世帯純金融資産1億円達成!普通の共働き会社員だった夫婦がセミリタイアしてタイのバンコクに家族で移住しました✈️
【@manamanamoney ←今までの資産推移はこちら】\2025年3月 純資産公開/今月の世帯純資産額は1億561万円でした!先月から−8.91%マイナスとなり先月より1,033万円も減少となりました📉今月は米国株の暴落により、大幅なマイナスとなりました🥲ですが、米国株を除く先進国株や金、債券などの資産はほぼ下落していません。改めて分散投資の大切さを感じました!暴落時の対応としては、①いつもより小さな暮らしを意識する②運用資産は取り崩さずに現金を優先して取り崩す③現金が足りなくなりどうしても運用資産から取り崩す必要が出てきた時は、1番ダメージが少ない資産から必要な分だけ取り崩すこれをやって下落相場を耐えていこうと考えています。現在の心情としては、10年の間コロナショックなど色々な下落相場を経験してきたからか、今の所メンタルは安定しています。上昇があれば、下落もある。余計な心配や不安は何も生まないただの妄想です。〇〇になったらどうしよう、じゃなくて「どうするべきか」を具体的に考え、実行していきたいです。一応シミュレーション上もまだサイドFIRE失敗とはなっていないので、このまま株価下落はお構いなしに生活してみようと思います!シミュレーションで黄色信号が出たら、その時対策をまた考え、実行していきたいと思います😊毎月15日に世帯純資産の公開月末に家計簿の公開をしています✨本当にサイドFIREなんてできるの?失敗するんじゃない?気になる方はぜひ引き続き毎月の投稿を見ていただけると嬉しいです☺️このアカウント @manamanamoney ではサイドFIRE後の資産推移やその時々の心境、暮らしぶりなどを発信しています!私の発信を見た方が何か行動を移すきっかけになったり自分の理想の人生に一歩でも近づけるようになったら嬉しいです🫶10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney★今月のトピックス・サイドFIRE生活(資産から生活費を取り崩して生活する)を満喫中!→現在は運用資産してるはそのままに、現金を取り崩して生活してます!サイドFIRE後の生活費はどのくらいなの?資産からどのくらい取り崩してるの?などは家計簿の投稿を見てくださいね😊・現在は新規の投資や売買はしていません。→配当金再投資のみしています。暴落したからといって売買はしない主義です!必要な時に必要な分だけ、を徹底します。【現在の投資状況】・アメリカの証券会社で以下のETFを運用中・新規の買付は配当金再投資のみ・日本の証券会社で運用中のものは日本の個別株(オリエンタルランド)のみ【アメリカの証券会社で買ってる銘柄】VTI (全米株式ETF) 72%くらいVEA (先進国(除く米国)株式ETF) 5%くらいVWO (新興国株式ETF) 5%くらいAGG (債券ETF) 15%くらいGLDM (ゴールドETF) 3%くらい(ETFの銘柄はウェルスナビとほぼ同じです。割合はあくまでも目安です。)※日本永住予定の方にはETFではなく、投資信託をおすすめしています。※以前までは資産拡大期だったので株式100%でしたが、資産取崩期が近づいているという認識に変わってからは債券を組み入れています。\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子娘の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE2年目家族でバンコク🇹🇭に住んでます!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#セミリタイア #FIRE #サイドFIRE #早期退職 #貯金 #節約 #資産運用 #投資家 #家計簿 #家計管理 #資産公開 #お金の勉強 #お金の管理 #お金の知識
2025-03-15
【@manamanamoney ←過去の家計簿はこちらから】\2025年1月家計簿公開/ サイドFIRE生活2年目1月の資産からの取崩額は約77万円でした🙌このようなライフスタイルの前例をあまり見ないので本当に手探りの状態ではありますが今後も資産状況を見ながら支出額を調節していきたいです🙌ほんとにサイドFIREなんてできるの?理論上は4%ルールなどがあるけど実際の所はどうなの?サイドFIREしてからどんな生活してるの?などなどサイドFIRE後のリアルを発信してます!10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→ @manamanamoney\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子、娘の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#家計簿 #家計簿公開 #家計管理 #投資 #株式投資 #サイドFIRE #セミリタイア #お金の管理 #家計簿アカウント #家計管理アカウント
2025-02-28
【@manamanamoney ←今までの資産推移はこちら】\2025年2月 純資産公開/今月の世帯純資産額は1億1595万円でした!先月から+0.55%となり先月より62万円の増加となりました📈毎月60万円以上のお金を取り崩しましたがセミリタイア達成時より1700万円以上もお金が増えています😳▶︎セミリタイア達成時(2023年9月)9836万円▶︎1年5ヶ月後(2025年2月)1億1595万円お金を使ってるのに、お金が増えてる。この現実にただただ驚いています!投資のパワーの凄さを再確認です!①普通の共働き会社員家庭でも、努力とやり方次第で資産1億円は実現できる②資産1億円で場所や時間に縛られない自由な暮らしは実現できるこれらを証明すべくこれからも資産公開を続けていきます!引き続き見ていただけると嬉しいです☺️このアカウント @manamanamoney ではサイドFIRE後の資産推移やその時々の心境、暮らしぶりなどを発信しています!私の発信を見た方が何か行動を移すきっかけになったり自分の理想の人生に一歩でも近づけるようになったら嬉しいです🫶10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney★今月のトピックス・サイドFIRE生活(資産から生活費を取り崩して生活する)を満喫中!→現在は運用資産してるはそのままに、現金を取り崩して生活してます!サイドFIRE後の生活費はどのくらいなの?資産からどのくらい取り崩してるの?などは家計簿の投稿を見てくださいね😊・現在は新規の投資や売買はしていません。→配当金再投資のみしています。