スマホアプリは正確?SアイムジャグラーEX設定1を100,000ゲーム回して比較!確率・スランプグラフから実戦に活かせのるかチェック!

スマホアプリは正確?SアイムジャグラーEX設定1を100,000ゲーム回して比較!確率・スランプグラフから実戦に活かせのるかチェック! SアイムジャグラーEX
この記事は約12分で読めます。
PR:本サイトの表記には一部プロモーションを含みます。

今回は、スマホアプリのSアイムジャグラーEXのデータは正しいのか?どれだけ実機と近いのかを検証していきたいと思います。

実機に近いデータが取れれば、実際のフォールでの立ち回り・設定推測にも役立つんではないでしょうか?また、アプリをインストールしようか悩んでいる人も是非、読んでみてください。

今回は調査するのは設定1です。このアプリはマックス10,000ゲームまでしかデータが取れない為、10,000ゲームを10回計100,000で調査を実施しました。

まずは設定1の基本スペック

BIG確率REG確率合算機械割
1/273.11/439.81/168.597.0%

設定判別要素

ブドウ確率単独REGチェリー重複REG
1/6.021/630.151/1456.36

全設定の詳細データが知りたい方はこちら

スマホアプリ実践データ

適当押し(チェリー狙いなし)・ボーナス成立時3枚掛け・ブドウ抜なしのデータになります。

サンプルデータ01(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル01
1000ゲームでの収支約50枚6000ゲームでの収支約-500枚
2000ゲームでの収支約200枚7000ゲームでの収支約400枚
3000ゲームでの収支約-600枚8000ゲームでの収支約600枚
4000ゲームでの収支約-400枚9000ゲームでの収支約-500枚
5000ゲームでの収支約-600枚10000ゲームでの収支-705枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000036(1/277.77)23(1/434.78)59(1/169)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27814枚27109枚-705枚97.47%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1693(1/5.91)313(1/31.95)
単独REGチェリー重複REG
14(1/714.29)9(1/1111.11)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
975G5連38.98%

考察

メーカー公表値に大分近い数値になったんではないでしょうか?
1日フルで回して705枚のマイナスで落ち着くんだったら、カニ歩きするより負け額をおさえられるんではないでしょうか?最大投資枚数も1000枚で止まっているのですが、心が折れる枚数でもあると思います。

最大はまりが975G と結構はまりますね。それ以外は500Gはまることもない結果になり意外でした。

サンプルデータ02(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル02
1000ゲームでの収支約-400枚6000ゲームでの収支約-700枚
2000ゲームでの収支約-400枚7000ゲームでの収支約-1200枚
3000ゲームでの収支約-800枚8000ゲームでの収支約-800枚
4000ゲームでの収支約-200枚9000ゲームでの収支約-600枚
5000ゲームでの収支約-1000枚10000ゲームでの収支-1398枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000033(1/303.03)25(1/400)58(1/172.41)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27518枚26120枚-1398枚94.92%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1660(1/6.02)303(1/33.00)
単独REGチェリー重複REG
14(1/714.29)11(1/909.09)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
906G4連41.37%

考察

やはり、マイナス域から上がってこないですね。全体的に200~300当たりでのあたりが多く出玉が増えていかない印象です。設定差のあるREG確率も1/400と設定1を大きく下回っています。

サンプルデータ03(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル03
1000ゲームでの収支約-800枚6000ゲームでの収支約-500枚
2000ゲームでの収支約-700枚7000ゲームでの収支約50枚
3000ゲームでの収支約-800枚8000ゲームでの収支約-800枚
4000ゲームでの収支約-200枚9000ゲームでの収支約-900枚
5000ゲームでの収支約0枚10000ゲームでの収支-1597枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000035(1/285.71)24(1/416.67)59(1/169.49)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27541枚25944枚-1597枚94.20%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1577(1/6.34)271(1/36.90)
単独REGチェリー重複REG
14(1/714.29)10(1/1000.00)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
785G5連40.67%

考察

出だしがきついですよね。早い当たりが、1000ゲーム以内で1回も無い。しかも700ゲーム超えが3回ときつい展開。ブドウも1/6.34でまぁ回らなかったと思います。

