが上等じゃないですか。

 

そして今朝も雨。嫁殿との朝ジョグは見合わせましたが、朝食後、傘を差しつつ一緒にウォーキングです。

GWで田植えを終えられたところも多いようです。

ウォーキングの目的地は菜園です。今日もスナップエンドウを採ってまいりました。今晩いただきます。

 

昨日も昼から新しい仕事のレジメの準備をいたしましたが、なかなか進みません。今日もこれから頑張ってみることとします。

 

今日は上の息子がお休みです。猫殿二階の息子の部屋に入りたくて待機してます。「ニャー」と鳴かないと入れてもらえないよ。

 

それでは皆さんまた明日!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村///

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へにほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキ*

/