涼しい日が続いたので。 | 老夫婦のsecond life 毎日が日曜日!

老夫婦のsecond life 毎日が日曜日!

老後二人だけの年金生活。
切り詰め細々と生活。
楽しいこと見つけなくちゃ!

日曜日は汗ばむほど、よう晴れました。

 

月曜日になり、天気は雨模様の日が続くとの予報。

 

涼しい日を逃しては!と思い。

観葉植物の植え替えを行いました。

4月から6月の芽吹きに時期に植え替えすれば元気に育つ。

その他もろもろの植物も鉢を変え移植。

なんかすっきりニコニコ

 

そして次にやってみたいのは?ミニ盆栽。

時期的に苔も美しい緑色になりワクワクしてます。

我が家の庭には8種類ぐらいの苔が庭のあちこちにあります。

亡き義母が苔を好きだったらしく、生前庭全体に植え付けしてたそうです。

 

 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

 

 

 

 

その苔でちょっとした物を作ってみたいな~って。

例えば。こう言うものを。照れ

 

 

火曜日は、室内の配置転換。

義父母が居た時期は、狭い居間を広くしたい!と思ってたんですが中々それは出来なくて諦めてました。

 

居間を広くしたい!という思いが大きくて、朝から片付け物の移動をあせくせ動いてました。

途中夫が起きてきたので中断し食事。

夫は物音に気付いてたらしく。

「なにをしてるんだ?」と聞いてきたので。

 

かくかくしかじかこうしてると伝えましたら。

 

「そっかじゃ続きをどうぞ」と言い早めに切り上げてくれました。

時間にして8時間ぐらい行ってましたかね。

ようやく17時に自室の掃除を行い18:30に終え夕食準備。

 

夫、今日は簡単なもので良いよ~とは言ってくれるけど・・・

結局作らないとダメなのよね~。

動いた後は作りたくない! ( ´Д`)=3 フゥ

 

外に食べに行こう・・行きたいなんて言えないし。

行く気もない夫なので、結局作りましたけど。ショボーン

 

でも、今日はその分のんびりできてるし。

終わりよければすべて良し!と思わなくちゃね。ウインク

広くなった今で猫たちが運動会してます!ニコニコニコ

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 平凡シニアへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 老後の生活へ
夫婦二人暮らしランキング
備忘録・雑記ランキング