興味ないなぁ

テーマ:

万博開催まで、あと一か月とのこと。

 

 

1970年のこんにちは~♪

 

そう、この万博が私にとって、世界に大きく目が開かれた夢いっぱいの博覧会だった。

 

高度経済成長期、日本が輝いていた時代であったこともあり、私にとって、博覧会も未来もキラキラ輝いていたキラキラキラキラキラキラ

 

 

今回の万博、尽力されている方々には申し訳ないけれど、興味が...

 

私のその理由の一番は、たぶんこれなんだと思う。

 

日頃から、人間がどんどん人間でなくなるITの開発(って言うのかな)はもういいって、と思っているので、会場はそんなののオンパレードなのではと思っていて...僅かな報道(PR?)を見ている限り。
 

 

1970年の万博で、それらを見せられたら、Oh Oh Ohビックリマーク

 

そんな世界になるんだ~アップ

 

と驚いたと思うけど、今見ても、そんなに目新しいものはないのではないかと。

 

それより、そんな世界は、人間が人間でなくなっていく怖さを感じている今日ダウン

 

もちろん、IT革命以降、生活が便利になり、自分もそれらが無くては生活が成り立たなかったり、享受している部分もあるんだけど。

 

でも、その便利さが元々無ければ、それが無いことが当たり前として、世界は回っていくのだから、もう開発はいいよ、と思う私。

 

世界中で競争競争で、世界はどうなっていくのかと怖さを感じるきょうこの頃。

 

 

ひょっとしたら、行ってみたら、私の興味の無さを打ち破る何かがあるのかも知れないけど、報道(PR?)されている限り、期待薄...

 

 

 

 

シンプルライフランキング
シンプルライフランキング

クリエイティブライフランキング
クリエイティブライフランキング