ほんじつ静穏なり blog

人生の後半を楽しく穏やかに過ごしたい!50代ふつう会社員の雑記ブログ。

本ページはプロモーションが含まれています。

『まぐろ盛り放題』を堪能!コスパ高過ぎビジネスホテル【静岡駅周辺】

 

せいおんです、こんにちは!

 

JR静岡駅周辺で、お得感たっぷりのビジネ

スホテルを見つけました。

 

出張やドライブ、ツーリングなどで宿泊先を

お探しの方に、もし参考になればうれしいで

す😊

 

  <CONTENTS>

 

ホテルドルフ静岡

今回ご紹介するビジネスホテルは

『ホテルドルフ静岡』さんです。

 

JR静岡駅から北東へ10分ほど歩いたとこ

ろにあります。

(静岡鉄道「日吉町駅」のすぐそば)

 

こちらのホテルでは静岡駅までの送迎サービ

スをおこなっているそうです。

 

お得感たっぷりプラン!

今回は

・夕食&無料ドリンク

・まぐろ盛り放題バイキング朝食

が付いた宿泊プランを選びました。

料金は8千円でおつりがきました。

 

・夕食&無料ドリンク

静岡おでん🍢と豚丼が一食分付いています。

サービスタイムは17時~23時。

1階のラウンジにいくと、スタッフの方が席

まで運んでくれます。

 

ほかにもバイキングスタイルでカレーライス

やポップコーンなどをいただくことができま

す。

カレーは具なしです。

豚丼にカレーをかけて食べている方も見かけ

ました。

 

ドリンクは1時間飲み放題。

アルコール類とソフトドリンクがあります。

<アルコール類🍷>

ビール、ワイン、焼酎、日本酒(冷)、ウイ

スキーなど

(ビールはグラス1杯のみ)

<ソフトドリンク☕>

コーラ、ジンジャーエール、フルーツジュー

スなど

 

わたしはお酒を飲まないので、レモンライム

スカッシュとホットコーヒーをいただきまし

た。

 

・まぐろ盛り放題バイキング朝食

朝食はバイキングスタイル。

漬けマグロをどんぶりご飯に好きなだけ盛っ

ていただくことができます。

 

おかわりは自由です。

 

わたしは半熟の玉子ときざみ海苔を乗せて

カニの味噌汁と一緒においしくいただきま

した。

 

静岡の味。

ボリューム満点の朝食でした。

 

ほかにもカレーやパンなどが置かれていまし

た。

 

フルーツジュースやホットコーヒーなどの

モーニングドリンクも充実していました。

 

部屋はどんな感じ?

禁煙シングルタイプの部屋に泊まりました。

 

<良かったところ>

・ベッドが広くて寝心地がよかった。

・隣の部屋の音が気にならなかった。

・備え付けのハンドソープ、シャンプー、コ

 ンディショナー、ボディーソープ全てが

 POLAさんのもので、香りや使用感がよ

 かった。

 

<惜しいと思ったところ>

・全体的に清潔感のある部屋だったが、唯一

 ユニットバスのカーテン(間仕切り)が生

 乾きのニオイがして、ちょっぴり気になっ

 た。

・エアコンの温度調節が難しかった。

 設定温度を変えたあと、温度が実際に変わ

 るまでに時間がかかった。

 

<その他>

・目と鼻の先に日吉町駅があるので、電車の

 音が部屋の中まで聞こえてきた。

 敏感な方は気になるかも。

 わたしには微かに感じる程度の音だったの

 で、むしろ情緒があってよかった😊

 

近くにコンビニなどあり便利

ホテルのすぐ近くにセブンイレブンがありま

す。またホテル正面の道を挟んだ向かい側に

ドラッグストアがあります。

何か現地調達が必要になったときに便利で

す。

 

駐車場

ホテルから歩いて3分ほどの場所にある

宿泊客用の駐車場に車をとめました。

 

この駐車場を利用する場合は、当日フロン

トに連絡する必要があります。

(駐車スペースが少ない)

 

駐車料金は一泊1,100円でした。

 

宿泊中、車の出し入れを何度おこなっても

追加料金はかかりません。

 

車の出し入れをしないという方は、より安

いコインパーキングをホテル周辺で探すの

もアリだと思います。

 

さいごに

今回ご紹介した『ホテルドルフ静岡』さん

の近くには、駿府城公園や昭和レトロ感漂

う商店街があります。

 

天気が良ければ早めにチェックインして

手ぶらでのんびりと外を散策してみてはい

かがでしょうか。

 

素敵なこの街で何か新しい出会いがあるか

もしれません✨

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

※本文で紹介している情報はすべて

 記事投稿時のものになります。

 

 

 

seionnari.hatenablog.com

seionnari.hatenablog.com

seionnari.hatenablog.com

 

はてなブログランキングに参加しています。

応援のほどよろしくお願いします。