世の中には美しいものがたくさんあります。
ヴァンクリのアルハンブラも、
シャネルのココクラッシュも、
カルティエのクラッシュドゥカルティエも、
本当にかわいいし、ものすごく好みです
欲しいと思う。でも私は買わない
それはなぜなのか?
理由は単純で、
・私はピアスホールがないので、イヤリング派
・イヤリングは落とす(そして失くす)ので、高価なものはつけられない
・イヤリング以外のアクセサリーはほとんどつけない
これが理由です。
イヤリングはとても気に入っているこちら↓をほぼ毎日つけています。
つい最近、また片方失くしてしまいまして、また買わないと…
はじめて自分でちゃんとした(おもちゃじゃない)アクセサリーを買ったのが36才の時。
随分と遅いデビューでした。
それまで何もつけてなくて、年上の先輩に
「年を取るとアクセサリーつけたくなるよ」と言われ、あまりピンとこなかった若い頃。
先輩、その通りでした
36歳にして、顔周りに光を与えてくれるものがほしくなったのです。
そこからネックレスをつけたり、イヤリング&ネックレスをつけたり紆余曲折ありながら、今のイヤリングだけというスタイルに落ち着きました。
今ではイヤリングをしてないと心もとない
マスカラつけてないとか、リップつけてないとかと同じような感覚です。
世の中には、イヤリング派でも高いものを身につけていている人がいますよね。
落とさない秘訣が知りたいと切に思っています。
読んでくださってありがとうございました