年に一度の試練の時

テーマ:

2025年1月23日(木)

 

みなさん、こんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と199日目の日記となりました。


今日のメンタルは、やっぱり不安定。特に今日は大イベントがあるからね。


さて、昨日は休肝日4日目。嫁殿がカレイの煮付けを作ってくれました。食べたのは、白ごはんとカレイ、豆腐の味噌汁だけです。美味しかったけど、何故かと言えば、翌日(今日)大腸検査があるからです。


大腸内視鏡検査では、2日ほど前から、食物繊維の多い食べのもの、玉ねぎやさつま芋、海藻、ごま、豆などを避け、前日は白米や素うどん、魚、豆腐などで19時までに食事を済ませるように指導されます。そしてそれ以降は絶食となります。絶食は当然しんどいんですが、先週から3度目なので、まあ、耐えられます。問題は、下剤、正確には経口腸管洗浄剤、ニフレックです。


ということで、今朝はジョグどころではありません。朝からコイツと格闘です。

朝7時50分頃からスタートし、説明では2時間で飲み切るように言われてます。


半分は1時間で飲めたものの、そこからペースダウンし、3時間かけて飲んで、出てくるものもほぼ水状態となりました。その時点で少し残りましたが、最後残りがどうしても喉を通りませんでした‥


さて、これから病院へ向かいますが、ニフレック全部飲まずに少し残したと申告したら、色々と対策をされるのかもしれません。でも正直に言うべきですよね。


検査が終わったら追記してアップします。あー疲れる‥


15:00 無事終了です。小さなポリープを一つ取ってもらいましたが、あとは特に言及なしです。診察はポリープの検査結果が出てからなので来週になります。


内視鏡の受付では、排便の回数と状態は聞かれたものの、全部飲んだかは聞かれず、でした。検査途中、自分の腸の中がモニターに映されるのですが、それほどカスはなく、無事検査できました。とりあえず良かったです。ホッ‥一応試練は乗り切りました。それにしても自分の腸の中をリアルタイムでモニターで見るのは不思議なものです。ドクターの腕によるのかもしれませんが、今日は腸の痛みもなく、順調に見てもらえて感謝です。検査、もうやめようかとも思ってましたが、やっぱり来年もしてもらうことにします。しんどいけどね。


ポリープ取ったので、ご褒美の晩酌はお預けとなりました‥


お腹減ったので、コンビニでパン買って食べました。初めてのパンですが、クリームに砂糖が入っていて食べるとジャリっとなります。名前通りか。美味しかったです♪


今日は猫殿の出番なしです。それどころじゃなかったしね。


それではまた明日。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村///

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へにほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキ*

/