1歳半健診の内容とは?必要な持ち物や健診の流れを解説します【アメリカ子育て】

 本日息子の1歳半検診に行ってきました!

息子
大泣きして髪は湿り、顔がむくんでいる息子氏。

 日本の1歳半健診といえば、「積み木を何個積めたか」「指差しはできるか」などチェック項目がたくさんあり、できないことがあると引っかかるのではないかという不安を感じる方が多いようですが、アメリカの1歳半健診はもっとさっぱりしています、、!

アメリカの1歳半検診の予約方法は?

 病院から案内があるのかと思っていたのですが、1歳半を過ぎて待てど暮らせど連絡がありません!
アメリカあるある、「自分で主張しないとサービスを受けられない」ってやつですね🤦‍♀️

 インスタでフォロワーさんに聞いてみたところ、通常は1歳検診を受けた際に予約を取って帰るところが多いようでした。私は予約を取っていなかったので、専用アプリにログインして予約画面へ進んでみたところ、検診専用の選択肢「Well child/baby Physical」があったのでそちらから勝手に予約しました。該当の時期になったら勝手に予約を取って良いみたいです。

予約内容選択画面
1歳検診までは期間が短いためか次回予約を取って帰っていたような気がします。

アメリカの1歳半検診で聞かれること

 Kaiserでは事前にネット上で問診に回答できるようになっています。
1歳半検診で聞かれたのはこちら。文末の太字は今回の私の回答です。

Have you started weaning your child from the bottle?: Yes
哺乳瓶そろそろ止めてますか?

Does your child eat or drink 3 servings of calcium-rich foods daily?: Yes
3食カルシウムたっぷりの食事を毎日とっていますか?

Do you offer your child fruits or vegetables with most meals and snacks?: Yes
食事やおやつとして、果物や野菜を与えていますか?

Does your child drink juice?: No
ジュースを飲ませていますか?

Does your child see a dentist twice per year?: No (addressed)
年に2回歯医者に行っていますか?

Do you give your child foods that may cause choking?: No
窒息の危険がある食べ物を与えていますか?

Do you place your child in a rear-facing car seat in the back seat for every car ride?: Yes
車に乗るときは、後ろ向きのチャイルドシートを後部座席につけて使っていますか?

Do you stay with your child at all times around water?: Yes
水場にいるときは子供のそばにいますか?

Does your child run?: Yes, often
お子さんは走れますか?

Does your child walk up stairs with help?: Yes, often
大人の補助があれば階段を登れますか?

Does your child kick a ball?: Somewhat
ボールを蹴ることはできますか?

Does your child name at least 5 familiar objects?: Somewhat
5個以上のものの名前をいうことができますか?

Does your child name at least 5 body parts?: Not yet (addressed)
5個以上の体のパーツをいうことができますか?

Does your child climb up a ladder at a playground?: Somewhat
公園の遊具の梯子に上ることはできますか?

Does your child use words like “me” or “mine”?: Not yet (addressed)
「私」や「私の」といった言葉を使えますか?

Does your child jump off the ground with two feet?: Somewhat
両足でジャンプすることはできますか?

Does your child put two or more words together?: Not yet (addressed)
2語以上の言葉を繋げて話すことはできますか?

Does your child use words to ask for help?: Not yet (addressed)
助けてほしいときに言葉で頼めますか?

1. Does your child bring things to you to show them to you? Many times a day
おもちゃなどを見せるために親のところへ持ってきますか?

2. Is your child interested in playing with other children? Always
他の子どもたちと遊ぶことに興味がありますか?

3. When you say a word or wave your hand, will your child try to copy you? Usually
親の言葉や動作(手を振るなど)を真似しようとしますか?

4. Does your child look at you when you call his or her name? Always
名前を呼ぶと振り向きますか?

6. How does your child usually show you something he or she wants? Pulls me over or puts my hand on it
何か欲しいものがあるときどのように表現しますか?(親の手を欲しいものの所へひっぱっていく)

7. What are your child’s favorite play activities? Climbing, running and being active
どんな遊びがすきですか?(登ったり走ったりすること)

Does your child watch TV or movies, or play games on a phone or tablet?: No
テレビや映画を見たり、スマホやタブレットでゲームをしたりしますか?

もう少しあったのですが不要そうな設問は省略。
おそらく(addressed)と記載されている項目は、発達目安に達していないのではないかと思います。

うちの場合は下記の5つ。

・年に2回歯医者に行っていますか?
・5個以上の体のパーツをいうことができますか?
・「私」や「私の」といった言葉を使えますか?
・2語以上の言葉を繋げて話すことはできますか?
・助けてほしいときに言葉で頼めますか?

