自動売買で「億」を稼ぐ男の、頭の中。

「不労所得」でFIREを実現するための、お金のアレコレ。

【養分卒業】「絶対」のない相場で「絶対に負けない方法」


独自開発したアルゴリズムを活用し、10年連続で過去最高益を更新中。
自動売買システムはブログ読者さんと共有し、みんなで勝ち進んでいます!!

自動売買システムについて 詳細はこちら>>

今日もまた一段と下げたので、

ショートポジションでいい感じに利益を獲れましたね!!

 

昨日もショートで利喰いましたが、

売りの利確後に再び新規で売りを仕掛けるのは、

普通の人間心理ではなかなか難しいことかと思います。

 

安くなったところで新規に売り建てるのは、

なかなか勇気の要ることですが、

自動売買であればこうしたトレードも淡々とこなしてくれます。

 

今月は既に+30%を達成しそうな勢いで成長しています。

今月から運用開始された方も、既にウハウハかと。

 

今年も最高のスタートダッシュを切れたので、

2月以降も豊作の1年にできれば最高ですね!!

 

 

 

これからトレードを始めようという初心者トレーダーに対して、

ベテラントレーダーがこんな助言をしているのをよく見かけます。

 

「悪いことは言わん。やめておきなさい。」 と。

 

 

たしかに、悪いことは言っていません。

しかし、良いことも言っていません。

 

自称ベテラントレーダーもきっと、

資本主義社会の奴隷に過ぎないようです。

 

 

「絶対に負けない方法は、トレードしないこと。」

「最初からやらなければ、負けることはない。」

 

これが彼らの言い分です。

 

 

たしかにトレードしなければ、

負けることはありません。

 

しかし、勝つこともありません。

 

 

絶対に負けない方法は、

絶対に勝てない方法です。

 

この世は全て、等価交換です。

これは宇宙の摂理です。

 

利益はリスクの先にしかありません。

 

 

そして資本主義社会においては、

リスクを避けることがリスクとなります。

 

投資を諦めて預貯金に回しているのなら、

それがリスクです。

 

今後衰退していく日本の世界情勢を踏まえれば、

いま現在の生活水準が維持できなくなることは自明です。

 

資本主義社会では、

守りに入った時点で奴隷と化します。

 

 

 

初心者トレーダーは先ず聖杯探しから始めますが、

 

「必勝法はありませんか?」という質問に対して、

ベテラントレーダーはこう返します。

 

 

「絶対に勝てる方法ではありませんが、

絶対に負けない方法ならあります。」

 

「それは、トレードしないことです。」 と。

 

 

しかし「トレードしない」という選択肢は、

資本主義に負けることを意味します。

 

そこで「トレードしつつ」負けない方法が、

1つだけあります。

 

 

それは、

「負け」を認めないことです。

 

負けたことを認めず、

根気よく続けている限り、勝機は訪れます。

 

負けを認めない限り、

負けたことにはなりません。

 

 

ただの屁理屈のように聞こえますが、

なかなか真理に迫っていて、侮れない考えです。

 

 

勝負の勝敗は、試合の点数で決まるものではありません。

 

真の勝敗は、本人の心の中で決まります。

 

 

 

本人が負けたと思えば、そこで負けです。

 

本人がまだやれると思えば、勝負はそこからです。

 

 

 

負けた悔しさをバネに、

再挑戦、リトライし続けている限り、

いつか必ずチャンスは訪れます。

 

 

自分の可能性を信じて、

挑み続けられるかどうか。

 

 

 

 

負けを認めないのは、諦めないことです。

 

諦めの悪さ。

 

 

これが真の「強さ」を育みます。

 

 

 

 

諦めればその瞬間に終わりですが、

諦めなければ、チャンスは次々と押し寄せます。

 

100回失敗した人も、

101回目で成功する可能性は十分にあります。

 

トライ回数つまりチャンス回数が、

その成功確率と相関があるとすれば・・・・

 

 

以前に「0と∞」の代入法をお伝えしましたが、

チャンス回数を「∞回」としたとき、

成功確率は限りなく「100%」へ近づきます。

 

 

