今回、紹介する作品は『バック・イン・アクション』です。
作品解説
🔸キャメロン・ディアスが2014年の「ANNIE アニー」以来となる映画出演を果たし、危険な世界に舞い戻った元スパイを演じたコメディアクション!
🔸2025年1月17日よりNetflixにて配信開始!
この記事は、一部プロモーションを含んでいます。
![YOSHIKI](https://www.yoshiki5291-movie-selection.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-FB_IMG_1682828441634-1.jpg)
『バック・イン・アクション』は、どんな人にお薦め?
🔸キャメロン・ディアスファンな人: 10年ぶりの映画出演作なので、彼女のファンにとっては必見に決まっている!
🔸スパイアクション/コメディが好きな人!
![YOSHIKI](https://www.yoshiki5291-movie-selection.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-FB_IMG_1682828441634-1.jpg)
「ねぇ、Netflixで配信開始になった『バック・イン・アクション』知っている?
キャメロン・ディアスが10年ぶりに映画に復帰するって聞いたんだけど、楽しみじゃない?
ジェイミー・フォックスとスパイコンビらしいよ。
子育てしながらスパイとか、一体どんなハプニングが待ち受けてるんだろう。
絶対笑えるシーンとかもあると思うし、一緒に見ようよ!
![妻 RINA](https://www.yoshiki5291-movie-selection.com/wp-content/uploads/2024/12/blue-eyes-brown-cat-1024x1024-1.png)
『チャーリーズ・エンジェル』みたいなアクションかな?
キャメロン・ディアス、相変わらず可愛いんだろうな。
ジェイミー・フォックスとのコンビも安定感ありそうだし、二人の掛け合いが楽しみ。
コメディ要素もたっぷりあるって聞いたから、笑いたい時にぴったりかも!
ざっくりあらすじ
かつてCIAの凄腕スパイだったエミリー(キャメロン・ディアス)とマット(ジェイミー・フォックス)は、家族を築き穏やかな日々を送っていた。
しかし、彼らの過去がバレてしまい、再びスパイの世界に引き戻されることに。
子育てに奮闘する一方で、危険な任務に挑むエミリーとマット。
かつての仲間たちとの再会や、新たな敵との対決など、ハラハラドキドキのスパイアクションが展開される。
家族を守りながら、果たして彼らは無事に任務を遂行できるのか?
主な登場人物
- エミリー: キャメロン・ディアスが演じる元CIA諜報員。かつては冷酷なスパイだったが、現在は家族を愛する平凡な母親。
- マット: ジェイミー・フォックスが演じる元CIA諜報員。エミリーの夫であり、かつての相棒。
- アリス: エミリーとマットの娘。反抗期真っ只中のティーンエイジャー。
ネタバレ感想
個人的評価
10点満点中/8点
![YOSHIKI](https://www.yoshiki5291-movie-selection.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-FB_IMG_1682828441634-1.jpg)
10年ぶりの映画復帰となるキャメロン・ディアスのアクションが爽快でした!
子育て中のスパイという設定も面白くて、ハラハラドキドキのスパイアクションと、家族の絆を描いた温かいドラマが絶妙にバランスが取れていて良かった。
アクションシーンも迫力満点で、コメディ要素も満載。
家族と楽しい時間を過ごすにピッタリの気楽に観れる娯楽映画ですね。
ジェイミー・フォックスとのコンビも抜群で、二人の掛け合いが最高でした。
ただ、ストーリーは少しベタな部分もあったかな、という印象もありますね!
ネタバレあらすじ!
15年前、極秘任務の夜明け
15年前、世界は、新たな脅威に揺れていた。その中心にいたのが、東欧を拠点とする武器商人、バルサザール・ゴールだった。彼は、世界中のインフラを掌握できるという、極めて危険なICSキーを入手していた。このキーを奪取するため、CIAの精鋭スパイ、エミリーとマットは、極秘任務に投入された。
ゴールの豪奢なパーティーに潜入した2人は、厳重な警備網を突破し、ICSキーを手に入れることに成功する。しかし、彼らの勝利は束の間だった。MI6が用意した脱出用飛行機に乗り込んだ直後、予期せぬ事態が発生する。機内に潜入した謎の武装集団が、ICSキーを奪還しようと襲いかかってきたのだ。激しい銃撃戦の末、敵の一人がICSキーを握ったまま機外に投げ出され、飛行機は制御不能に陥る。
雪山に不時着した機体の中で、エミリーはマットに衝撃の事実を告げる。彼女は妊娠していたのだ。絶望的な状況の中、2人は、自分たちが死亡したと偽装し、スパイとしての過去を清算することを決意する。そして、平凡な家庭を築き、新たな人生を歩み始める。
平穏な日常に突如として訪れた嵐
15年前、死を偽装し、スパイとしての過去から逃れたエミリーとマットは、平凡な家庭を築き、穏やかな日々を送っていた。
しかし、思春期を迎えた娘のアリスの思わぬ行動が、彼らの平穏を打ち砕く。
