小3次男と学ぶ英文法ーは、まだ早い気がするけれど‥の話ー

学びのこと

※本ページはアフェリエイト広告を利用しています



ドーナット



どうなっとん?

( 一一)




ちがーう
パス単開こう!

あ~っ
ドゥーナットや‥

※do not
※does not(三人称単数の場合)

(;´∀`)



<どうなっとん?までの軌跡>
辿りましょう




英語の語順は?


主語、動詞、目的語。

で?動詞は2つ勉強したよ。

be動詞と、一般動詞。

be動詞は、3つあったね。

うんっ!
アムと~ユーと~‥

覚えとるでぇ~

・・・・



それは‥

3つ目も聞いてあげるべきやったか‥


次男のドヤ顔の間違い(´-ω-`)。

顔はイケとるんやけどな
きっとな‥be動詞のam(アム)が、頭の中でセットの主語のI(アイ)となり、そして次に口から自然に出たのは主語のyou(ユー)ってとこやろ?




あっ!主語やったっ。
be動詞はアムアーイズっ!

そう!
すごいよっ。be動詞は~である、~にいるでイコールの働きをするんよね。
では、一般動詞の否定文で使うのは?



からの‥

ドーナット

   どやっ!!



そやっ!
のビオラです。



はじまりました。
懲りずに小3次男と‥

の、ビオラ英検5級〇度目の学びの記録(笑)

I study English with my son.

英検5級 でる順パス単 [ 旺文社 ]

価格:1100円
(2024/12/15 14:09時点)
感想(18件)


↑3周しました。

が、

おそらく、完璧に入っているのは5割。
( 一一)

ここへ戻ってきたら、
すぐ読めることが出来るのに‥

参考書になると、
色々とやらかすのはきっと、まだスタートするのは早いということ。

でも、
それでも進むのは(笑)次男が前向きだからである。

長男が、
もし僕にお兄ちゃんが居たら、僕も3年から英語できてたなぁ‥

と呟いたのも。
次男の姿勢に悲壮感(笑)が漂っていないからであろう‥
なんて思う。


わからないをわかるにかえる英検®5級

価格:1155円
(2024/12/15 14:54時点)
感想(10件)


パス単3周
・赤シートで隠し、読む。
・単語を厚紙で隠し、意味を見ながら言う。
・意味を隠し、単語の発音の後意味を言う。
・詰まるところに印を付け再度。

完璧に頭に入った気になってから。

長男のお古(とても縁起の良い(笑))のわからないをわかるにかえるはずの参考書。
パス単も4周目に突入し、文法は参考書1~5までを行ったり来たりしながら‥
何度も何度も、親子で学んでいる。



そして、そこから弾む(?)会話の。
ほんの一部の記録。






最後まで読んでくれてありがとう。
ビオラさんち



おそらく中学でも語順を学び最初に出てくるのはbe動詞ではないでしょうか。

個人的にbe動詞についての学びのスタートは、参考書と共にこちらの動画のプラスαがおすすめです。

長男とも、このように学びたかった‥
時既に遅し。

コメント

タイトルとURLをコピーしました