手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

FUKUOKA MUSIC FES.2025 1日目レポート!

こんにちはこんばんは
全身筋肉痛でバッキバキですが、福フェス2025 1日目のレポートやっていきます!

前日の備忘録はこちらwww.18yensyumi.com公式サイト様fukuokamusic-fes.com

待望の福フェス!
いつもよりかなーり早めに起きました😪

本日の予定

開場時間は9:00ですが、アーティストグッズの整理券は8:00~8:29なので早めに出発!ねむすぎる...でもグッズのため到着!きたぜきたぜ~!!

アーティストグッズのラインナップは待機列の途中に掲示してくれてます
事前にSNSで確認すればいいんですが、グループによっては当日まで分からないのでよくチェックしておきましょうこれは10-FEETの例

お目当てのアーティストグッズと、オフィシャルグッズも無事購入長袖ヒートテック+画像のTシャツで参戦します

9:00の開場まで時間があるので、トイレで着替えたりお手洗いを済ませてきましょう
開場後はどのトイレも男女共に激混みします💦

写真忘れてますが、入場の際はリストバンドを手首に巻いてくれます
リストバンドを手首に付けてないと、ドーム内への再入場ができないので絶対失くさないようにしましょう!!
(持ってるだけじゃダメです、手首への装着が必須です)

そしてそして無事に入場~!!とりあえず一杯

私のチケット番号は18通路 53列235番
(列違いの同じ番号があるので席間違い注意)
LEFT側、18通路すぐの席でした!
事前に席の場所を把握したかったので、私は下記のサイトで大体の場所を確認して入場しました
みずほPayPayドーム福岡座席検索 | 福岡ソフトバンクホークス オフィシャルサイト

列番号と席番号を入力すれば、こんな感じで席を教えてくれます

はじまりはじまり~!!

各アーティストのセトリは有識者の方々にお任せして、お昼頃に食べたコラボフードのお話でもしましょうか笑

今回食べたのは[ALEXANDROS]のサンドウィッチ!
コラボフード&球場内ということで気合の入ったお値段ですが、以外にもサイズは大きく、そしてかなり美味しかったです!これはうれしい誤算🤤
普通におしゃれカフェのランチに出ててもおかしくないクオリティでした!
ただし、昼時はとんでもなく混むので少し早めに食べることをオススメします

そして、とうとう前方スタンディングを勝ち取った「UNISON SQUARE GARDEN」の番です!!
前方スタンディングは集合時間が決められてますので、事前にお手洗いなどは済ませておきましょう
逆に早く行っても待機エリア内には侵入できないので、時間きっかりに向かう必要があります🙄結構近いぞ!!

飛んではねて、全身に歌声と音楽が響いて...最高の時間でした
本当はまだまだアーティストは続きますが、2日目のために本日はこれにて撤退また明日!

帰りにラーメン食べて帰りました笑うまかったー!

翌日は朝一で踊り狂う必要があるので、この日はしっかりお風呂入って、入念なストレッチをして、健康的に22:00に就寝しました💤
連続フェスは体力勝負です、体力がないとフェスが終わった途端に体調不良コースに入ってしまいます...

本日はここまで!ではでは~