(54)私がもう一度パニック障害になったら | パニック障害をこうやって治した私のパニック日記

パニック障害をこうやって治した私のパニック日記

2021年11月の2回目のコロナワクチン接種後に体調を崩し
翌年1月にパニック障害と診断されました。
約1年半かかりましたが自力でほぼ完治させました。
その体験を書いています。
メインブログはこちらです
https://vaccine-panicdisorder.hatenablog.jp/

私がもう一度パニック障害になったらどうやって治療するかを想像してみました。

 

どんな症状が出るかによって変わってきますが

過去に経験した症状と同じだと仮定すると

 

(1)まずは、病院へ行き、脳疾患や心臓疾患でないことを確認する。

 

(2)散歩等の運動をする。

(2-1)動かせる状態ならストレッチや散歩を、少しずつ始めて行く。

 

 

 

 

(2-2)動かせない状態の場合

とにかく横になり、休息をとります。そして少しずつ動画等を見ながら

体を動かせないなりに、心地よい環境作りをしていきます。

 

 

無理に体を動かすことはしません。あまり意味がないと思っているからです。

ここで、そろそろ動かせるなという時期から来たら(2-1)へ移行していくと思います。

 

 

(3)食事に気を付ける。

これに関しては、パニック障害真っただ中の時に比べれば

多少良くないレベルに落ちているのかもしませんが、その時と比べて大きく質が落ちているわけではないので、ここはあまり変えないか、徹底して「小麦」「塩分」「糖分」の接種を控えると思います。

私の中で「徹底」というのは、週1,2回甘い物を食べていたのを「0(ゼロ)」にするという意味で、あくまで、今の段階で少し緩めている食事制限をもう一段階上げるという意味です。

何度も言いますが「摂らない」という意味ではありません。

 

(4)寝るときは、音楽療法を取り入れる

 

 

(5)一日を通して、深呼吸を意識する。

 

 

 

よほどの重症でもない限り、これらのことをやっていれば

たぶん治るだろうと思っています。