この台は多分即やめすると思います。多分2000~3000ゲームで捨てられてても座らない人がほとんどだと思います。見るからに低設定。

サンプルデータ04(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル04
1000ゲームでの収支約400枚6000ゲームでの収支約1200枚
2000ゲームでの収支約800枚7000ゲームでの収支約500枚
3000ゲームでの収支約400枚8000ゲームでの収支約1100枚
4000ゲームでの収支約800枚9000ゲームでの収支約1300枚
5000ゲームでの収支約800枚10000ゲームでの収支702枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000043(1/232.56)27(1/370.37)70(1/142.86)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27960枚28662枚702枚102.51%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1587(1/6.30)280(1/35.71)
単独REGチェリー重複REG
14(1/714.29)13(1/769.23)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
716G5連44.28%

考察

ついに来ました、設定1のプラス台!設定1でもプラスになることあるんですね?

スランプグラフだけだと設定1だと分かりにくいですが、ブドウ確率が1/6.30と悪いですね。
打っている人しかわからないパターンの台ですね。

サンプルデータ05(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル05
1000ゲームでの収支約-200枚6000ゲームでの収支約100枚
2000ゲームでの収支約-200枚7000ゲームでの収支約-700枚
3000ゲームでの収支約-800枚8000ゲームでの収支約-200枚
4000ゲームでの収支約200枚9000ゲームでの収支約600枚
5000ゲームでの収支約-200枚10000ゲームでの収支390枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000039(1/256.41)31(1/322.58)70(1/142.86)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
28016枚28406枚390枚101.39%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1647(1/6.07)266(1/37.59)
単独REGチェリー重複REG
17(1/588.24)14(1/714.29)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
860G5連50.00%

考察

ボーナスはそこそこついていますし、最終的にはプラスで終わっていますが、イヤー波が荒いですね。ジャグ連に恵まれて大きな負けにはなっていませんが、とにかく浮きいずみが激しい印象です。

サンプルデータ06(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル06
1000ゲームでの収支約1800枚6000ゲームでの収支約700枚
2000ゲームでの収支約2400枚7000ゲームでの収支約200枚
3000ゲームでの収支約2400枚8000ゲームでの収支約600枚
4000ゲームでの収支約1800枚9000ゲームでの収支約0枚
5000ゲームでの収支約1300枚10000ゲームでの収支487枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000044(1/227.27)19(1/526/32)63(1/158.73)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27681枚28168枚487枚101.76%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1599(1/6.25)296(1/33.78)
単独REGチェリー重複REG
16(1/625.00)3(1/3333.33)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
542G5連42.85%

考察

3000ゲームで+2000枚オーバーでだんだん右肩下がり、1日かけて0まで収束しています。低設定の気まぐれに踊らされるパターンですね。もしこんな台に座ったら、私もズルズル打ち続けてしまいそうです。

サンプルデータ07(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル07
1000ゲームでの収支約-200枚6000ゲームでの収支約700枚
2000ゲームでの収支約400枚7000ゲームでの収支約1900枚
3000ゲームでの収支約200枚8000ゲームでの収支約1900枚
4000ゲームでの収支約0枚9000ゲームでの収支約1800枚
5000ゲームでの収支約500枚10000ゲームでの収支811枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000041(1/243.90)24(1/416.67)65(1/153.85)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27748枚28559枚811枚102.92%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1688(1/5.92)269(1/37.17)
単独REGチェリー重複REG
16(1/625.00)8(1/1250.00)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
687G5連43.07%

考察

安定して出ている感じはしますが、いかんせん伸びきれず、BIGに偏ったから何とかなったような履歴になっています。全体的に数値も悪いです。

サンプルデータ08(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル08
1000ゲームでの収支約0枚6000ゲームでの収支約-200枚
2000ゲームでの収支約-50枚7000ゲームでの収支約-800枚
3000ゲームでの収支約-200枚8000ゲームでの収支約-1000枚
4000ゲームでの収支約-400枚9000ゲームでの収支約-600枚
5000ゲームでの収支約-400枚10000ゲームでの収支-549枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000035(1/285.71)29(1/344.83)64(1/156.25)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27757枚27208枚-549枚98.02%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1674(1/5.97)263(1/38.02)
単独REGチェリー重複REG
21(1/476.19)8(1/1250.00)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
495G4連39.06%