暴落したからといって売買はしない主義です!【現在の投資状況】・アメリカの証券会社で以下のETFを運用中・新規の買付は配当金再投資のみ・日本の証券会社で運用中のものは日本の個別株(オリエンタルランド)のみ【アメリカの証券会社で買ってる銘柄】VTI (全米株式ETF) 72%くらいVEA (先進国(除く米国)株式ETF) 5%くらいVWO (新興国株式ETF) 5%くらいAGG (債券ETF) 15%くらいGLDM (ゴールドETF) 3%くらい(ETFの銘柄はウェルスナビとほぼ同じです。割合はあくまでも目安です。)※日本永住予定の方にはETFではなく、投資信託をおすすめしています。※以前までは資産拡大期だったので株式100%でしたが、資産取崩期が近づいているという認識に変わってからは債券を組み入れています。\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子娘の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE2年目家族でバンコク🇹🇭に住んでます!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#セミリタイア #FIRE #サイドFIRE #早期退職 #貯金 #節約 #資産運用 #投資家 #家計簿 #家計管理 #資産公開 #お金の勉強 #お金の管理 #お金の知識
2025-02-15
【@manamanamoney ←過去の家計簿はこちらから】\2024年12月家計簿公開/ サイドFIRE生活2年目12月の資産からの取崩額は約83万円でした🙌2024年1月の純資産: 1億 318万円2024年12月の純資産:1億1532万円2024年の取り崩し金額は合計でおおよそ1005万円。1005万円もお金を使ったのに1214万円増えていた😳‼️‼️この事実に、ただただ驚いています!どういうこと🫨投資は、本当に何にもせずただただほったらかしにしてただけ。(購入銘柄は資産公開の投稿の本文を参考にどうぞ!)もちろん新規での投資や貯金は配当金再投資を除きしていません。投資のパワーって本当にすごいなぁ🫨このようなライフスタイルの前例をあまり見ないので本当に手探りの状態ではありますが今後も資産状況を見ながら支出額を調節していきたいです🙌ほんとにサイドFIREなんてできるの?理論上は4%ルールなどがあるけど実際の所はどうなの?サイドFIREしてからどんな生活してるの?などなどサイドFIRE後のリアルを発信してます!10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→ @manamanamoney\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子、娘の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#家計簿 #家計簿公開 #家計管理 #投資 #株式投資 #サイドFIRE #セミリタイア #お金の管理 #家計簿アカウント #家計管理アカウント
2025-01-31
【@manamanamoney ←今までの資産推移はこちら】\2025年1月 純資産公開/先月から-0.26%となり先月より30万円の減少となりました。資産を取り崩す生活を始めてから早1年と少し。セミリタイア達成時より1500万円もお金が増えています😳お金を使ってるのに、お金が増えてる。この現実にただただ驚いています!投資のパワーの凄さを再確認です!このアカウント @manamanamoney ではサイドFIRE後の資産推移やその時々の心境、暮らしぶりなどを発信しています!私の発信を見た方が何か行動を移すきっかけになったり自分の理想の人生に一歩でも近づけるようになったら嬉しいです🫶10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney★今月のトピックス・サイドFIRE生活(資産から生活費を取り崩して生活する)を満喫中!→現在は運用資産してるはそのままに、現金を取り崩して生活してます!サイドFIRE後の生活費はどのくらいなの?資産からどのくらい取り崩してるの?などは家計簿の投稿を見てくださいね😊・現在は新規の投資や売買はしていません。→配当金再投資のみしています。暴落したからといって売買はしない主義です!【現在の投資状況】・アメリカの証券会社で以下のETFを運用中・新規の買付は配当金再投資のみ・日本の証券会社で運用中のものは日本の個別株(オリエンタルランド)のみ【アメリカの証券会社で買ってる銘柄】VTI (全米株式ETF) 72%くらいVEA (先進国(除く米国)株式ETF) 5%くらいVWO (新興国株式ETF) 5%くらいAGG (債券ETF) 15%くらいGLDM (ゴールドETF) 3%くらい(ETFの銘柄はウェルスナビとほぼ同じです。割合はあくまでも目安です。)※日本永住予定の方にはETFではなく、投資信託をおすすめしています。※以前までは資産拡大期だったので株式100%でしたが、資産取崩期が近づいているという認識に変わってからは債券を組み入れています。\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子娘の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE2年目家族でバンコク🇹🇭に住んでます!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#セミリタイア #FIRE #サイドFIRE #早期退職 #貯金 #節約 #資産運用 #投資家 #家計簿 #家計管理 #資産公開 #お金の勉強 #お金の管理 #お金の知識
2025-01-15