ある意味で、必勝法です。

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<お知らせ>

このブログは、読者の皆様の応援で成り立っています。

記事の続きをお読みになる際は、

下記ボタンより1日1回のブログ投票をお願いいたします。

 

応援してくださる方とのみ、

今後も英知と利益を共有していきたいので、

ご投票いただけない方はここでご退室ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

経営者として成功している人々は、

何をやっても上手くいくようにも見えますが、

実際には成功回数の何倍もの失敗を経験しています。

 

失敗回数が尋常じゃないからこそ、

いくつもの成功を手にしています。

 

 

一方で、

何をやっても成功できない人は、

失敗を恐れているだけです。

 

単に、行動不足です。

 

 

何をやっても成功できないのではなく、

何もやっていないだけです。

 

 

 

相場の世界も然り。

 

私の周りにも億トレーダーは何人もいますが、

ほぼ例外なく、初心者時代に大きな失敗を経験しています。

 

 

1年かけて貯めた軍資金を1日で溶かすなどザラです。

 

むしろ、溶かしてなんぼです。

 

 

 

彼らはそこで諦めることなく、

そこから這い上がって、現在の成功を手にしています。

 

若かりし頃の失敗談を、

笑い話として嬉しそうに話してくれます。

 

そこに垣間見えるのは、諦めの悪さです。

 

そして、自分を信じる力です。

 

 

 

 

それが、継続力を生み出しています。

 

 

 

 

トレーダーはきっぱり2種類に分かれます。

 

資金を溶かして立ち直れなくなる人間と、

 

資金を溶かして再起を果たす人間です。

 

 

 

 

 

違いは1つしかありません。

 

 

 

負けを認めたか、否か。

 

諦めたか、否かです。

 

 

 

 

 

諦めずに続けている限り、

チャンスは何度でも訪れます。

 

 

しかし人生は、有限です。

 

残された命の時間は、人それぞれに、限られています。

 

 

 

 

いつまでも同じ失敗を繰り返し続けていては、

それこそ本当の失敗に終わります。

 

トレードによって、

ただただお金と時間を喪っただけの人生。

 

 

それはまさに、市場の養分です。

 

養分として生まれてきたようなものです。

 

 

 

そうならないためにも、

常に「正しい方向」へ継続していく必要があります。

 

 

継続力は大事ですが、

「ろくでもない方向」へ努力し続けているのであれば、

その先には絶望しかありません。

 

 

そうならないためにも、

 

 

 

本物のチャンスを嗅ぎ分ける力。

 

そしてチャンスをモノにする力。

 

 

 

この2つが問われます。

 

 

 

 

 

言い換えれば、

 

「センスと行動力」です。

 

 

 

 

 

世界に革命をもたらすノーベル級の発見は、

その殆どが偶然の産物として見つかったものです。

 

しかしそれらの偶然は、

継続してきたからこそ出会えた必然です。

 

 

 

 

諦めない限り、勝機はあります。

 

 

 

 

特に相場は、

 

複利の力も相まって、

いつからでも、どこからでも、

「人生大逆転」できるだけの可能性を秘めています。

 

 

 

だからこそ、続ける価値があります。

 

「継続」そのものに「価値」が生まれます。

 

 

 

 

 

ちょうど昨日は、

 

「執着」の不要性と必要性について触れましたが、

 

 

 

 

 

諦めない心。

 

それは・・・・・   

 

 

 

執念です。

 

 

 

 

 

 

 

執着の先に、執念があります。

 

 

 

そしてそれを支えるのが、信念です。

 

 

 

 

 

 

 

何が何でも絶対に、

 

トレードで成功してみせる。

 

 

 

 

 

その覚悟をもって継続している限り、

 

チャンスは無限です。

 

 

 

 

 

 

トレードはメンタルが全てですが、

 

勝敗もまた、心の中にあります。

 

 

 

 

 

 

ここ最近では、

 

システムユーザーのみなさまから

「諦めずにやってきて本当によかったです」

といったメッセージをいただく機会も増えてきました。

 

この喜びが、ブログ更新の原動力になっています。

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり、本当にありがとうございます。

 

1日1回のブログ投票もぜひお願いいたします。