ある日、アリスは友人の家で勉強をする、と嘘をつき、こっそりとクラブに繰り出したのだ。
その事実を知ったエミリーとマットは、急遽クラブへと向かい、娘を連れ戻そうとする。
しかし、クラブ内で若者たちとトラブルになり、ついには乱闘に発展。
事態は思わぬ方向へ転がり、彼らは若者たちを殴り倒してしまう。
その様子がスマホで撮影され、瞬く間にSNS上に拡散された。
この動画によって、エミリーとマットが生きているという事実が、かつての同僚たち、そして敵対勢力に知られてしまう。
間もなく、彼らの自宅には、CIA時代の旧友であり上司であったチャックが現れた。
チャックは、ICSキーを狙うゴールの組織が、エミリーとマットの命を狙っていると警告する。
さらに、かつて協力関係にあったはずのMI6のバロンも、ゴールと手を組んでいるという衝撃的な事実を告げる。
その直後、チャックは謎の狙撃手に命を奪われた。
再び、エミリーとマットは、かつての危険な世界へと引き戻されることになる。
逃亡と告白、そして新たな戦いの幕開け
事態の収拾を図るべく、エミリーとマットは急遽、車を走らせた。
絶体絶命の状況下、マットは衝撃の事実を告白する。
なんと、ICSキーは彼の手元にあり、イギリスに住む義母のジニーのもとに隠されていたのだ。
息つく暇もなく、2人は学校へ駆けつけ、娘のアリスと息子のレオを連れて、イギリスへと向かう。飛行機の中で、エミリーとマットは、子どもたちに自分たちがかつてスパイだったことを打ち明ける。
幼い頃から厳しく育ててきた理由、そしてなぜ隠れて生きてきたのか。
それは、子どもたちを危険から守るためだった。
一方、MI6のバロンは、エミリーたちを追跡していた。
彼は、ゴールの野望を阻止するためには、ICSキーを手に入れなければならないと考えていたのだ。
隠された真実と家族の絆
イギリスのジニーの広大な屋敷にたどり着いたエミリーたち。
ジニーは、実は、MI6のレジェンドスパイだった。ジニーはエミリーの母親でありながら、長年疎遠になっていた。屋敷内には、若きスパイ見習いのナイジェルがいて、ジニーと交際していた。
マットは、屋敷の敷地内に隠していたICSキーを回収する。しかし、その直後、屋敷は敵に包囲される。エミリーたちは激しい銃撃戦の末、敵を撃退するが、アリスたちを人質に取られてしまう。そして、驚くべきことに、黒幕は、かつて死亡したと思われていたチャックだった。彼は、ICSキーを奪取するため、わざと死んだふりをしていたのだ。
マットたちはICSキーを奪われ、アリスたちも連れ去られてしまう。絶望的な状況の中、エミリーはレオが身に着けているGPS発信機にわずかな希望を見出す。彼らは、ICSキーの競売が行われる場所へと急行する。MI6のバロンもまた、この事態を収拾するため、エミリーたちの後を追っていた。
エミリーたちは水上ボートに乗り込んだチャックをボートで追う。その間にナイジェルがICSキーを奪い、水門を上げた。
絶体絶命の状況の中、エミリーたちは子供たちに救命胴衣を着せ、川に飛び込む。
チャックのボートは水門に激突し、爆発した。
事件は解決し、エミリーはアリスとの絆を深め、長年疎遠だった母親・ジニーとの関係も修復された。家族4人で、アリスのサッカーの試合を観戦する穏やかな日々が戻ってきた。
しかし、平穏な日常は長くは続かなかった。バロンがエミリーの元に現れ、チャックの死体が発見されていないことを告げる。
彼は、エミリーの父親に協力を求めているという。
エミリーの父親は、かつて世界的な影響力を持っていた人物らしいが、マットですらその存在を知らなかった!
(終わり)
ネタバレ感想&考察!
チャックがわざわざ死んだふりをした理由
チャックは、エミリーとマットがICSキーが所持しているとは思っていたが、きっと15年もの間、分かりやすいところの置かず、安全な所に隠していると予想したんだと思う。
協力関係にあったはずのMI6のバロンも、ゴールと手を組んでいると伝え、信頼できる存在に思われている自身が死ぬ事で誰も頼るものが無くなった時、自らで動くしかない為、わざと泳がせたのではないか。
そこを追跡する事でICSキーの在処を知った先で奪う予定だった。
チャックは、エミリーとマットがICSキーを所持していることを確信していた。
しかし、彼らがあのキーを15年もの間、容易に見つかる場所に放置するはずがないと見抜いていたんだと思う。
きっと、安全かつ秘密裏に隠匿されているに違いない。
かつて協力関係にあったはずのMI6のバロンが、ゴールと手を組んでいたという事実を伝え、チャックの死を偽装する事で頼りが無くなったエミリー達は、自力で動くしかないと考えた。
そこで、わざとバロンの裏切りという嘘情報を漏らし、彼らを誘導する策に出たのではないでしょうか。
チャックの狙いは明らかで、エミリーたちがICSキーの在りかを突き止めたその瞬間を待ち、キーを奪い取ることだったのではないだろうか。
続編の可能性は?
水門が閉じ、衝突したチャックが乗るボートは爆破した。
しかし、チャックの遺体は見つかっていない。
バロンは、エミリーの父親を協力を求める…
そんな展開で終わったので、続編の可能性はあると思います。
チャックの生死の謎が残っているし、エミリーやマットをはじめとした魅力的なキャラクターも多く登場しているし、視聴者が続編を望む声が多く出てくれば可能性はあると思う。
情報が入り次第、更新したいと思います。
コメント