クリスマスでも夫の不穏は関係なくやってくる

 

アップルパイを夫にリクエストされ、前日から準備。


4時間かかって完成。

パイ生地はバターと小麦だけ、りんごは蜂蜜大さじ1に赤ワインとシナモンで充分美味しかった。




ここまでは良かったのだが、夫が体調が悪いのに止めても「掃除をする!」と言って聞かない。


私の掃除の仕方では信用できないそうだ。

(そのためヘルパーさんもトラブルが起きてしまうため、お願いできないでいる。)


結果、私が積み上げていた保冷剤やら、ストックしている保存食で不穏マックスに。

シーツ交換しながらの母の見守り中だったので、母は夫の「片付けろ!」と怒号を聞いて、慌ててテーブルの上を片付け始めたので申し訳なかった。


楽しみにしていたお取り寄せの富士屋ホテルのクッキーの箱が被害に逢い、粉々に。

(こんなことで怯んでられない。夕飯食べる余裕もなかったので粉々を免れたクッキーは全て食べました。)


更に1時間かかってシーツ交換した、私のベッドに掃除機のホコリが入ったゴミ箱(1、3メートルはあり重いです。)を投げられ、そこらじゅうがゴミだらけ。

この時点で21時。

朝以来食べていなかったけれど、お腹の空く余裕もなく再び1時間かかってシーツ交換・洗濯。


夫はストレスで髪の毛を掻きむしり、頭を壁にガンガンぶつけていたが頓服を3錠飲んで寝てくれた。

私はその間に缶のロゼスパークリングを飲んで、疲労を癒した。


クリスマスイヴだろうが、夫には関係なく不穏が起こる。

大体私の誕生日も夫が無理をする→不穏と、毎年潰れてしまうパターン。

プレゼントもご馳走もいらないから、とにかく平穏に一日を過ごしたいと願うばかりだ。


この状態でも主治医から言わせると、軽度で入院すらさせてもらえない。

警察も定期的に私の安否確認をしてくれており、その時に聞いてみたが措置入院をお願いしたとしても、今はどこもベッドが一杯で不発に終わるそうだ。

対応が決まる間は警察に保護されるのだが、薬を飲ませてもらえず命に関わる可能性もある。


こんな状態でローンを契約して(持病ありで審査は通過。)、定年まで働いて果たして返済しながら暮らして行けるのか。


私も万能ではないのでミスもする。

とにかく物を置かないことが、夫のストレスを軽減できるので気をつけようと思う。

shishimayu 


ブログランキングに参加しています。

更新の励みになりますので、クリックをよろしくお願いいたします。




人気の投稿