【@manamanamoney ←過去の家計簿はこちらから】\2024年11月家計簿公開/ 今年もあとわずかとなりましたね✨2024年もこのアカウントを見てくださりありがとうございました🙏来年も引き続き、サイドFIRE生活のお金のリアルを発信していきますので見ていただけると嬉しいです☺️2025年もどうぞよろしくお願いします🙇♀️サイドFIRE生活2年目11月の資産からの取崩額は約255万円でした🙌11月は色々な出費が重なりかなりの金額を資産から取り崩しました!▶︎引っ越しました!引越し前は家具家電付きで荷物も少なかったので自分たちで引っ越しました!新居の準備が色々とあったので1ヶ月は2軒分借りていました。なので、来月の家賃は半額以下になる予定です!ちなみにタイの賃貸の初期費用はデポジット2ヶ月分と前払い家賃1ヶ月分のみが一般的で外国人でも簡単に借りることができました。今回の退去時は清掃料1万円くらい以外はデポジット全額返ってきたので家計簿には載せていません!▶︎車を買いました!中古のコンパクトカーを購入しました!人生で始めての車購入です😆家計簿の金額は車体代、保険料、自動車税などなど全て込みの金額になります。タイは車が高いのですが安くて状態の良い中古車に出会えてよかったです。▶︎家具を新調しました!新居にも家具・家電は付いてましたがやはり自分たちの好みのものが良いなと1年住んで思ったのでテーブルや椅子勉強机、ソファーやキッチン棚、シューズケースなどを新調しました!ですが全て新調したのではなくクローゼットなどは備え付けのものを使ってます。▶︎家電も一部購入しました!テレビ2台、洗濯機、冷蔵庫、オーブンレンジケトルを購入しました!今回、人生で初めて車を購入して控えめに言って人生が変わりました🥺これから色んな所に出かけたいです!家具家電付きはタイに移住してきたばかりの時は身軽に来れて良かったのですがやっぱりずっといるお家の家具家電は自分たち好みのが落ち着きます☺️✨出費はかさみましたが、購入してQOLが爆上がりしました🥺現在、生活費で足りない分は現金預金から取り崩して生活しており新規での投資は配当金再投資を除きしていません。このようなライフスタイルの前例をあまり見ないので本当に手探りの状態ではありますが今後も資産状況を見ながら支出額を調節していきたいです🙌ほんとにサイドFIREなんてできるの?理論上は4%ルールなどがあるけど実際の所はどうなの?サイドFIREしてからどんな生活してるの?などなどサイドFIRE後のリアルをアメブロでも発信中!プロフィールのリンクから覗いてみてね😊10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→ @manamanamoney\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子(9)、娘(6)の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#家計簿 #家計簿公開 #家計管理 #投資 #株式投資 #サイドFIRE #セミリタイア #お金の管理 #家計簿アカウント #家計管理アカウント
2024-12-30
【@manamanamoney ←今までの資産推移はこちら】\円安&株高が進んでます/先月から+2.65%となり先月より304万円の増加となりました。サイドFIRE生活2年目に突入です!お金を使ってるのに、お金が増えてる。この現実にただただ驚いています!投資のパワーの凄さを再確認です!このアカウント @manamanamoney ではサイドFIRE後の資産推移やその時々の心境、暮らしぶりなどを発信しています!私の発信を見た方が何か行動を移すきっかけになったり自分の理想の人生に一歩でも近づけるようになったら嬉しいです🫶10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney★今月のトピックス・サイドFIRE生活(資産から生活費を取り崩して生活する)を満喫中!→現在は運用資産してるはそのままに、現金を取り崩して生活してます!サイドFIRE後の生活費はどのくらいなの?資産からどのくらい取り崩してるの?などは家計簿の投稿を見てくださいね😊・現在は新規の投資や売買はしていません。→配当金再投資のみしています。暴落したからといって売買はしない主義です!【現在の投資状況】・アメリカの証券会社で以下のETFを運用中・新規の買付は配当金再投資のみ・日本の証券会社で運用中のものは日本の個別株(オリエンタルランド)のみ【アメリカの証券会社で買ってる銘柄】VTI (全米株式ETF) 72%くらいVEA (先進国(除く米国)株式ETF) 5%くらいVWO (新興国株式ETF) 5%くらいAGG (債券ETF) 15%くらいGLDM (ゴールドETF) 3%くらい(ETFの銘柄はウェルスナビとほぼ同じです。割合はあくまでも目安です。)※日本永住予定の方にはETFではなく、投資信託をおすすめしています。※以前までは資産拡大期だったので株式100%でしたが、資産取崩期が近づいているという認識に変わってからは債券を組み入れています。\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子(9)、娘(6)の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE2年目2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#セミリタイア #FIRE #サイドFIRE #早期退職 #貯金 #節約 #資産運用 #投資家 #家計簿 #家計管理 #資産公開 #お金の勉強 #お金の管理 #お金の知識
2024-11-15
【@manamanamoney ←過去の家計簿はこちらから】\2024年9月家計簿公開/ サイドFIRE生活1年目9月の資産からの取崩額は約59万円でした🙌サイドFIREしてからちょうど1年が経ちました!サイドFIREしてからは特に節約を意識した生活はしておらずやりたい時にやりたいことができる生活ができており、今のところ本当に充実したサイドFIRE生活を送れております!現在、生活費で足りない分は現金預金から取り崩して生活しており新規での投資は配当金再投資を除きしていません。にもかかわらず、10月の資産は750万円も増えてました😳使ってるのに増えている現実…もう何が何だかわかりません😳いかに雪だるまの芯(投資の元本)を早く作るかが資産を増やすというゲームの攻略法なんだなぁと改めて思いました!このようなライフスタイルの前例をあまり見ないので本当に手探りの状態ではありますが今後も資産状況を見ながら支出額を調節していきたいです🙌ほんとにサイドFIREなんてできるの?理論上は4%ルールなどがあるけど実際の所はどうなの?サイドFIREしてからどんな生活してるの?などなどサイドFIRE後のリアルをアメブロでも発信中!プロフィールのリンクから覗いてみてね😊10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→ @manamanamoney\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子(9)、娘(6)の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#家計簿 #家計簿公開 #家計管理 #投資 #株式投資 #サイドFIRE #セミリタイア #お金の管理 #家計簿アカウント #家計管理アカウント
2024-10-31
