こんにちは😃
いつもありがとうございます♪
岐阜県にもたくさんの神社がありますね
調べていたら「おちょぼさん」と呼ばれる神社が宿の近くにありましたので行ってみます
こちらでは商売繁盛を祈願してきます🙏
たまのモチベーションアップのため、ポチポチよろしくお願いします🙇
何とこの参道には120軒ほどのお店が立ち並んでいます
どこ入るか迷うやん…
荷席稲荷神社
参道に出るとすぐに荷席稲荷神社ののぼりが見えました
手水舎
御由緒
狛狐
本殿
本殿両側に白く見えるのは名刺です
おびただしい数の名刺が隙間に差し込まれていました
荷席稲荷神社での参拝を終え目的地のおちょぼさんまでは少し距離がありますので道中で腹ごしらえをすることに
参拝を終え名物の串カツやどて煮ををいただきながらぶらぶら歩いているとうなぎのお店がありました
ショーケースを見てこちらでうなぎをいただくことを決めました
いなりや
![にっこり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/614.png)
うなぎ源平まぶし
蒲焼と白焼がセットになったものをいただきました
両方とも表面はカリッと中身はフワッとしており大変満足の逸品です
鶏の蒲焼きもいただきましたがホントに美味しい…🙏
鳥居
境内は賑やかです
こちらはお賽銭の他に油揚げを奉納するスタイルですのでこちらで油揚げとローソクを購入していきます
セットで50円でした(2024年現在)
手水舎
手水舎がいっぱいあります
献灯所
めっちゃかっこいい拝殿です
拝殿
社務所の前におさがりがありました
霊殿
御祭神
保食神(うけもちのかみ)
古い眷属像が納められています
こちらはいろいろな方の名刺が差し込まれていました
狛狐
ケースに入っていました
重軽石
2度目は軽かったのでお願い事はかないます、絶対にかないます
古堂
かつての本殿の一部を保存しています
源氏の御霊を祀る多田神社のお札を納めています
本殿裏へ
東門
精霊殿
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/615.png)
千代保稲荷神社
〒503-0312
岐阜県海津市平田町三郷1980
月末には「月越し参り」があり、多くの参拝者がこられます
出店もでてお祭りみたいな賑わいだそうです
- 【送料無料】エンバランス ウォーターコンテナー 12L グレー 容器 ケース 液体輸送容器楽天市場お水をいただく時には必須ですよね 上から水を注ぐタイプなので使い勝手は良いです ノズルもついていて非常に便利です
- スマホ SD カードリーダー Lightning カメラリーダー USB メモリー マルチカードリーダー iPhone Android iPad Type-C 携帯 写真 保存 データバックアップ データ移動 スマホの溜まった写真の整理に PC無しで画像移動 送料無料【到着後レビューで、SDカードGET】楽天市場ライトニング端子がついているカードリーダーです 写真などでデータが圧迫している時にはつかえますね
- 保存水 7年 養老の天然水 500ml 1ケース 24本 YORO WATER (24本入り×1ケース) ラピタ ミネラルウォーター モンドセレクション金賞受賞【送料無料】(沖縄配送不可) 5年 以上 保存可能【メーカー直送・代引き不可】楽天市場7年保存が出来る水です 飲みやすいお水ですのでぜひともお試しください!
- 子どものころはしょぼかった!? すごい人の10歳図鑑 [ 齋藤 孝 ]楽天市場偉人の10歳の時って気になりますよね⁇ ね⁇