2025.1.20
今年は暖冬かな?
寒い季節に
あたたかな日か訪れると、
なんだかほっとして
幸せな気持ちになります♡
息子のスキー学習まで
あと3日。。
ちょうど2年前ですね。
先生とメッセージのやり取りを
していた日が
とても懐かしいです。^^
今回も先生に読んでもらいたい
記事があります。
前回に続き、現役教師の
七夕さんのブログです。
素敵な記事がたくさんなので、
これからしばらく、リブログ
させていただく予定です^^
よろしくお願いします
わたしは先生に出逢い
教育とスピリチュアルに興味を
持つことが出来たのですが、
子どもたちと関わること
先生と関わることで、
自分自身の成長にも
繋がりました
そして、何よりもわたしは、
子育てをすることが
とても楽しくなりました。
毎日がわたしにとって
大切な学びになり、
今のわたしにできる
小さなことにでも、
幸せを感じられるように
なりました。
そして、
それがわたしにとって、
今を生きる上での
使命にもなるんだと、、
そう思えるようにも
なりました。
七夕さんの記事には
こう書かれています。
スピリチュアル的に見ると、
損だと思ったこと、
不幸だと思ったこと、
失敗だと思ったこと、
それらの試練がすべてが、
自分がよりよくなるための
宝物であり、そのことで魂が
磨かれたのだと実感します。
どんな不幸にいる人も、
どん底にあっても、
それが自分への
越えられる試練であり、
そのことで自分が磨かれる
ということを理解できれば、
人生は好転するのだと思います
まさに、わたしがずっと
辿り着きたかった場所です^^
七夕さんのブログに出逢えて
わたしは本当に良かった。
ありがとうございます^^
生きていく目標が出来ました♡
今までのわたしは、
自分の未熟さと
生い立ちを悲観してばかりで、
自分の良いところにも
気付けていませんでした。
子どもに対してもそうです。
短所にばかり目が行って、
子どもを正そうとしてばかりで、
そんな子育てに、わたしはとても
疲れていました。。
現代社会では多様性と
言われつつも、
同じ教科書で同じことを
教えられて、
考え方さえも矯正されて
しまう場面があります。
創造とは何なのか...?
自由意志だよね。。
だけど、自由に好き勝手しても
良いかと聞かれたら、
そうでもないのです。
仮に自分の心が満たされたとしても、
周りが幸せだとは限らない。。
だからきっと、互いを知り、
その違いを認め合い、
互いに傷付き、傷付けあって
人は成長するんだと
そう思えるようにもなりました。
目の前の「悪」と思っていたことも、
そこから何かを学ぶために
起きているのかもしれない。
だから、目の前にある壁を
乗り越えた先に、
きっと今よりも幸せな場所に
進めるんだって思います
わたしは出来るなら
子育てをやり直したいと
思っていました。
小さな頃の子どもたちに
たくさんハグをして、
「大好きだよ」って
たくさん伝えたい。
そして、「ごめんね」も
伝えたい、、
だけど、今からでも
遅くないのかもしれない。
これからは、
わたしも前を向いて
歩いて行きます。
先生に出逢えた意味が
少しずつ分かってきました。
このブログが、誰かの
何かのためになっているなら
それだけで、私も幸せです♡
先生はわたしに
たくさんの『きっかけ』を
作ってくれています。
これからもずっと
繋がって行けますように。。
毎日が幸せでありますように^^
Ayuka