20.000円のボーナスでリスクゼロのトレード!!資金一切不要の海外FX業者FXGTの新規口座開設ボーナス

XMにて説明させていただいた、新規口座開設と合わせると35.000円のトレードが可能です。

よくある、〇〇円入金すると〇〇円ボーナスとかではなく、口座開設した瞬間に20.000円のボーナスが付与されます。
得た利益はそのまま出金、3日以内(土日祝日OK)に着金します。

仮想通貨も対応しています。

まだ始められたことがない人はぜひやってみてください!!

2024年5月最新:FXGTのボーナス情報

開催中のキャンペーン受け取れる金額
口座開設ボーナス20,000円(2024年5月6日まで)
初回入金100%ボーナス最大8万円
2回目入金50%ボーナス最大15万円
25%入金ボーナス最大120万円
ゴールデンウィークキャッシュバックキャンペーン15,000円キャッシュバック

ゴールデンウイーク期間中、「口座開設ボーナスが増額+15,000円のキャッシュバックキャンペーン」を行っているので、いつもよりお得にスタートできるチャンスです!

2024年5月4日現在、新規口座開設ボーナスが期間限定で20,000円に増額しています!

入金なしで20,000円分の新規口座開設した全員がもらえるチャンスです。

\ 口座開設ボーナス 20,000円!! /

目次

FXGTの新規口座開設ボーナスの特徴・メリット

FXGTの新規口座開設ボーナスの特徴やメリットを、具体的に解説します。

ボーナスで得た利益は出金できる

FXGTのボーナスを使って儲けた利益は、そのまま出金できるのも特徴です。

10,000円のボーナスをもらって合計20,000円になった場合:出金できるのは、利益で儲かった10,000円分

また、出金にかかる手数料はどの出金方法でも無料なのもFXGTならではです。

出金方法手数料反映にかかる時間最低出金額
国内銀行送金無料5営業日ほど15,000円
クレジットカード・デビットカード無料2営業日VISA・Master card:5,000円
JCB:1,000円
仮想通貨無料48時間以内仮想通貨によって異なる
bitwallet無料48時間以内1,000円
STICPAY無料48時間以内3,000円

注意点としては、銀行口座への着金手数料、オンラインウォレットの出金に必要な手数料は自己負担になります。

自己資金なしで実際に取引が体験できる

FXGTの口座開設ボーナス最大のメリットは、自己資金なしで一攫千金を狙えることです。

また、FXGTはゼロカットを利用できるため、損失がマイナスとなっても自己資金は必要ありません。

一度の取引でボーナスがゼロになる可能性もありますが、ボーナスが数倍になる可能性も充分にあります。

まさに、ノーリスク・ハイリターンの取引ができるFXGTの新規口座ボーナスを体験してみてくださいね!

TariTali(タリタリ)のボーナスと2重取りができる

FXGTは、TariTali(タリタリ)のボーナスとの2重取りが可能なのが大きなメリットです。

・FXGT新規口座ボーナス+入金ボーナス
・TariTaliのキャッシュバック

そのため、新規口座開設するときはTariTaliから利用するのがおすすめです。

入金ボーナスは3種類ある

FXGTには、入金ボーナスが3種類あります。

具体的な内容は以下の通り。

ボーナスキャンペーン入金ボーナスの割合最大ボーナス金額最大ボーナスが受け取れる入金額合計金額
初回入金100%ボーナス入金額の100%8万円8万円16万円
2回目入金50%ボーナス

入金額の50%15万円30万円45万円
25%入金ボーナス入金額の25%120万円480万円600万円

特に、初回入金100%ボーナスは、自己資金を2倍にして取引が可能な魅力的なキャンペーンです。

そのため、必ず利用してお得に取引を進めてくださいね。

FXGTの新規口座開設ボーナスの注意点

FXGTの新規口座開設ボーナスには注意点もあるので、確認していきましょう。

損失が発生したときには残高から優先される

FXGTでは、損失発生時にはボーナスより先に残高が減るようになっています。

そのため、自己資金を減らしたくないなら、ボーナスを使い切るまでは入金をしないことをおすすめします。

2024年5月4日現在、新規口座開設ボーナスが期間限定で20,000円に増額しています!

入金なしで20,000円分の新規口座開設した全員がもらえるチャンスです。

\ 口座開設ボーナス 20,000円!! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次