考察

ずっとマイナス域をウロウロしてるグラフになりました。一瞬だけプラスになっていますが、ほぼマイナス域です。

サンプルデータ09(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル09
1000ゲームでの収支約500枚6000ゲームでの収支約50枚
2000ゲームでの収支約300枚7000ゲームでの収支約100枚
3000ゲームでの収支約-400枚8000ゲームでの収支約-300枚
4000ゲームでの収支約-200枚9000ゲームでの収支約200枚
5000ゲームでの収支約-300枚10000ゲームでの収支301枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000040(1/250.00)27(1/370.37)67(1/149.25)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27803枚28104枚301枚101.08%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1626(1/6.15)260(1/38.46)
単独REGチェリー重複REG
23(1/434.78)4(1/2500.00)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
609G7連46.26%

考察

大きくはまるわけもなく、大きく跳ねるわけでもなく、ただダラダラとしている感じ。ジャグ連数は今までで一番多いですが、いかんせん朝一で400越えを食らっているのでトータル少しプラスになっただけでした。

サンプルデータ10(10,000ゲーム)

SアイムジャグラーEX設定1スランプグラフサンプル10
1000ゲームでの収支約200枚6000ゲームでの収支約100枚
2000ゲームでの収支約100枚7000ゲームでの収支約50枚
3000ゲームでの収支約300枚8000ゲームでの収支約200枚
4000ゲームでの収支約600枚9000ゲームでの収支約-50枚
5000ゲームでの収支約0枚10000ゲームでの収支-840枚

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
1000035(1/285.71)26(1/384.62)61(1/163.93)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
27377枚26537枚-840枚96.93%

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
1631(1/6.13)250(1/40.00)
単独REGチェリー重複REG
21(1/476.19)5(1/2000.00)

大当たり履歴

最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
706G5連42.62%

考察

何とも言えないグラフですね。出たらちゃんとはまってマイナスになっている感じです。定期的に400越えの履歴になっているので、みなさん一目で低設定だなぁと思う典型的なグラフではないでしょうか?

100,000ゲーム(各サンプル合算)まとめ

確率

総ゲーム数BBRBボーナス合算
100000381(1/262.46)255(1/392.15)636(1/157.23)
投入枚数払い出し枚数差枚数出玉率
2772152748172398枚100.80 %

設定差がある子役・REG確率

ブドウ確率チェリー確率
16382(1/6.10)2771(1/36.08)
単独REGチェリー重複REG
170(1/588.23)85(1/1176.47)
勝率最高はまり最高ジャグ連数ジャグ連割合
5/10975G7連44.02%

考察

いかがだったでしょうか?今回はSアイムジャグラーEX設定1を100,000ゲーム回してみました。

正直、出来過ぎた感じになったと思っています。設定1はもう少し負けると思っていました。
10,000ゲームを10回行ってみましたが、1,000枚の壁がある印象です。なかなか設定1では、ずば抜けて出ない印象です。

今回まとめてみて思うことは、フォールにある履歴はほぼ設定1なんだろうなぁという事です。似たようなスランプグラフをよく見ます。こういった台に座らないことが勝つための第一歩かもしれません。

差枚1,000枚を超えるか超えないか、これが低設定を見抜く一個の指標になるかもしれません。

スマホアプリは正確なのか?調査してみました。
  • スマホアプリは正確なのか?設定2を100,000ゲーム回してみた結果
  • スマホアプリは正確なのか?設定3を100,000ゲーム回してみた結果
  • スマホアプリは正確なのか?設定4を100,000ゲーム回してみた結果
  • スマホアプリは正確なのか?設定5を100,000ゲーム回してみた結果
  • スマホアプリは正確なのか?設定6を100,000ゲーム回してみた結果
タイトルとURLをコピーしました