今回は、ウィッグ通販ショップブライトララの人気モデル「カラメルトップスボブ」について、現在発売されている全3モデルのスペックや特長などを詳しく解説していきます。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/tf1704/m13.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
「カラメルトップスボブ」はファッションウィッグのひとつで、最初に登場したのは2019年です。
現在までに、何度もショップ内ランキングベスト5入りを果たしています。
どんな年代の方でも使いやすい長さ・スタイルであり、色展開も豊富なところが、人気のポイントだと思います。
2025年現在では、医療用ルームウィッグバージョン(=素肌ウィッグ)を含む、全3種類の「カラメルトップスボブ」モデルが販売されています。
何を隠そう私も、カラメルトップスボブの医療用ウィッグバージョンを絶賛使用中です。
今回の記事では、「カラメルトップスボブ」モデルの全貌について、どこよりも詳しい解説を目指してお届けしていきます。
![にゃんた](https://nyantasticworld.com/wp-content/uploads/2024/10/cropped-cropped-プロフィール画像-300x300-1.webp)
このブログの運営者にゃんたは、こんな人です。
ブライトララ「カラメルトップスボブ」モデル商品一覧
外観を比較できるよう、2025年現在の「カラメルトップスボブ」モデル商品一覧を、並べてご紹介していきます。
おそらく、すべてのウィッグがほぼ同じに見えると思いますが、それぞれに決定的な違いがあります。
![にゃんた](https://nyantasticworld.com/wp-content/uploads/2024/10/cropped-cropped-プロフィール画像-300x300-1.webp)
後ろの項で、どこが違っていてどんなユーザーに向いているのかを解説していきます。
①【元祖】カラメルトップスボブ全15色 3,980円(税込)の外観例
こちらが今回ご紹介する全商品のもとになったモデルで、人工毛のファッションウィッグです。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/tf1704/m15.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
②素肌ウィッグ竹 ボブ全6色 6,480円(税込)の外観例
こちらはカラメルトップスボブの医療用ウィッグ 兼ルームウィッグバージョンで、人工毛商品です。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/take/p21.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
③素肌ウィッグ接触冷感 ボブ全6色 6,980円(税込)の外観例
こちらは、カラメルトップスボブの医療用ウィッグ 兼ルームウィッグバージョンで、人工毛商品です。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/hf1956/p10.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
参考|私の素肌ウィッグボブ着用外観例
最後に、前項でご案内した「素肌ウィッグ(UBマロンベージュ)」を着用する私のオフショットを掲載します。
40代後半主婦が素肌ウィッグをかぶるとどんな感じになるのか、イメージを掴んでいただければと思います。
![にゃんた着用素肌ウィッグ正面](https://nyantasticworld.com/wp-content/uploads/2024/10/名称未設定のデザイン-1-1-1.webp)
![にゃんた着用素肌ウィッグ頭頂部](https://nyantasticworld.com/wp-content/uploads/2024/10/名称未設定のデザイン-2-1-1.webp)
素肌ウィッグボブの本人着用レビューについては、別の記事で詳しく解説しています。
気になる方はぜひ、こちらも読んでみてください。
以上が、2025年前半現在のカラメルトップスボブモデル全ラインナップ外観になります。
次の項では、比較表を用いてそれぞれの違い・特長について解説していきます。
ブライトララ「カラメルトップスボブ」モデル スペック比較一覧表
こちらの章では、ブライトララの「カラメルトップスボブ」モデル全ラインナップについて、どこが違うのかが比較できるよう、一覧表にまとめてみました。
①~④の商品名をクリックすると、商品ページを開いて比較できます!
①カラメル トップスボブ (ファッション ウィッグ) | ②素肌ウィッグ 竹 (医療用ウィッグ) | ③素肌ウィッグ 接触冷感 (医療用ウィッグ) | |
価格 (税込) | 3,980円 | 6,480円 | 6,980円 |
素材 | 人工毛 | 人工毛 | 人工毛 |
裏面 | アミアミ | 竹素材 | 接触冷感素材 |
サイズ | フリー | S/M | S/M |
特徴 | こめかみ あり | ・こめかみなし ルームウィッグ タイプ ・インナーキャップ なしでもOK | ・こめかみなし ルームウィッグ タイプ ・インナーキャップ なしでもOK |
色展開 | 15色 | 6色 | 6色 |
向いて いる方 | ・気軽にウィッグを 使いたい方 ・豊富な色展開 から選びたい方 | ・ラクにかぶれる 医療用ウィッグを 使いたい方 | ・ラクにかぶれて ほんのり冷感のある 医療用ウィッグを 使いたい方 |
①カラメルトップスボブの商品紹介Youtube動画はこちら
②素肌ウィッグ竹の商品紹介Youtube動画はこちら
③素肌ウィッグ接触冷感の商品紹介Youtube動画はこちら
次の項では比較表の内容を交えながら、4つの商品がどんな方に向いているのかを、美容師目線から解説していきます。
①カラメルトップスボブ 3,980円(税込)が向いているのはこんな方
カラメルトップスボブは、ブライトララの人気ファッションウィッグ(人工毛)です。
色展開は、全15色あります。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/tf1704/m3.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
カラメルトップスボブは、こんな方にオススメ
カラメルトップスボブの裏面はこんな感じ
カラメルトップスボブはファッションウィッグなので、ウィッグ裏面の肌に触れる部分は、以下のような造りになっています。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/tf1704/p33.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
