羽生結弦の元妻バイオリニスト・末延麻裕子氏に“経歴詐称”疑惑

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 sugoihito.or.jp)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/04/08(月) 16:08:16.65 ID:BM9eLkfU9

羽生結弦の元妻バイオリニスト・末延麻裕子氏に“経歴詐称”疑惑、2003年『チャイコフスキー国際コンクール』での受賞歴に運営団体「受賞記録はありません」
2024/4/8

 4月7日に、自身の地元・宮城県で単独アイスショーの追加公演を開催した羽生結弦。くしくも同日には、かつて将来を誓い合った女性もイベントを行ったようで─。

「羽生さんの元妻でバイオリニストとして再始動した末延麻裕子さんのディナーコンサートが、彼女の地元である山口県のホテルで行われました。同日にそれぞれの出身地で、別々のイベントを行うというのは、奇妙な縁を感じてしまいます」(スポーツ紙記者、以下同)

 2023年8月4日、羽生は自身のSNSで結婚を発表。しかし相手の名前を明かすことはなく、同年の11月17日に離婚を発表と、わずか105日間の結婚生活となってしまった。

「それまでの末延さんは、プロの演奏家としてコンサートに出たり、テレビやラジオに出演するなど表立って活動していました。しかし、羽生さんとの結婚を機に、彼女は演奏活動をやめて自身のSNSアカウントや、ホームページなどをすべて削除。羽生さんは離婚発表時にも、末延さんを“一般人”と主張し続けるなど、彼女の素性はどうしても伏せたいようでしたし、末延さんはバイオリニストとしての活動をできる状況ではなかったのでしょう」

 今年に入ってから末延氏は、相川七瀬や友近が扮する演歌歌手である水谷千重子のライブに出演するなど音楽活動を再スタート。未来に向けて歩き出したようにも見えるが、彼女の“過去”について、とある疑惑が浮上した─。

国際コンクールでの受賞歴に疑惑

「末延さんが演奏したことのある会場のホームページに彼女のプロフィールが記載されているのですが、《’03年『若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール』ディプロマ賞受賞》という一文があります。しかし、2003年に、このコンクールは開催されていないんです」(レコード会社関係者、以下同)

 このコンクールは世界三大コンクールとされる『チャイコフスキー国際コンクール』のジュニア部門として1992年に設立。8歳から17歳以下までが参加できる、ロシアの音楽機関が主催する大会だという。

「最近では、大谷翔平選手の通訳だった水原一平さんの学歴詐称疑惑が問題になりました。末延さんの場合、何かの手違いがあったのかもしれませんが……」

 彼女のプロフィール文を掲載している会場に問い合わせてみると、

「掲載したのが10年以上前で当時の担当者も辞めてしまっており、経緯や詳細まではわかりません。しかし、通常であればプロフィール文は本人側から提供してもらったものを掲載しています」

末延氏の受賞記録は「確認できない」

 それならばと、コンクールの窓口を担当する国内のNPO団体に末延氏の受賞歴を問い合わせてみた。

「末延さんは、2004年のコンクールに参加していると記録されているので、2003年は誤りです。また、2004年のコンクールにおける末延さんの受賞記録は確認できませんでした」

 このコンクールのディプロマ賞は、いわゆる“奨励賞”であるため、公式記録の対象外だという。

「受賞者は基本的に1位から3位、場合によっては6位まで記録しますが、いずれも末延さんのお名前はありません。本人がディプロマ賞を受賞しているというのであれば、そうかもしれませんが、20年前のコンクールですし、われわれが確かめる手段はありません」(前出・NPO団体の担当職員)

 末延氏のSNSにもコンクールの受賞歴に関して問い合わせたが、期日までに返答はなかった。

 末延氏の単なる勘違いか、それとも─。

https://www.jprime.jp/articles/-/31519?display=b

2 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:08:51.43 ID:7iCS+vX/0

お、潰しにかかって来た?!

3 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:08:59.21 ID:8qLrnHgf0

羽生結弦が叩いてんのか?

4 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:10:32.52 ID:B354Iz5g0

許せないわ(`Δ´)

5 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:11:03.61 ID:jaIvhCdC0

水原一平?

6 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:11:10.54 ID:bIRfMQ7y0

そこまで関心ある人か?

7 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:11:49.61 ID:+7BPZbgR0

ウソは良くねえな。 byショーンK
その通りだな。   by一平

8 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:12:14.53 ID:ZI3qg+Tn0

テレビ放送免許永久剝奪はよせんかい

9 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:12:30.24 ID:qa+ickec0

スエノブ、おまえもか

10 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:12:35.40 ID:Xuk3U5pM0

経歴詐称ブーム到来!?

11 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:12:53.41 ID:vdheSBqH0

ユヅを誑かした女だからなあ

12 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:13:05.28 ID:VOxxP/Sd0

顔も偽物な気がするけど・・

13 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:13:30.98 ID:jaIvhCdC0

よく読んだら参加賞(奨励賞)もらってんじゃん
2003年ではなく2004年だったというだけ

14 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:13:40.61 ID:tV3nwkHc0

ただの1年差の表記ミスをここまでスキャンダラスにw

15 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:14:06.73 ID:6IW/A7ZJ0

羽生ババアの執拗な追求がw
怖いw

16 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:14:22.05 ID:Qtb/W/4C0

> がディプロマ賞を受賞しているというのであれば、そうかもしれませんが、20年前のコンクールですし、われわれが確かめる手段はありません

いい加減なもんだな
これじゃ嘘とも言えないじゃん

17 警備員[Lv.8][苗] :2024/04/08(月) 16:14:24.79 ID:4KtwDomM0

嘘つきばっかりやな

18 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:14:34.07 ID:eHLqRkNI0

ディプロマ賞は奨励賞で記録に残らないと書いてあるんだから参加した年が間違ってるだけの話じゃないの? 羽生婆はまだ嫌がらせ続けてんの? 

19 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:14:39.77 ID:pLjxlOC80

まずくない?これ

20 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:15:10.57 ID:wFF2Pm110

ハッカー水原と気が合いそう

21 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:15:15.68 ID:l1BCThQI0

ウソがバレるのは恥ずかしいことだが
受賞歴を偽るなんて最低の恥晒しだな

22 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:15:19.27 ID:kB5PPT1M0

金を持つと詐欺師が群がるから大変ね

23 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:15:22.69 ID:vNe7N8F70

暇なやつがいるんだな、わざわざ調べてなんの得があるのか

29 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:16:09.56 ID:6IW/A7ZJ0

>>23
羽生ババアの仕業

24 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:15:35.70 ID:eaV2w1Uz0

「一般人」なんだから放っといたれよ

25 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:15:45.62 ID:FKrJdU+y0

正直どうでもいい話
いい加減にしろ

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:16:01.47 ID:FY/eQUui0

羽生BBAの執念のあら捜しwww

27 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:16:05.31 ID:PiZhDmqy0

一般人なんだからほっといたれ

28 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:16:08.62 ID:fDMHDEXX0

参加賞かよ
モンドセレクション金賞みたいなもんだな

30 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 16:16:25.13 ID:i2MmmGlv0

どうでもいい

タイトルとURLをコピーしました