【@manamanamoney ←今までの資産推移はこちら】\株価は過去最高値を更新中/先月から+7.31%となり先月より780万円の増加となりました。資産を取り崩す生活(サイドFIRE)を始めてから1年が経ちました!一時、株価の暴落でマイナスが大きくなることがありましたがサイドFIRE達成時点の純資産からまだ一度も下回ったことがありません。お金を使ってるのに、お金が増えてる。この現実にただただ驚いています!投資のパワーの凄さを再確認です!このアカウント @manamanamoney ではサイドFIRE後の資産推移やその時々の心境、暮らしぶりなどを発信しています!私の発信を見た方が何か行動を移すきっかけになったり自分の理想の人生に一歩でも近づけるようになったら嬉しいです🫶10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney★今月のトピックス・サイドFIRE生活(資産から生活費を取り崩して生活する)を満喫中!→現在は運用資産してるはそのままに、現金を取り崩して生活してます!サイドFIRE後の生活費はどのくらいなの?資産からどのくらい取り崩してるの?などは家計簿の投稿を見てくださいね😊・現在は新規の投資や売買はしていません。→配当金再投資のみしています。暴落したからといって売買はしない主義です!【現在の投資状況】・アメリカの証券会社で以下のETFを運用中・新規の買付は配当金再投資のみ・日本の証券会社で運用中のものは日本の個別株(オリエンタルランド)のみ【アメリカの証券会社で買ってる銘柄】VTI (全米株式ETF) 72%くらいVEA (先進国(除く米国)株式ETF) 5%くらいVWO (新興国株式ETF) 5%くらいAGG (債券ETF) 15%くらいGLDM (ゴールドETF) 3%くらい(ETFの銘柄はウェルスナビとほぼ同じです。割合はあくまでも目安です。)※日本永住予定の方にはETFではなく、投資信託をおすすめしています。※以前までは資産拡大期だったので株式100%でしたが、資産取崩期が近づいているという認識に変わってからは債券を組み入れています。\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子(9)、娘(6)の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#セミリタイア #FIRE #サイドFIRE #早期退職 #貯金 #節約 #資産運用 #投資家 #家計簿 #家計管理 #資産公開 #お金の勉強 #お金の管理 #お金の知識
2024-10-15
平凡な会社員共働きだった夫婦が純資産1億円達成! 家族4人でバンコクに住んでます🇹🇭@manamanamoney ←他の投稿はこちら About me ▶︎1989年生/2児のママ/FP2級所有 ▶︎世帯純金融資産1億円 ▶︎2023年夫婦で会社員を退職しセミリタイア ▶︎2023年12月タイに移住しました🇹🇭 サイドFIRE後のお金のリアルや日常を発信中! 10年で世帯純資産1億円を築いて 理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney#bangkok #bangkoklife #サイドFIRE #セミリタイア #タイ移住 #バンコク移住 #海外移住 #バンコク #バンコクライフ #まなのバンコクライフ
2024-10-10
【@manamanamoney ←過去の家計簿はこちらから】\2024年8月家計簿公開/ サイドFIRE生活1年目8月の資産からの取崩額は約62万円でした🙌サイドFIREしてからは特に節約を意識した生活はしておらずやりたい時にやりたいことができる生活ができており、今のところ本当に充実したサイドFIRE生活を送れております!サイドFIREを達成するまでの10年間は節約や共働き、副業など夫婦でかなりの努力を重ねてきましたが30代でこのようなライフスタイルを実現することができ「努力は裏切らない」というのを本当に実感しています。現在、生活費で足りない分は現金預金から取り崩して生活しており新規での投資は配当金再投資を除きしていません。このようなライフスタイルの前例をあまり見ないので本当に手探りの状態ではありますが今後も資産状況を見ながら支出額を調節していきたいです🙌ほんとにサイドFIREなんてできるの?理論上は4%ルールなどがあるけど実際の所はどうなの?サイドFIREしてからどんな生活してるの?などなどサイドFIRE後のリアルをアメブロでも発信中!プロフィールのリンクから覗いてみてね😊10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→ @manamanamoney\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子(9)、娘(6)の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#家計簿 #家計簿公開 #家計管理 #投資 #株式投資 #サイドFIRE #セミリタイア #お金の管理 #家計簿アカウント #家計管理アカウント
2024-09-30
2024-09-29
【@manamanamoney ←今までの資産推移はこちら】\円高に進んでいます/先月から−1.38%となり先月より149万円の減少となりました。先月と比べると円換算した資産額は減少しましたがドル建てで見ると資産額は増えていたため今月の資産減少は円高の影響が大きかったみたいです!為替恐るべし…!!為替や株価がこの先どうなるかは誰にもわからないので我が家は時期を見計らって売ったり買ったりは一切せずにこのままずっと放置する方針です🙌このアカウント @manamanamoney ではサイドFIRE後の資産推移やその時々の心境、暮らしぶりなどを発信しています!私の発信を見た方が何か行動を移すきっかけになったり自分の理想の人生に一歩でも近づけるようになったら嬉しいです🫶10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney※先月の資産公開で資産の合計金額に誤りは無かったのですが一部現金(ドル)と外国株式の欄を互い違いに入力してしまったものがありました🙇♀️今月は正しい数値で入力しています🙇♀️★今月のトピックス・サイドFIRE生活(資産から生活費を取り崩して生活する)を満喫中!→現在は運用資産してるはそのままに、現金を取り崩して生活してます!サイドFIRE後の生活費はどのくらいなの?資産からどのくらい取り崩してるの?などは家計簿の投稿を見てくださいね😊・現在は新規の投資や売買はしていません。→配当金再投資のみしています。暴落したからといって売買はしない主義です!