おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

支配下昇格のソフトバンク緒方理貢、打撃が開花し評価UP「いつでもいける準備をしたい」



2000: 2024/03/23(土) 13:22:10.14
「周東佑京にも劣らない俊足」ソフトバンク・緒方理貢、三振多かった打撃克服で支配下契約に

 今春のオープン戦では、打撃が開花したことで首脳陣の評価が高まった。三振が多かった左打者は課題を克服するため、コンパクトなスイングを心がけて振り遅れなくなったという。

 宮崎県出身で、育成選手として入団して4年目。球団首脳が「周東佑京選手にも劣らない俊足」とたたえ、2022年にはウエスタン・リーグで盗塁王を取っている。19日には、野手の川村友斗、仲田慶介の両選手とともに支配下選手登録をつかみ取った。

 「出場機会は代走からの守備固めというケースが多くなると思うが、いつでもいける準備をしたい」。


199: 2024/03/23(土) 14:18:28.34
育成組は支配下になった途端当たり止まるの印象悪いなー
緒方はアウトでもいい打球飛ばしてるけど

396: 2024/03/23(土) 15:01:20.14
三銃士は支配下なった後ヒット出てない?

>>396
緒方は結果アウトなだけで良い当たりはあって仲田はもう打撃は見ないものとしても川村がきちー

>>396
出てないね
仲田と川村に関しては内容もかなり悪い
緒方は昨日良い当たり出たけどファインプレーに阻まれてた

493: 2024/03/23(土) 15:13:59.19
確実に開幕一軍やろな、三森牧原が絶不調ならセカンドでも試して欲しい

>>493
緒方のセカンドは三森以下だぞ

503: 2024/03/23(土) 15:15:40.23
緒方川村はセンター周東のバックアップ兼終盤の守備固めやろな

>>503
川村は最後の最後にアピール出来なかったのがキツい

>>506
下手すりゃ柳町と代えられるかもな
開幕1軍濃厚かなって感じだけど

>>515

川村は、20打数10三振だから井上と共に2軍でしょう
センターは緒方もできる

505: 2024/03/23(土) 15:16:33.55
正直、川村緒方が一軍、柳町が二軍というのは長続きしないよ
現時点では柳町が力が上だもん

>>505
途中交代要員としては緒方の方が上かな

516: 2024/03/23(土) 15:18:58.89
緒方は打つ方もアピール出来てるし
仲田川村は厳しいだろ、今季は打ち勝つしかないからまだ柳町の方が使えるっしょ

>>516
代打で柳町を出したい場面がキャッチャーとギリ今宮の所ぐらいで
代打枠には打撃面上位互換の晃いるから柳町いらないんよね正直
けが人出た時と交流戦前の調子でまた判断かな

522: 2024/03/23(土) 15:21:14.07
三銃士の中では緒方かなぁ生き残るの
他の二人使うならタツル上げるやろ

614: 2024/03/23(土) 16:04:49.12
仲田は一緒に上げてもらってよかったなというレベルやな
緒方やろ戦力になれるのは

153: 2024/03/22(金) 18:10:33.52
川村は途中両翼の守備固め、緒方は代走からの守備固め起用で良さそうね

362: 2024/03/22(金) 19:25:51.98
川村はもうちょい打つ方下で経験積ませた方が良さそうだが、そうなるとセンター控えがなぁ

緒方の方が使い勝手いいかも

805: 2024/03/23(土) 02:46:31.85
仲田と川村は若干怪しいけど緒方は結構スタートからでも使えそうな雰囲気は持ってるな
少なくとも柳町と違って引っ張れるし足も早い