おはようございます。

 

たまにの更新のこちらブログ。旅行ブログはちゃんと毎日更新していますので許してね〜。まあ、このくらいの感じでの更新が理想かな。毎日更新だと、負担になってしまうのが本当のところですね。

 

さて、今日のお題は・・・弟(糖尿病あり)の血糖値が久しぶりに上がりまして、想定を遥かに超えた「560!」となってしまいました。。。低血糖を気をつけていたので、完全に意表を疲れた感じ。

 

ただ、その高血糖も理由がわかっているのでよしとなれば。というのも、昨日はお昼に車でお出かけ〜。高速を使わなくても一般道がかなり空いていたので、移動時間は30分強!到着した場所はこちら〜

 

ヒルトン東京ベイ!こちらのホテルに入ってすぐ目の前にあるラウンジ・オーへ

 

妻と娘、そして弟との4人で、週末開催されているスイーツブッフェを堪能してきました。

 

スイーツだけではなくしょっぱいもの、食事系のものもあるので、遅めのお昼ご飯ということで楽しんできましたよ。

 

それでも、メインはスイーツなので・・・色々といただきましたよ。娘が好きな理系のコーナーまでありました。

 

こchりあ卒業証書!

 

たまのお楽しみということで、弟にはあまりセーブせずに自由にさせていたら、とんでもない数値が・・・。夕飯からは自制しております。

 

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

福祉・介護ランキング

 

にほんブログ村 介護ブログへ

今日は父親の命日。

テーマ:

おはようございます。

 

久しぶりにアップなのですが、書き終わったら「毒吐き」になってました。なので、興味のない方はここまでとしてください。スルーってやつをしてもらうのがいいかな。全く関係のない画像を貼っておきますが、その下から本文となりますので〜

 

 

やはりというか・・・、こちらのブログの更新頻度がどんどんと下がっております。一番の理由は、母親がなくなったことで、介護がなくなったこと。それと、亡くなっていちばん大変な時期が過ぎたことでしょうか。

 

色々と気持ちの整理もできてきて(例のうるさい親族のことなどもね)、心の余裕がうまれて日常生活もだいぶ通常運転になった。さらに娘の大学受験も終わり、その後の進学準備も着々と進んでおりますしね。

 

さて、そんな日々がスタートしておりますが、本日3月17日は父親の命日となります。2015年に亡くなったので10年が過ぎました。母親の体調不良やコロナ禍もあり、法要は一切行っておりません。

 

今回は10年(回忌でいうと11年)なので、特に法要はない。なので、この後に仏壇に家族全員でお線香をあげる位しかやりませんかね。そうそう、この法要で例の親族一人からありえない発言がありました。

 

留守電に伝言があったのですが、17日は父親の命日だからお線香にあげにいきたいと。それと、母親のこともありますからね。・・・ち〜ん。私の心の中でまた怒りレベルの残念さが出ました。

 

母親の件が先だろう!と。この人、以前からお彼岸になったら母親にお線香をあげたいから家に行きたいと行っていましたが・・・「お彼岸は墓参りだろ!」と。私の家へ来るよりも墓の近いし。

 

なんと言うか、大人なのに常識を持っていないのは知っていましたが、そのことを「誰も教えてくれないから!」と言っていました。確か60歳代のころだったかな。そうか〜誰も教えてくれないのか・・・残念な人なんだな。

 

だから、私の母親が亡くなってからの行動も不思議すぎることばかり。父親が危篤になった時に私に言った言葉も常識を外れており、今だに覚えているし許していません。そんな低レベルな人とは関わりを持ちたくない〜

 

そういえば、この人「父親の月命日にはお経をあげている」と年賀状にも書いていました。何のアピールなんでしょうか。正直、何かやったり、言ったりするたびに「○○」と思ってしまう。。。なので、一才の連絡などは無視を決め込んでいます。

 

あ〜久しぶりに毒吐きました。誰かの命日をどう考えるかは自分自身の問題。わざわざのアピールは必要なしかなと思った父親の命日です。

 

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

福祉・介護ランキング

 

にほんブログ村 介護ブログへ

おはようございます。

 

さて、幕張のステイケーションですが、今回が最終回えす。娘のお受験前泊での滞在なのですが、呑気な私たちは買物三昧となっております〜。でも、まずは朝食を食べ終わったら、すぐに娘を試験会場へ送って行きました。その後は、ホテルへ戻ってまったり〜

 

ゆっくりとしたらチェックインを済ませ、再び幕張のアウトレットでお買い物。平日だからというよりも、前日はあっちこっちでセールをやっていたので、この日は全体的に静まり返っていました。

 

ほら、人がいない。。。いるのはインバンドの人がちらほら〜

 

再びこちらのお店へ。いいな〜と思うのもがなく早々に撤収。

 

気がつくとお昼過ぎ。朝食がブッフェだったので、あまりお腹が空かずで気がつきませんでした。どこにするか迷って隣のビルの温野菜へ。

 

昼からしゃぶしゃぶ〜

 

試験を頑張っている娘のためにもお買い物。弟からの受験お疲れ様ということで、ジェラピケのパジャマ〜・・・が売っていない。。。

 

娘を迎えに行くにはまだまだ時間があるのでイケアへ行こうと船橋へ移動したのですが、なぜかIKEAではなく「ららぽーと」へ。そう、三井不動産はしご〜となりました。頭の中は三井のすずちゃん。

 

一時期はかなりな頻度できていましたが、最近はほぼ来ませんね。なので、知っている姿とは全然違う!と、思ったら・・・この光景は覚えている〜。にんにく五右衛門もあった〜

 

そして、こちらのお店へ。本当は見つからなくて諦めた時、2階じゃねえ〜となりまして、エスカレーターを登ったら目の前に!なぜか、妻と弟が同じタイプのパーカーをが色違いで買っておりました。実は妻、NORTH FACEデビュー!よかったねアウトレットではなくて。

 

このお店の前がジェラピケ!なんと運命かと吸い込まれると・・・パジャマ発見!無事購入できたので、娘をお迎えに。試験の結果?聞かないで〜

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

福祉・介護ランキング

 

にほんブログ村 介護ブログへ