【現在の投資状況】・アメリカの証券会社で以下のETFを運用中・新規の買付は配当金再投資のみ・日本の証券会社で運用中のものは日本の個別株(オリエンタルランド)のみ【アメリカの証券会社で買ってる銘柄】VTI (全米株式ETF) 72%くらいVEA (先進国(除く米国)株式ETF) 5%くらいVWO (新興国株式ETF) 5%くらいAGG (債券ETF) 15%くらいGLDM (ゴールドETF) 3%くらい(ETFの銘柄はウェルスナビとほぼ同じです。割合はあくまでも目安です。)※日本永住予定の方にはETFではなく、投資信託をおすすめしています。※以前までは資産拡大期だったので株式100%でしたが、資産取崩期が近づいているという認識に変わってからは債券を組み入れています。\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子(9)、娘(6)の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#セミリタイア #FIRE #サイドFIRE #早期退職 #貯金 #節約 #資産運用 #投資家 #家計簿 #家計管理 #資産公開 #お金の勉強 #お金の管理 #お金の知識
2024-09-15
2024-09-10
こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。Instagram>>@manamanamoneyプロフィール>>自己紹介はこちらラジオ配信>>VoicyYoutube>>まなの4人家族セミリタイアライフ世帯純金融資産1億円を築いた方法はこちら『世帯純金融資産1億円を築いた方法』こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。…ameblo.jp 先日アユタヤ銀行(クルンシィ)で登録されている自分の携帯番号を変更してきたのですがそれがまぁ〜大変だったのでシェアさせていただきます口座開設をしたときのお話はこちら『タイで銀行口座を開設しました』こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。…ameblo.jpアユタヤ銀行で口座を持たれてる方これから持つかもしれない方に参考になれば嬉しいです先日、日本に一時帰国をした際にiPhoneを機種変更したんですねもちろん日本で契約している楽天モバイルの契約もそのまま引き継ぎましたしタイで購入した1年間のプリペイドSIMもeSIMなのでデータ移行したらそのまま自動に新しいiPhoneで使えるようになりましたそれでバンコクに帰ってきていざアユタヤ銀行のアプリを使おうと思ったらログインをし直す画面が・・・ログイン情報を入力してログインをしようとするとお近くの窓口へ行ってくださいとの表示が・・・アユタヤ銀行ではスマホを変えると一度支店窓口に行かなければいけないみたいですちなみにバンコク銀行ではスマホを変更しても普通に使えましたタイの銀行は土日や夜間も窓口が空いてるのでまだ良かったですで、近所の支店窓口でデジタル承認!?とやらをしてもらいアプリが使えるようになりましたですがいざログインしようとすると今度はSMSにコードが送られましたそれを入力してくださいとなりましたそこで気づいてしまったのです・・・口座開設をした時の携帯番号と今使っているeSIMの携帯番号が違うことを・・・窓口のお姉さんに電話番号も変わってるので番号の変更手続きもしたい!と伝えると「携帯会社から名前や電話番号が記載されている証明書を発行してもらって!その書類がないと携帯電話の変更はできません」っと言われてしまいました・・・アユタヤ銀行の口座開設はタイに入国してすぐに行いましたなのでその時登録した携帯番号はとりあえず買った2週間くらい使える旅行者用のSIMでしたそれで旅行者用SIMの期限が切れてからは不動産の営業マンに教えてもらった「プリペイド型の1年SIM」に切り替えて使っていました日常生活ではアユタヤ銀行のアプリでSMS承認があることはなく問題なく使えていたので「携帯番号の変更手続き」を放置してしまっていましたネットで調べると変更前、変更後どちらもSMSが受信できる状態だとスマホだけで変更手続きが完了するようでしたが私の場合、もともと登録していた携帯番号はとうの昔に使えなくなっているのでSMSの受信ができませんなので「この携帯番号はこの人が使っていると証明します」っていう電話会社の書類がないと携帯番号の変更処理ができない=銀行アプリが使えないという事態となってしまいましたということで改めて今度は日本語窓口がある支店まで行って手続きをしに行きました事前に電話会社(私の場合はTrue)に出向き証明書を発行してもらうべく電話会社の窓口に行きましたそれで「銀行で登録電話番号の変更手続きに使いたいので証明書をください」的なことを伝えるとまさかの「そういう書類はないです!」と言われてしまいました・・・「え!それがないと銀行で携帯番号の変更ができないって言われていて・・・どうにか発行してもらえませんか?」と伝えたところ窓口のお姉さんが悩みに悩んで(?)社内システムのキャプチャ(名前とパスポート番号と携帯番号が載ってる画面)をプリントアウトして、その書類にお姉さんのサイン?を書いてくれましたまぁ、携帯会社の人が渡してくれたんだし大丈夫だろう、とその後アユタヤ銀行に向かいましたそしたらなんと「この書類は今まで見たことがありません。電話会社のロゴも入ってないし、正式な書類として扱えないかもしれません。最終的な判断は本社になりますが、この書類で携帯番号の変更ができるかは現時点では分かりかねます」とおっしゃるではありませんかなんだってー!?今までこの書類を見たことがない!?「携帯番号変えてる人ってこういう書類じゃないんですかね?さっきTrue(電話会社)に行ってきて銀行で携帯番号変更したいんで証明書をくださいって伝えたらこの書類を受け取ったんですが・・・」「携帯番号を変えてる人はこれまでもたくさんいますが皆さんこのような書類ではありませんでした。会社のロゴが入っていたりもっと正式なちゃんとした書類でした」とのことまぁ・・・確かに・・・ただのTrueの社内システムのキャプチャを印刷して、ペッってサインを書いてくれただけだからな・・・全くもって正式な書類とは言い難い・・・「どうにかなりませんでしょうか・・・」と粘ってみると「もちろんこの書類で申請はできますが判断するのは本社なのでこの場で絶対に携帯番号の変更ができるとは言い切れませんが宜しいでしょうか?」(え〜ダメだった時また来るの面倒だな・・・)「私、Trueにもう一回行って正式な?書類を発行してもらえるように頼んでみます!