【Instagrammer必見!】SNS発信で孤独を感じるサロン経営女性のお悩み7選とその解決策 | 【広島発】女性SNS起業・ユーチューバー・インスタグラマーのための収益サポートコミュニティ Solo spark

【広島発】女性SNS起業・ユーチューバー・インスタグラマーのための収益サポートコミュニティ Solo spark

50歳からでもできた!女性のオンライン起業の収益アップをサポートする Solo Spark では、
広島でヨガ教室を起業して以来、生徒さんから起業相談を多く受けて来た経験をブログで書いていきます。

 

顔写真をAIでキラキラ加工して貰いましたw

 

 

minakoです。

 

地元でサロン経営している女性にとって

インスタのリールは、

特別な機材やスキルがなくても、

魅力的な動画を作成できるうえ、

新しいフォロワーやお客様と

繋がる大きなチャンスになったり、

とても心強いツールですよね。

 

でも・・

ひとりで発信を続けていていると

たまに襲ってくる孤独感・・

感じることはありませんか?

  1. 共感してくれる仲間がいない
  2. インスタリールのアイデアが思いつかない
  3. フォロワー数が伸びない
  4. SNS運用が一人で大変
  5. 収益化の道筋が見えない
  6. 地元でのサポートが得られない
  7. モチベーションが続かない

今日は、孤独を感じる時にありがちな

7つのお悩みとその解決策をご紹介します!

 

 

 

      

 

【当ブログに初訪問の方へ】

私の記事をお読みいただく前に、

私のプロフィールをご覧ください♪

40代まで普通の専業主婦だった私が

病気をきっかけに一念発起で、

起業して離婚する!という

アクロバットな行動を告白してますw

🔶

【連載】オンライン集客迷子からの脱出

専業主婦から起業し、

オンライン集客の迷路から

抜け出せたお話

連載でお届けしてます。

🔶

以下の2つのブログランキングへも

クリック応援のご協力を

何卒お願いします(^^)/

↓↓↓

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ

広島ブログ

 

      

 

ご協力感謝してますラブ

あなたの愛あるクリックがブログ執筆の励みですキラキラ

 

では、本文ですお願いキラキラ

 

お悩み・1

共感してくれる仲間がいない時の解決策

  • 同じ志を持つ仲間が集まるオンラインの場を活用する
  • 地元で開催される起業家向けのセミナーや交流会に参加する
  • マスターマインドグループを作る
ひとり起業を継続するために
共感してくれる仲間って、
本当に大切だなって思います。

 

私の経験ですと・・

同業者よりは、他業者の集まり

本音で話せる仲間が作れる気がします。

 

そして出来れば、今の自分より

少し先に進んでいて成功している

人達と繋がる方が

 

自分が経験していない話も聞けるので

刺激になるんですよねw

 

マスターマインドグループって言うのは

同じ目的を持つ人たちでグループを作って、

お互いにアイデアを出し合ったり、

励まし合ったりする集まりのことです。

成長するためには、とってもいい環境です。

 

私も某グループに参加していますが、

人と繋がると孤独感は解消されますよ。

 

 

お悩み・2

インスタリールのアイデアが思いつかない時の解決策

  • 「リールのテーマリスト」を自分の発信テーマを縮小してリストアップする
  • フォロワーの声をヒントにしてそのまま投稿のネタにする
  • 他業種を参考にして斬新な視点でリールを作る

自分の発信テーマを縮小して

リストアップをすると、

ネタ切れの時に参考になりますw


他にも、アイデア切れの時は、

同業者のリールを参考にすることが

多いかな?と思うんですが、

同じ業界の投稿ばかりに目を向けると、

どうしても似たような

内容になりがちなんです。

 

他業者のリールを参考に

斬新な視点でリールを作ると、

意外と面白いコンテンツが

できちゃうかもしれせん~。

 

ここでもお勧めは他業者ですw

 

 

お悩み・3

フォロワー数が伸びない時の解決策

  • 「誰に向けて発信しているか」を具体的に考える
  • フォロワーが求める役立つ情報を投稿する
  • フォロワーと積極的に交流する

目標が明確だと、フォロワーも

「これ、自分に向けた投稿だ!」って

感じになりますよね。

そして、そのフォロワーが

求める情報を届けることが出来ると

少しずつフォロワーさんが

増えてくるかもしれません。

でも、フォロワーの数字だけに

目が行っちゃうと、

感情のブレ幅が大きくなって

益々、孤独を感じちゃうので

 

