スポーツ
2132850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

February 2025
SMTWTFS
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627281
<backthismonthnext>

Category

Comments

ヒロくん2010@ Re:タイガース背番号史 29-4(02/20) おはようございます😃 快晴の青空が広がっ…
ヒロくん2010@ Re:タイガース背番号史29-3(02/14) おはようございます😃 朝から穏やかに晴れ…
パピー殿@ Re:アムール・デュ・ショコラ2025(02/06) お久しぶりです。 ご心配をおかけしまし…
ヒロくん2010@ Re:タイガース背番号史 29-2(02/05) おはようございます😃 快晴の青空が広がっ…

Favorite Blog

薬屋のひとりごと … New! 虎党団塊ジュニアさん

賃上げについて思う… New! ヒロくん2010さん

荒巻が人気? New! チョーサン8278さん

予定変更 New! とらきーちゃんさん

今月の女子会とコロ… New! クレオパトラ22世さん

河津桜の蕾膨らむ New! じじくさい電気屋さん

風に乗せて届ける想… トラトラ寅さん

開幕直前データ【7-1… トラトラ甲子園さん

Headline News

Freepage List

2025年01月27日
XML
カテゴリ:プロ野球時論公論

トレバー・バウアー投手DeNAに復帰

2代目タイガース非公式サイトです

みなさんこんにちは

また嫌なニュースですよ! 過去にも苦しめられたバウアー投手が復帰するそうよ しかもベイスターズに! 1月25日のCoCoKARAさんの記事につぎの談話が出てたよね



「ちょっとずつ衰え始める前に、あと3、4年は質の高い野球を続けられると思うんだ。だから競技として何かクールなことをしたい。そうだな、今は日本で沢村賞を獲得したい。それが僕のキャリアが終わる前にやりたいことの一つだ」

 

そして本日(1月27日) 複数のメディアの記事が出てきたからこれはもう確実ねサンスポさんの記事を載せておくね 


バウアーがDeNAに2季ぶり復帰

かねて沢村賞が目標

27年ぶりリーグ優勝へ先発の柱として期待

2020年に米大リーグでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)に輝いたトレバー・バウアー投手(34)が、2年ぶりにDeNAに復帰することが27日、分かった。

近日中に発表される。 2023年にDeNAでプレーし、19試合で10勝4敗、防御率2・76だった。昨季はメキシコリーグに所属。14試合で無傷の10勝、防御率2・48の好成績を残し、最優秀投手賞を獲得した


かねてプロ野球の先発投手の最高栄誉である沢村賞を目標に掲げており、1998年以来27年ぶりのリーグ優勝に向けた先発の柱として期待がかかる。

 

DeNAの先発陣 東、ジャクソン、ケイの3本柱でローテーションの軸になる。そこに先発挑戦の伊勢や大貫、平良、石田健の実績組、ルーキー竹田、石田裕、吉野、小園、育成の庄司ら若手組が割って入る。バウアーの復帰によって6人で6連戦を中6日で回すという日本スタイルは崩れる可能性が高く、メジャー流の中4日に慣れたバウアー、ジャクソンの先発機会の増加も見込まれる。それに伴って先発からリリーフへの配置転換が行われる可能性もある。


これはもうヤバいよ 結局去年もMLBでは就職できずにメキシカンリーグで投げてたそうなんだけど 記事によれば10連勝と相変わらずの好投を見せてるみたいだから そんなに衰えた感じはしないわ

先日も書いたようにベイスターズにはタイガースから浜地投手と岩田投手も加わっているのよ 2023年には対戦は少なかったにせよバウアー投手をほとんど攻略できずに終わってるわ

 2025年のペナントレースは相当厳しいものになると覚悟しなきゃいけないとおもう



 

 


阪神タイガースランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年01月27日 11時52分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[プロ野球時論公論] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X