なので、こういう書類が必要ですってタイ語で紙に書いてもらえると助かります・・・いかんせん私、タイ語がほぼ喋れないので・・・すみません・・・」とお願いすると窓口のお姉さんがタイ語で書いてくれましたこういう時、母国語で色々聞けて本当に助かりました日本語窓口がある支店にわざわざ来てよかった・・・で、そのタイ語で書いてくれた紙を握り締めもう一度Trueへ・・・!さっき対応してくれた窓口のお姉さんに「銀行行ってきたけどさっきの書類じゃダメでしたなんかこんな感じの証明書が必要らしいんですけど・・・」とタイ語の紙を見せながら説明しますそうすると「あなたの携帯番号はプリペイドSIMなので発行できる証明書はさっきのものしかないんです・・・ポストペイドSIM(月々払うタイプ)ならその書類を発行できますよ料金はこんな感じで番号はここから選べます!」って営業されましたが1年SIMと比べると全然高いしまだSIMの期限が半年以上残ってるのでお断りして「いただいてる書類でもう一回銀行にチャレンジしてきます」と伝えもう一度アユタヤ銀行に向かいました子ども2人連れてたのでこの時点でお疲れ度MAXアユタヤ銀行の日本語窓口のお姉さんに「その正式な?証明書はポストペイドSIMの人だけで私はプリペイドSIMなのでこの書類しか発行できないとのことでした・・・なのでダメ元でこの書類で申請してもらえますか?」と伝え、書類を受け取ってもらいましたその書類を本社に送り結果は後日電話連絡があるとのことでした適当なとこはめちゃくちゃ適当なタイなのに銀行の携帯番号の変更がこんなにも面倒だとは知りませんでした・・・後日・・・「携帯番号の変更が完了しました」と電話をもらいましたよかった〜とりあえずTrueの社内システムのキャプチャでも携帯番号の変更は可能のようです「では最寄の窓口で手続きをお願いします」えまた窓口まで行かなきゃいけないの!?とびっくりでしたが後日最寄の銀行窓口で手続きしてやっと携帯番号の変更手続きが完了しましたよく日本は紙文化で遅れてる〜イマドキはデジタルでしょ〜っていう方がいらっしゃいますがタイは日本以上に紙文化です紙、紙、紙、紙・・・・どこ行っても紙ですコピーもやたら取らされて青ペンでサインもひたすら書かされますあ、書くときは青ボールペンじゃないとダメですいや〜もうどっと疲れました次こそは絶対に電話番号変更前のSIMが使える状態でアプリで携帯番号を変更したいと思います応援クリックお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング リング 指輪 レディース キルティングリング 選べるサイズ! 金属アレルギー対応 サージカルステンレス つけっぱなし シンプル 重ね付け ゴールド シルバー 人気 おしゃれ ギフト フォーマル オフィス 幅広 幅太 11号 13号 14号 16号 楽天市場 ピンキーリング リング Vカットピンキーリング シルバーゴールド ファランジ 重ねづけ 女性 ニュアンス 指輪* 楽天市場 マーブルレザーイヤリング 楽天市場
2024-09-03
こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。Instagram>>@manamanamoneyプロフィール>>自己紹介はこちらラジオ配信>>VoicyYoutube>>まなの4人家族セミリタイアライフ世帯純金融資産1億円を築いた方法はこちら『世帯純金融資産1億円を築いた方法』こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。…ameblo.jp 【@manamanamoney ←過去の家計簿はこちらから】\2024年7月家計簿公開/ サイドFIRE生活1年目7月の資産からの取崩額は約138万円でした🙌日本への一時帰国費用などは当初から想定はしていたもののいざ金額を見るとびっくりします😳ですが、おじいちゃんおばあちゃんやいとこたちとの時間日本のお友達との時間日本の学校生活などなど日本でしかできない体験は、子どもにとってとても大切な経験になると思うのでお金をかけていきたいなと思ってます!今月医療費が高かったのは家族で色々なワクチンを打ったためです。現在、生活費で足りない分は現金預金から取り崩して生活しており新規での投資は配当金再投資を除きしていません。今後の目安として現金預金が1千万円くらいになったら運用している資産から取り崩そうと計画中です!株価の暴落や円高など色々な可能性について目にすることが多くなりましたが今後どうなるかだなんて誰にもわからないので時期を見計らって売却したりはしない方針です。資産形成をしている時もタイミングを見計らうことなく淡々と積立投資していたように取り崩す時も必要な分を必要な分だけ淡々と取り崩していこうと思ってます!今後も資産状況を見ながら支出額を調節していきたいです🙌ほんとにサイドFIREなんてできるの?理論上は4%ルールなどがあるけど実際の所はどうなの?サイドFIREしてからどんな生活してるの?などなどサイドFIRE後のリアルをアメブロでも発信中!プロフィールのリンクから覗いてみてね😊10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→ @manamanamoney\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子(9)、娘(6)の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#家計簿 #家計簿公開 #家計管理 #投資 #株式投資 #サイドFIRE #セミリタイア #お金の管理 #家計簿アカウント #家計管理アカウント応援クリックお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング 【ハプティックhbE】【OMNES】ユニセックス 製品洗い ポケット付無地半袖Tシャツ レディース メンズ カジュアル トップス シンプル ベーシック HAPTIC ハプティック 楽天市場 【ハプティックhbE】【OMNES Another Edition】ベアワッフルヘンリーネックトップス レディース カットソー フリーサイズ 半袖 カジュアル トップス ボタン HAPTIC ハプティック 楽天市場 【OMNES】ダブルガーゼピンタック長袖シャツ レディース カジュアル フリーサイズ ダブルガーゼシャツ コットン 綿 無地 チェック柄 HAPTIC ハプティック 楽天市場
2024-08-31
こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。Instagram>>@manamanamoneyプロフィール>>自己紹介はこちらラジオ配信>>VoicyYoutube>>まなの4人家族セミリタイアライフ世帯純金融資産1億円を築いた方法はこちら『世帯純金融資産1億円を築いた方法』こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。…ameblo.jp View this post on Instagram A post shared by まな|貯金・節約・投資でサイドFIRE(セミリタイア)達成!タイ・バンコク在住🇹🇭 (@manamanamoney)平凡な会社員共働きだった夫婦が純資産1億円達成! 家族4人でバンコクに住んでます🇹🇭@manamanamoney ←他の投稿はこちら About me ▶︎1989年生/2児のママ/FP2級所有 ▶︎世帯純金融資産1億円 ▶︎2023年夫婦で会社員を退職しセミリタイア ▶︎2023年12月タイに移住しました🇹🇭 サイドFIRE後のお金のリアルや日常を発信中! 10年で世帯純資産1億円を築いて 理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney#bangkok #bangkoklife #サイドFIRE #セミリタイア #タイ移住 #バンコク移住 #海外移住 #バンコク #バンコクライフ #まなのバンコクライフ応援クリックお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング 【バグ価格!890円(ポケ無)or990円(ポケ有)!クーポンで!】 パンツ レディース ゴム 【4万枚突破★楽天1位】ポケット付き登場♪ レディース パンツ 涼しい エンボス ワイド ストレート 凸凹パンツ ロゴ 紐 春 夏 セール SALE (送料無料)[郵3]^b390^WF 楽天市場 【バグ価格!1990円!クーポンで!】 奇跡の再販!改良版登場♪ランキング入賞! 麻タッチ パンツ セミワイドパンツ ボトムス ストレート ゆったり ウエストゴム 楽ちん レディース コットン100% 春 夏 [郵3]^b392^ セール 楽天市場 【1290円〜!2点買いクーポンで!】待望の長袖登場♪【楽天1位】 tシャツ レディース 半袖 大きいサイズ おしゃれ カットソー 半袖 ワッペン 体型カバー ゆったり 白 無地 黒 トップス 韓国 春 夏 セール SALE (送料無料)[郵1.5]^t570^ 楽天市場
2024-08-23
こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。Instagram>>@manamanamoneyプロフィール>>自己紹介はこちらラジオ配信>>VoicyYoutube>>まなの4人家族セミリタイアライフ世帯純金融資産1億円を築いた方法はこちら『世帯純金融資産1億円を築いた方法』こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。…ameblo.jp 【@manamanamoney ←今までの資産推移はこちら】\株価の大暴落が起きました/先月から−9.34%となり先月より1,115万円の減少となりました。8/5には日経平均が史上最大の下げ幅を記録し円高も相まって先月と比べて円建ての資産がたった1ヶ月で1000万円以上も減ってしまいました。ですが、投資歴10年になった私からすれば「そういう時もあるよね」としか思いませんでした。景気や株価は良くなる時もあれば悪くなる時もあります。今がその悪いサイクルの時なんだー!くらいに捉えているので私自身の心境や日常生活になんの変化もありません。そう思えるのも・生活防衛費を現金で確保してある・現物取引しかしてない・今までの経済の歴史を学んでいる・過去に何度か暴落の経験をしているからかなと思います。買い増しした方が良いですか?売って現金化した方が良いですか?良くDMをいただきますが答えはこの世の誰にもわかりません。「わからないからこそどんな時も淡々と今まで通りの生活を続ける」のが我が家のモットーであり、それをどんな時も継続してきたからこそ今の資産を築けてきたと思っています。長期積立投資をされてる方は売ったり買ったり余計なことはせずにこれからも淡々と今まで通りの生活を続けましょう!積立投資初心者の方へのアドバイス🔰①売らない②積立額を減らさない③積立投資を辞めないこのアカウント @manamanamoney ではサイドFIRE後の資産推移やその時々の心境、暮らしぶりなどを発信しています!私の発信を見た方が何か行動を移すきっかけになったり自分の理想の人生に一歩でも近づけるようになったら嬉しいです🫶10年で世帯純資産1億円を築いて理想の人生を手に入れたママ→@manamanamoney★今月のトピックス・サイドFIRE生活(資産から生活費を取り崩して生活する)を満喫中!→株価暴落&円高により資産が1,115万円も減りました😭が、特に何もぜす、これからも今まで通りの生活を淡々と続けます!サイドFIRE後の生活費はどのくらいなのか?資産からどのくらい取り崩してるの?などは家計簿の投稿を見てくださいね😊・現在は新規の投資や売買はしていません。→配当金再投資のみしています。暴落したからといって売買はしない主義です!【現在の投資状況】・アメリカの証券会社で以下のETFを運用中・新規の買付は配当金再投資のみ・日本の証券会社で運用中のものは日本の個別株(オリエンタルランド)のみ【アメリカの証券会社で買ってる銘柄】VTI (全米株式ETF) 72%くらいVEA (先進国(除く米国)株式ETF) 5%くらいVWO (新興国株式ETF) 5%くらいAGG (債券ETF) 15%くらいGLDM (ゴールドETF) 3%くらい(ETFの銘柄はウェルスナビとほぼ同じです。割合はあくまでも目安です。)※日本永住予定の方にはETFではなく、投資信託をおすすめしています。※以前までは資産拡大期だったので株式100%でしたが、資産取崩期が近づいているという認識に変わってからは債券を組み入れています。\フォローやいいね、コメントが投稿の励みになります🙇♀️/@manamanamoney夫婦、息子(9)、娘(6)の4人暮らし夫婦で会社員を退職してサイドFIRE済み2023年12月に家族でバンコク🇹🇭に移住しました!セミリタイアやサイドFIRE、海外移住に関する情報を発信してます。家計管理歴10年で世帯純金融資産1億円達成!ただの主婦でも資産は作れる!YouTubeやブログでも発信しています。#セミリタイア #FIRE #サイドFIRE #早期退職 #貯金 #節約 #資産運用 #投資家 #家計簿 #家計管理 #資産公開 #お金の勉強 #お金の管理 #お金の知識応援クリックお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング 当日出荷★爆売れ 赤字クーポンで980円★ 花火大会 祭り ハンディファン 首かけ扇風機 首掛け 卓上扇風機 小型 携帯 ネッククーラー 5way小型 コンパクト スマホスタンド ネックファン 静音 長時間 おしゃれ usb ネッククーラー コンパクト 楽天市場 ★2024年newカラー追加★スマホショルダー リングつきポケットiPhone 14 15ケースiphone13promax ケース カード収納 iphone13promax シストラップ スマホケース カード収納 肩掛け ミラーiPhone13 se3 pro max 第3世代 se iphone12 iphone11 iphone12promax カバー 楽天市場 \超大安売り/★自動開閉 超便利★シシベラ ワンタッチ 日傘 折りたたみ 完全遮光 超軽量 わずか240g 折り畳み傘 6本骨 uvカット 紫外線対策 メンズ レディース ワンプッシュ ワンタッチ おりたたみ傘 刺繍 晴雨兼用 大きい 雨傘 おしゃれ 楽天市場
