店長は、セックスレスに二歩ぐらい足を踏み入れた現状です👍
でも、パートナーと行為がなくても、いつもラブラブ💖な生活を送っています。
嫁にラブラブの秘訣は?と聞くと。。。うん。。。。だそうです(笑)
では何故そういられるのか?
時間の空いているときは、身体を寄せ合いスキンシップをとっているからです。
えっ!それでもエッチ無しなの?
そうなんです。。。(∀`*ゞ)テヘッ
ここでは、いつまでもラブラブでいられるのか?その秘訣は?
そんな内容で、お届けしていこうと思います。
40代夫婦ラブラブで夜の過ごし方を変える
![40代夫婦のラブラブ度を示す画像](https://static.wixstatic.com/media/9d38ce_f560c8cd435143aeaf089e903f9d248e~mv2.jpg/v1/fill/w_740,h_416,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9d38ce_f560c8cd435143aeaf089e903f9d248e~mv2.jpg)
良くある話が、長年夫婦生活を送っていると慣れが生じマンネリ化する。
子供たちがいる前ではラブラブしにくいよね。。。などなど
年齢が進むごとに、こう思ってしまう方は多いのではないでしょうか。
そんなことから、40代夫婦間のラブラブ度は低くなっていきます。
では、夜の過ごし方をどうしていったらいいのでしょうか?
40代夫婦がラブラブでいるための秘訣
ラブラブでいる秘訣など、いくつか紹介していきます。
相手の事を理解する(思い遣りを持つなど)
してもらうではなく、なるべくしてあげる
会話する機会を増やす
何か共通の趣味を持つ
休日は自分の事だけではなく相手の事も考える
なるべくスキンシップをとるようにする
できるようで、中々できない事が多いですかね😅
店長は会話の部分が苦手で、食事の際の会話も少ない方です(笑)
40代夫婦の夜の過ごし方はどうした方が良い?
![寝室に入っていく様子](https://static.wixstatic.com/media/9d38ce_305ee2d6f2144279bff39e3df9433460~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9d38ce_305ee2d6f2144279bff39e3df9433460~mv2.jpg)
店長の考えは、とにかくスキンシップが大切だと思っています。
手を繋ぐだけでもいいと思いますよ!
夜寝るときに、そっと手を握ってみるとか?
セックスレスが加速していく原因は、まず触れ合いがなくなるからだと思います。
若い頃を思い出すと、常に身体を寄せ合っていた記憶がありませんか?
そこに、問題解決の糸口があるのではないかと思います。
何も身体をくっつけなくても、出かけるときに手を繋ぐなど。
ちょっとしたことで、相手がハッとなることをしてあげる。
人生にはドキドキ💖が必要だと思っています!
夫婦のスキンシップの取り方
お互い忙しいと、中々スキンシップを取る時間がないかと思います。
しかし、長い時間ではなく、ちょっとの事でも出来る事ってありますよね?
それが毎日続けば。。。いつかはチャンスが訪れるかも?
良く言われるのが、寝る前のマッサージ。
しかし、疲れていると中々しようという気が起きませんよね?
店長も、結婚前は毎日してあげるね!と言っていましたが。。。
してあげられてないです😅
40代夫婦ベッドでの過ごし方
![夜の寝室でベッドで待つ男性](https://static.wixstatic.com/media/9d38ce_7d8f52f676634677860aada822f5f755~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9d38ce_7d8f52f676634677860aada822f5f755~mv2.jpg)
さ~ここからは、子供たちが寝静まった後のラブラブタイムです。
40代夫婦が静かに二人っきりになれるのは、寝室のベッドの上ではないでしょうか?
具体的にベッドでどうしていったらいいのか、一緒に考えていきましょう。
昨今、子供から大人までスマホ時代になり、寝る前に少し色々チェックしてしまう。
私も嫁とはベッドで寝転がっていても、いつもTikTokなんかを見てしまいます😅
それではいけませんよね?
寝る前に、その日にあった面白い事や、会社でのことなど、パートナーに聞いてもらってもいいと思います。
また、パートナーの事も聞いてあげるとは大切です。
夫婦で寝るときに一緒か別室でも変わってきます
ここまでこの記事では、あくまでも一緒の寝室で寝ている場合で書いてきました。
しかし、夫婦別室での就寝も多く、何らかの理由で別室、またはイビキや生活環境などの違いから別室で寝る夫婦も多いかと思います。
稀かと思いますが、結婚当初から別室!というご夫婦もいらっしゃるのが事実です。
また、同室で就寝していたとしても、不満爆発💣💥という方もいるでしょう。
では、そういった場合どうしたらいいのでしょうか?
ベッドでの会話やスキンシップは諦めて、リビングで過ごすときに工夫するのもありです。
一緒に映画を見たり、お酒を飲みながらお互いの話を聞きあう。
続けて行くと、気持ちなどに変化が起き、ラブラブ度が増してくると思いますよ!
家はパートナーと楽しんでますよ!という方は、ぜひチェックしてみて下さい。
楽しいセックスライフを送るために、アイテムで応援しています!
おすすめ商品
Comments