ファッションウィッグの裏面はいろんなところに穴が空いており、縫い目部分もボコボコ(トゲトゲ)しています。
そのため、ファッションウィッグ着用時は、以下の方法が推奨されています。
髪の毛がある方は、地毛をまとめた上から付属のネットを着用しましょう(下記画像・動画参照)。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/common/htw_t.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
髪の毛がなく、地肌が敏感になっている方は、別売りのインナーキャップ着用が推奨されます。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/pnet/m1_2.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
②素肌ウィッグ竹 6,480円(税込)が向いているのはこんな方
素肌ウィッグ竹シリーズは、ブライトララで人気のルームウィッグ仕様の医療用ウィッグ(人工毛)です。
色展開は、全6色あります。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/take/p5.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
素肌ウィッグ竹シリーズの特長は、以下のポイントになります。
素肌ウィッグ竹シリーズは、こんな方にオススメ
素肌ウィッグ竹(医療用ウィッグ)の裏面はこんな感じ
素肌ウィッグは医療用ウィッグ※なので、ウィッグ裏面の肌に触れる部分は、以下のような凸凹がない造りになっています。
※🔗「医療用ウィッグ」の造りや概念に関しては、別の記事でも詳しく解説しています
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/take/p35.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
素肌ウィッグは、着用感がラクなルームウィッグ 兼医療用ウィッグなので、普通のウィッグにはついている「こめかみ・もみあげ部分」がついていません。
素肌ウィッグは、なにもつけずにそのまま地肌に着用できる仕様になっています。
地肌がかなり敏感で心配な方については、別売りのインナーキャップ着用が推奨されます。
≫インナーキャップ販売ページはこちら
③素肌ウィッグ接触冷感 6,980円(税込)が向いているのはこんな方
素肌ウィッグ接触冷感シリーズは、ブライトララで人気のルームウィッグ仕様の医療用ウィッグ(人工毛)です。
色展開は、全6色あります。
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/hf1956/m4.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
素肌ウィッグ接触冷感シリーズの特長は、以下のポイントになります。
素肌ウィッグ接触冷感シリーズは、こんな方にオススメ
素肌ウィッグ接触冷感(医療用ウィッグ)の裏面はこんな感じ
素肌ウィッグは医療用ウィッグ※なので、ウィッグ裏面の肌に触れる部分は、以下のような凸凹がない造りになっています。
※🔗「医療用ウィッグ」の造りや概念に関しては、別の記事でも詳しく解説しています
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/hf1956/p24.webp)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
素肌ウィッグは、着用感がラクなルームウィッグ 兼医療用ウィッグなので、普通のウィッグにはついている「こめかみ・もみあげ部分」がついていません。
※見た目は素肌ウィッグ竹シリーズとほぼ同じですが、肌に触れる部分には異なる素材が使われています
![商品リンク](https://www.brightlele.jp/img/item/hf1956/m6.webp?date-0619)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJOIW+EMB7JM+3IMM+BWGDT)
素肌ウィッグは、なにもつけずにそのまま地肌に着用できる仕様になっています。
地肌がかなり敏感で心配な方については、別売りのインナーキャップ着用が推奨されます。
≫インナーキャップ販売ページはこちら
カラメルトップスボブ・素肌ウィッグはこちらでも買えます
今回ご紹介した商品は、ブライトララ公式サイト以外でも購入することができます。
![にゃんた](https://nyantasticworld.com/wp-content/uploads/2024/10/cropped-cropped-プロフィール画像-300x300-1.webp)
ただし、同様のモデルがたくさんあることから、選ぶ時に間違えないよう気を付けていただければと思います。
カラメルトップスボブ(人工毛ファッションウィッグ)はこちら
![](https://nyantasticworld.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
素肌ウィッグ竹(人工毛医療用ウィッグ)はこちら
![](https://nyantasticworld.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
素肌ウィッグ接触冷感(人工毛医療用ウィッグ)はこちら
![](https://nyantasticworld.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ご質問がある場合はこちらからどうぞ
当ブログでは、記事に関連する内容で、読者のみなさんの「これって実際どうなの?」という疑問質問に対し、できるだけ答えられるものを書きたいと考えています。
今回の記事に関連する内容で、もしも「これについても知りたい」「これについても書いてほしい」というものがありましたら、お問い合わせフォームからご一報ください。
100%対応できるかはわかりませんが、自身の経験を活かしてできるだけ多くの方の疑問に答えられるブログにしたい というのが、私の想いです!
今回の記事が参考になったようでしたら、是非ブックマークをお願い致します。
最後まで読んでいただきまして、まことにありがとうございました。
![にゃんた](https://nyantasticworld.com/wp-content/uploads/2024/10/cropped-プロフィール画像-300x300-1.webp)
当ブログはリンクフリーです。
参考になる記事がありましたら、下記のシェアボタンから、SNSやブログなどでご紹介頂けると嬉しいです。