まだ使い切っていないこちらの化粧品ですが、ボトルがかわいいので再利用したく、使い切る日を今か今かと待ち望んでいます。
何に使うか…と言いますと、
リードディフューザーです
こういうのですね↓
リードディフューザーは買うとなかなかお高いですが、簡単に手作りできます!
(材料)
・ガラスの瓶
・スティック(無印とかAmazonで買えます)
・無水エタノール(ドラッグストアで買えます)
・エッセンシャルオイル
※割合は10:1〜2くらいでお好みで。
※グリセリンを少し入れると蒸発を防げるみたいです。なくてもOK。
こちら↓が私が使っている材料と、作ったリードディフューザー(もうだいぶ減ってますが…)
このロクシタンの瓶は、最初の写真のものよりも小さいサイズなので、部屋全体に香るほどではないため、シューズクローゼットの中で使っています。
他にも色々と置きたい場所があるので、化粧品の空き瓶を狙っているのです![キメてる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/594.png)
![キメてる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/594.png)
自分の好きな香りで作れますし、使っていないエッセンシャルオイルがあればその活用もできるのでおすすめです!
使っていない香水でも作れます![目がハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/593.png)
![目がハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/593.png)
(そのままか無水エタノールと混ぜます)
読んでくださってありがとうごさいました!