数字だけに目を向けないことも

大切かな~と思います。
 

 

お悩み・4

SNS運用が一人で大変過ぎる時の解決策

  • 時間がある時に、まとめて投稿を作って、スケジュール投稿機能を活用する
  • 編集やデザインを外注してみるのもアリ
  • 完璧な動画を作らなきゃ!と思わずに、シンプルに継続を心がける

私の場合は、

写真を取るもの好きだし

canvas使うのも好きだし

初めは楽しくて良かったんです。

 

でも、気付いたら同業者で

フォローし合ってて

コメントし合ってて

この時は、孤独ではなかったけど、

収益には繋がらずw
 

 

お悩み・5

収益化の道筋が見えない時の解決策

  • 自分の商品やサービスが「どんな風に役に立つのか」を具体的に伝える
  • 「DMでお気軽にお問い合わせください!」など、CTA(行動喚起)を必ず入れる
  • お客様から頂いた感想や口コミを投稿するのもお勧めです

「リール、頑張って発信してるけど、

売上につながらない…」って

思い始めちゃうと

孤独になっちゃいますよね。

 

こんな時、やっぱり同業者や

一緒に技術を学んだ仲間には

相談しずらいんですよね。

 

相談しずらいから、一人で

色んな人のリール見て、真似して

やっぱりう上手くいかなくて

孤独のループにハマってしまう・・

 

これ、少し前の私ですねw

 

 

お悩み・6

地元でのサポートが得られない

  • 地域の話題とか、地元で起きた面白いエピソードを投稿してみる
  • 地元の商工会や起業家の集まりに顔を出して、自分の活動を知って貰う
  • お茶会みたいな交流イベントを地元で開催してみるのもオススメ!

「地元の人に私の活動、

全然知られてないかも…」

「オンラインに目がいっちゃって、

リアルでのつながりが薄い…」なんて

思ったことありませんか?

 

地元でサロン経営や

ヨガ教室運営などなど、

近くに住んでいるフォロワーさんに

知って貰いたいですよね。

 

私もInstagramでは

地元のイベントに参加した、

地元の美味しいカフェに行った、

地元に絡めた発信をしてます。

 

おかげで、地域のお客様が増えましたよ♪

 

 

お悩み・7

モチベーションが続かない時の解決策

  • 小さな成功の積み重ねて、自分を褒めてあげる
  • 発信を始めたときの気持ちや、目指しているゴールを思い出す
  • 仲間と一緒に進んでいく感覚を身に付ける

投稿を続けても、成果が見えない時は

発信を続ける意味が分からなくなったり

孤独や不安を感じちゃいますよね。


そんな時はやっぱり、

コツコツ継続できている人の傍で

一緒に行動していくのがお勧めです。

 

コツコツ継続できる人の傍にいると

自分もコツコツできるようになるんです。

 

ミラーニューロン、鏡の法則ですねw

 

なので、誰と繋がるのか?って

とっても大事な選択です。

 

以上、SNS発信で孤独を感じる

サロン経営女性のお悩み7選と

その解決策をお届けしました 真顔

 

 

      

 

🔶今だけ追加!公式LINE登録プレゼント🔶

前年収益比185%UPの2024年に

私がやってきた具体的な行動を話した

音声プレゼント中!!

🔶公式LINE登録プレゼント🔶

視点が変わる!目からウロコの収益術キラキラ

minakoと30分無料通話

↓↓↓

人生を変えたい方
収入アップしたい方

離婚して自由になりたい方
起業して時間とお金の自由を手に入れたい方
一緒に道筋を作っていきましょう(^^)/

 

🔶登録後アンケートにお答え頂いた方へ🔶

心のエネルギーを循環して豊かさを受取る

マインドセットガイドPDFをプレゼント!

↑↑↑

minakoの『裏面』ブログ

始めましたお願いキラキラ

ひとり起業で納得いかない結果の方の

お役に立てるかもしれません

※画像クリックで移動します