![夕方からジャグラー攻略したった【四海樓本店】](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler.jpg)
夕方からジャグラー攻略したった【四海樓本店】
どうも、太客です。
ジャグラーガチ勢です。
ジャグラーで勝つためには朝から高設定台を掘り出すより、既に掘り出された⑤⑥を後ヅモするのが最効率である、この考えは今も変わらない。
更に深掘ると、ジャグラーの扱いが良くて、ガチ勢や軍団がいない緩いパチンコ店を狙うと良台を拾える確率が高まるので収支を意識するなら真似すべし。
で、ものは試しということで。
実際に気になる店舗に夕方から足を運んで実践してみました、こんなのは頭で理解するより現場で体系的に学ぶのが一番いいから。言うは易しやで。
四海樓本店に行ってみた
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-01-1024x800.jpg)
時刻は19:18、外はもう真っ暗。
流石に立地がいい、めっちゃ人いるわ。
「四海樓本店」はジャグラーが良いという噂と、他の店舗と比べて年齢層が高いイメージがあるので夕方から実践するにはもってこいなのではと思い足を運んでみた。
店名だけ聞くと中華料理店と勘違いするかもしれないが、実はご名答でして。親会社は中華料理店「四海樓」から始まった物語なのだ(昭和20年~)
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-02-1024x1024.jpg)
スロットなので地下へ(1Fはパチンコ)。
ちなみに写真は帰りに撮ったやつ、よく見るとエスカレーターの方向が上りで逆なんだよな(どうでもいい)
さーて店の中に入ったら本気モード。
そもそも打てる台があるのか。
夕方からジャグラー攻略成功なるか。
ここから先はダイジェストでお届けやで。
夕方からジャグラー打ってみた
特定日とかではないけどね、
「四海樓本店」は④の付く日が強いので今日は何も無し、とはいえ業界的に⑦の付く日って何かありそうじゃん(本音→打つ日間違えた)
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-04-1024x640.jpg)
とか思ってたらいきなり見つけた。
合算確率1/113の⑥っぽいマイジャグV。
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-03-1024x1024.jpg)
ってかこの数字で41Gジャグ連中(3連)に辞める人いるんだね、用事あったのかなー。近くのマルハンや楽園とかじゃ絶対に空き台にならんぞ。
まさに狙い通り
これを打たない手はない。
もちろん打ちます。
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-05-1024x640.jpg)
投資3,000円、ボーナス当選。
ぶどうはそこそこ落ちるので、回ってる方だと思う。
回るだけに中々当たらないなーって感覚になる不思議、とはいえこの台が⑥だとして一発目が185Gまで持ってかれたのは幸先怪しいがそれはちと贅沢か。
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-06-1024x640.jpg)
とりあえずビッグ引けて一安心。
これで持ちメダル出来たのでお金を入れなくて済みそう、設定⑥ならもう安泰やで。
素材取るためにクレジット無駄にした、撮った素材はぶどう抜きの記事で使いました。興味があればそっちも読んでみて。
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-07-1024x640.jpg)
それから何連かして、単チェ。
チェリーもそこそこ落ちてたので、やっと当たったかって感じ。
ジャグラーで爆勝ちする時はチェリー重複めっちゃ引くイメージある、最近そういうのないけどアイムジャグラーの設定⑥はそうだった。
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-08-1024x640.jpg)
おーっと、バケきたわ。
ちなバケはREGのことね。
チェリー重複からのREGは設定差あるところだけど、たまたま引いたパターンは普通にあるので一回だけじゃ何とも言えないな(悪くはないけどね)
設定 | BIG 角チェリー | REG 角チェリー | BIG 単独チェリー |
---|---|---|---|
1 | 1/1381.2 | 1/1079.9 | 1/3278.7 |
2 | 1/1381.2 | 1/1071.8 | 1/3267.9 |
3 | 1/1295.3 | 1/1079.9 | 1/3289.5 |
4 | 1/1251.6 | 1/1078.7 | 1/3257.3 |
5 | 1/1246.9 | 1/890.5 | 1/3278.7 |
6 | 1/1250.0 | 1/813.0 | 1/3268.0 |
①~④虎比べて⑤⑥は設定差あるけど引く時は平気で引くからなー、ジャグラーで粘って負ける時はこの辺の数字を根拠にしがちだよな。
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-09-1024x640.jpg)
REG5連しとる、、
チェリー重複から流れ変わったな。
バケ引きすぎ!!笑
別の記事でも言ったけど、持ちメダルが増えなかったりで安定しない、安心感のないマイジャグは設定⑥ではないです(下にリンク貼っておきます)
これはオカルトでも何でもなく、
このまま打ち続けて勝ったことないです。
やめ時がよぎりました。
ガチで危ない気配がする、、
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-10-1024x640.jpg)
それから打ち続けて、今日初の先ペカ。
結論から言うとビッグでした。
一時を考えると持ちメダル減ったなーって感じ、辞めるならこの辺だが打ち続けたい欲もある。体感だと設定④が見えてきた(追い銭待ったなし)
もう少し頑張ってみるか、、
そういえば今日一度もプレミア引いてないや、当てたボーナス全部にお祈りしてましたわ。
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-11-1024x640.jpg)
あーダメだダメだ。
俺には見える、「あの時辞めてればプラスだったのに」なんて捨てゼリフを吐きながら店を後にする俺の姿が!
数字も落ちてきたし上振れを期待するのも無理がある、設定⑥ではないのは確定として設定⑤でもなさそう、②③が頑張った説もあるがグラフが多少綺麗な事を考えるとこれは、、
設定④!
ここが潮時、勝ち逃げラストチャンス。
お家に帰りましょーっ!!
夕方からジャグラーは勝てる
![](https://acomblog.com/wp-content/uploads/2025/01/yugatakara-juggler-12-1024x1024.jpg)
夕方からジャグラー攻略の結果は、、
投資3,000、回収6,000円でした。
三千円勝ち!
46枚貸しを考慮すると(久しぶりに打ったので)交換率に「ん?」とは思ったものの、その分を設定に使っているのかもしれません(そんな話をどっかで聞いたな)
今回の大当たり履歴まとめ
- BB 185G (投資3,000円)
- BB 192G
- BB 14G
- RB 94G
- RB 97G (チェリー重複)
- RB 76G
- RB 215G
- RB 33G
- BB 222G
- RB 251G
- BB 155G
- BB 71G(100G回してヤメ)
実践を振り返ってみると、あそこでピタッと辞めて帰れるのは個人的に少し成長を感じた。笑
もっと早い段階で辞めていれば数倍はプラスだったんだけど、今の自分にそれを求めるのは酷かなと思いつつ、事実としてプラスを持ち帰れたので今回はこれでいいや。
とてとて後ヅモ実践はいいもんですな、改めて夕方からジャグラーを打つメリットを再認識できた気がする。
という感じで、ジャグラーで収支を意識したい方は夕方から良台を後ヅモして立ち回ってみてはいかがでしょうか。
そんな感じで今回は締めたいと思います。
あと最後に、「四海樓本店」さん次は④の付く日にお邪魔させていただきます!
ほなまた。
下の記事で紹介してますので是非↓↓↓
![アコムの太客](https://acomblog.com/wp-content/themes/gambler/assets/images/profile-icon-200.webp)
パチンコが主戦場、舟券も買います。
「借りたお金は、稼いで返す」をモットーに賭け事に勤しむ、軍資金は日々の節制から捻出、1000円あればまだ舞える。