歯医者以外は全て言葉の発達です。
複数言語環境、第一子、男の子、ワンオペ、、と言葉が遅くなりがちな要素たくさんなので、予想はしていました😭でも二語文を話すのとか1歳半だと難しいよね、、?

18か月現在の発語は、
・にゃんにゃ(猫。ただし犬もにゃんにゃ)
・ママ
・いないいないばあ(自分で言うのは「ばあ」だけ)
・ペッパ(バッパと発音している。ちなみにペッパグッズは本1冊だけ)
・ばなな

「発語」の定義は、語句として言い間違えていたり短縮されていてもOKらしいです。
「バッパ」が「Peppa pig」だと気づくまで結構かかったので、他にも、息子的には発語しているけど親が気づいていないものがあるかもしれません。

1歳半健診当日の流れは?

 検査日当日。どこかで「アレルギー食品のテストを検診日に合わせた」という話を聞いて、当日待合室で米粒くらいのピーナッツバターを食べさせました。「重度の反応が出たらすぐ対応してもらえる!賢い!」って思ってたんですが、その後注射を打ったので、何かあったときにどちらが原因かわかりづらかったかも?とも思いました。1歳半検診では予防接種を打つことが多いと思うのでそこも考慮するとよいかもです。(ちなみにナッツはもっと早めに与えたほうがアレルギーの発症が抑えられるという研究があるようです)

 個室に移動したら、まず頭のサイズ測定。その後、身長測定のためベッドに横にされ大泣きし、体重測定のため素っ裸でスケールの上に放置されたところでまた大泣きしました。ここでおむつを脱ぐので新しいのに変えたい人は予備を持っていきましょう!
 もう歩き始めているので身長・体重測定方法は変わるのかと思っていましたが、まだ新生児のころと同じ測定方法なんですね。身長86センチ、体重12キロと成長曲線の上限を突き抜けるサイズで成長しています!

 一旦看護師が退出したことで落ち着きを取り戻しましたが、医師が入って来てまた泣きだし、触診され「僕に触るんじゃねぇぇえ」と大泣き。医師が退室して落ち着いたところに、看護師入室で再度泣き、注射2本で大泣き、という泣き通しの診察でした😂検診はこれでおしまい。日本のように実技試験?が行われることはありません。

一歳半健診でお医者さんにコレ聞いてみました!

 問診で聞かれた言語の発達については口頭でも確認されましたが、「たくさん話しかけるんだよ」と言われただけでした。日に日にできることが増えている実感があるので、あまり心配していません!

 その他に、う●こが柔らかいことも相談しましたが「別に大丈夫よー」と軽い感じ。フォロワーさんからも「うちのこもみんなキーマカレーみたいな感じだったけど大丈夫」とアドバイスもいただいたので、1歳半でバナナう●こでなくても問題ないみたいです!

 あともう一つ、おへその横に若干膨らみがあるような気がしていたので聞いてみました。
上手い角度で撮らないと写真にも写らないくらいのサイズなので「私の気にしすぎか?」とも思ったのですが、せっかくなので。当日は暴れられたら説明が難しいだろうと思い持っていった写真がこちら。

 お腹をぐいぐい押して触診してくれましたが、「特に気になるものは感じないよ」とのことでした。なんなんだろう、、最初に気づいてからもう1か月半くらい経ちますがまだあります。セルライト??

まとめ

 ということで、アメリカの1歳半健診は実技なし。事前に問診で親が自己申告した内容を基に診察します。アメリカでの発達の目安を知っておきたいという人は上記に記載した問診内容を参考にしてみてくださいね(^^)

 持ち物はおむつがいるかなー程度。各個室にゴミ箱が設置してあるので持ち帰り用のビニール袋とかもいりません!泣くと喉が渇くようでお水はあると良いかもです。医師や看護師の入れ替わり時に待ち時間があるのと、泣いてしまうと思うので、お気に入りのおもちゃなどもあると良いでしょう♪
 おやつは泣いている間は喉に詰まるといけないためあげられません。診察が完全に終わるまで控えましょう。

 1歳半検診の次は、半年後の2歳健診。今回も2歳検診の予約を取らずに帰されたので、我が家の担当医はそういうスタイルみたいです。2歳検診も忘れずに予約を取れるようカレンダー登録しておかなければ、、!

タイトルとURLをコピーしました