2024-08-15
こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。Instagram>>@manamanamoneyプロフィール>>自己紹介はこちらラジオ配信>>VoicyYoutube>>まなの4人家族セミリタイアライフ世帯純金融資産1億円を築いた方法はこちら『世帯純金融資産1億円を築いた方法』こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。…ameblo.jp @manamanamoney ←他の投稿はこちらAbout me▶︎1989年生/2児のママ/FP2級所有▶︎世帯純金融資産1億円▶︎2023年家族でサイドFIRE達成▶︎2023年12月バンコクに移住しました🇹🇭平凡な会社員共働き夫婦がサイドFIRE達成!家族4人でバンコクに住んでます🇹🇭サイドFIRE後のお金のリアルや日常を発信中!#bangkok #bangkoklife #サイドFIRE #タイ移住 #バンコク移住 #海外移住 #バンコク #バンコクライフ #まなのバンコクライフ応援クリックお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング サマーニット レディース 半袖 ニット 春 夏 Vネックニット リブニット トップス vネック 半袖ニット 5分袖 ニットトップス レディースニット サマーニットレディース ワンマイルウェア 送料無料 ≪ゆうメール便配送20・代引不可≫ 楽天市場 サイドスリット タイトスカート ロング 大きいサイズ スリット スカート レディース ロングスカート 春 タイト リブスカート ロング丈 春スカート ロングタイトスカート タイトロングスカート 送料無料 ≪ゆうメール便配送30・代引不可≫ 楽天市場 【神山まりあさん着用】バケツ型 トートバッグ バッグ ショルダーバッグ シンプル バケツバッグ レディース レザートート レザー レザーバッグ レザーバック 合成皮革 レディーストートバック 革バッグ 革バック 通勤バッグ 通勤 おしゃれ レディース 楽天市場
2024-08-08
こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。Instagram>>@manamanamoneyプロフィール>>自己紹介はこちらラジオ配信>>VoicyYoutube>>まなの4人家族セミリタイアライフ世帯純金融資産1億円を築いた方法はこちら『世帯純金融資産1億円を築いた方法』こんにちは!まな(@manamanamoney)です。世帯純金融資産1億円!普通の共働き会社員だった夫婦がサイドFIREして家族でバンコク🇹🇭に住んでいます。…ameblo.jpだいぶお久しぶりのブログ更新になってしまいましたその間は子供たちの夏休みを利用して日本へ一時帰国しておりました今回は半年ぶりの日本一時帰国の感想ですまず、暑かった〜私は関東に滞在していたのですが絶対バンコクより暑かったです気温はもちろんのことあのむわっとした湿気は強烈でしたね「日本ってこんなに暑かったっけ?」とめちゃくちゃ驚きました往復の飛行機は初めてLCCのエアージャパンに乗ってみました私の時は、遅延も一切なく新しい機内設備でエコノミーにしては広めの客席とお安い運賃に大々大満足でした運賃を含めたレポはまた次回ブログにします〜今回、成田空港着だったんですが外国人の多さに本当にびっくりしました日本人用の入国ゲートは誰も並んでなくてすぐ入国できたんですけど隣の外国人用ゲートはめっちゃ長蛇の列飛行機を降りた後のトイレ付近でたまたま同じ便に乗っていた子どもの同級生のパパ(タイ人)にトイレに入るところで偶然ばったり会って「あら!偶然ですね〜!!」ってなってそれからすぐそのパパは入国ゲートの方へ向かったのに私や娘がだらだらトイレ行ったりじじばばに電話したり私たち家族はだーいぶ時間が過ぎてから入国ゲート行ったのにそのパパはまだ列の後ろの方にいてびっくりでした外国人めちゃくちゃ日本に来てるっていうのは本当だったんだね〜そして入国審査の審査官の人にパスポートを渡されながら「おかえりなさい」って言われて感動帰るとこがあるって幸せや・・・我が家が日本に来て一番初めにやりたかったこと・・・それは日本のマックを食べる!でしたバンコクにももちろんマックはたくさんあるしお値段も日本と同じか少し安いくらいなんだけどなーんか違うんですよね・・・ナゲットとかポテトの揚げ方というか・・・バンズというか・・・ということで成田空港内のマックで帰国後初めての食事を堪能〜タイにもサムライバーガーっていうてりやきバーガーもどきがあるんだけどやっぱり本場のてりやきバーガーが一番だなぁ続く・・・・応援クリックお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング 【1点699円!3点購入&クーポン利用で】お買い物マラソン超目玉■1A16 シアーカットソー 春 シャツ シースルー 3タイプ ハイネック トップス インナー シースルートップスカットソー 長袖 クルーネック ハイネック 透け感 薄手 トップス 重ね着 半袖【送料無料】 楽天市場 【クーポン利用で1,380円!】 綿混 ふんわりフレアマキシスカートリネン ワイドパンツ リネン スカート フレアスカート 麻 コーデ レディース リネン 麻 ロングスカート 春夏 マキシ丈 ロング丈 綿混素材 【送料無料】 LUMIRA楽天市場店 楽天市場 2A44デニム レディース ワイドパンツ ワイドデニム パンツ 大きいサイズ ストレート 体型カバー 美脚 体型カバー 着痩せ ゆったり お出かけデート バーゲン 楽天市場
まな
続きを見る >
よく使う公式ハッシュタグ
フォロー
一覧を見る
フォロワー: 526 人
RSS
著作権についてのご注意