~熱海で干物料理を楽しみならここ!~

熱海と言えば温泉と海鮮。
人気の温泉ホテルや海鮮系の美味しい店がたくさんある。



 

駅前はもちろん熱海銀座にも多くの人気店があるが、熱海銀座からサンビーチに向かう途中にこの店がある。
通り沿いに土産物屋があり、美味しい干物が売られているが、その裏に店がある。

この日は予約して入店。
開店直後から混み合う。
干物屋が経営している飲食店なので干物がウリ。

刺身系も食べたいが、やっぱり干物は欠かせない。
ランチのメニューを見ていると、その両方が食べられる海幸膳と言うのがある。
干物はあじ、かます、本日の旬魚から選べる。



 

本日の旬魚はうまづら
美味しいと聞いたことはあるが、恐らく食べたことがないので、せっかくだからうまづらを選択した。



 

まず生ビールで乾杯。
少し歩いたからビールが旨い。

開店直後に入ったからか、比較的早く定食が出てきた。
干物に刺身、サラダに小鉢。
デザートまで付いていて豪華版だ。



 

さっそく干物から食べる。
干物らしい濃い味だが鯖や鰺とは違って柔らかい感じがする。
カワハギに似た味や食感かもしれない。



 

酒はビールから純米酒に切り替える。
富士の高砂辛口純米。
これがキリっとして飲みやすい。



 

干物にも合うが、もちろん刺身にもピッタリ。
刺身はまぐろ、かつお、白身、イカの4種。
小鉢かと思ったが、これも豪華。
そして旨い!

刺身は酒と、煮物はご飯と言ったルーチンで食べ進める。
小鉢やサラダもあるから、飽きずに食べられるのも嬉しい。
品数が多い定食は楽しい。



 

美味しいので結構なボリューム感があったが、きれいに完食。
ビールのほかに酒もグラスと徳利で2本飲んでしまった。

美味しい干物と刺身。
期待以上の美味しさに大満足!

 

【お店情報】

海幸楽膳 釜つる

住所:静岡県熱海市銀座町10-11

交通:JR来宮駅徒歩10分

ジャンル:干物、和食

おすすめ料理:海幸膳(ランチ)

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

 

探偵のご依頼は総合探偵社エールエージェンシーLac探偵事務所🕵

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 探偵・調査へ

 

身近な日常のお困りごとは合同会社Lac💪

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