おっさんゲーマーは追いつきたい

おっさんゲーマーは追いつきたい

PS4とPCしか持ってないアラフォーおっさんゲーマーが、過去に流行ったゲームなどをやっていく♪最新ゲームに追いつきたい(゚∀゚)

NEW !
テーマ:

こんちゅーる!

 

最近、ふとですね、

 

「大正時代の女子高校生の感覚が現代とそんなに変わらんよ」

 

みたいなショート動画を観まして、

色々調べてたら…

 

大正時代の女子高校生の流行語が面白いことを発見しまして(笑)

 

 

 

過去にバズっているネタではあると思うんですけど、

ちょっと取り上げてみようかと(笑)

 

 

大正時代の女子高校生の流行語

 

では早速ですが、その流行語の一部を抜粋してみます♪

 

 


でも秀
→入学試験では優秀だったのに、その後成績が悪くなった人のこと。「あれでも秀才」から来ているそう。

ボリュームリッヒ
→英語のVolumeとドイツ語の-lichをあわせて、「分量が多いこと」を言ったらしい。

ドッペる
→ドイツ語のdoppel-から、「留年すること」を意味するらしい。

単騎遠征
→一人で食堂などに行くこと。数年前は「一人〇〇」なんてのが流行りましたね♪

有能
→「今日の夕ご飯は有能だった」などと言ったらしい。
 

 

なんとなく、

現代の感覚にも近そうに感じますね♪

自分はおっさんなんでわかりませんが(笑)

 

 

 

そしてすごく面白いのが、

 

ドイツ語の影響をめっちゃ受けてる

 

っていうところですよねウインク

 

 

なんか日本って、若者言葉が流行の発信みたいにも言われるんですけど、

その一方で、ちょっと下に見られる風潮もあるというか、

 

「日本語の乱れ」

 

みたいに言われがちじゃないですか?

 

 

でも、例えば「マジ」なんていう言葉は

江戸時代からあったと言われるように、

 

案外日本人そのものが、

言葉をアレンジする天才集団というか(笑)

 

 

ともかくですね、

個人的にはライター的な仕事もずっとやってきた事もあり、

新しい言葉に触れるたびに面白いなぁって思いますニヤリ

 

 

 

また何か面白そうなネタがあったら書きます(笑)

良かったら「いいね」ポチッと押してってください♪

 

 

 

ではでは~~

 

 

 

人気ブログランキング

テーマ:

 

こんちゅーる!

 

ゲームだけじゃなくまぁ映画も好きということで、

たまには映画のお話もしようかと。

 

 

まぁ「観た感想」なので、

やはりある程度のネタバレは含まれる恐れもありますが、

なるべくネタバレ”しない”感想を書きます。

 

 

簡単に書きますので、

盛大なネタバレなんかはないと思います(笑)

 

 

ワルキューレの感想

トム・クルーズ主演の映画『ワルキューレ』

これは実話に基づいた映画です。

 

 

あらすじはざっとこんな感じ↓

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第二次世界大戦末期のドイツ。

シュタウフェンベルク大佐(トム・クルーズ)は、

ヒトラーの独裁政権に疑念や反発心を抱く者と共に、

反逆者となることを決意し、ある計画を立てる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

いわゆる戦争映画って感じではないですが、

個人的には知らない歴史の事件だったので、

勉強にもなりました。

 

 

なんともハラハラドキドキの展開でした。

 

 

なんでしょうね、戦争当時ならでは?の緊張感というか、

国がこのあとどちらに傾くのか?みたいな、

今のように安定はしていないご時世独特の空気感があって、

すごく引き込まれました。

 

 

戦争って対外的なものと思いきや、

内側でも色々な戦いが起こっていて、

 

「なんで人間は戦争するんだろうなぁ」

 

と改めて思いましたね。

 

 

トップ同士のじゃんけんとかで決めちゃえばいいのに~

とか平和ボケなことを思ったりもします。

 

 

じゃんけんは言いすぎかもしれませんけど、

国民や兵士を巻き込むなよって思っちゃいますよね。

 

 

でもまぁ産業とかが関わるからそうなっちゃうんでしょうねぇ。

 

 

…なんて現実的な問題を考えさせられる、

個人的には結構興味深い映画でした。

 

 

 

あっという間に2時間が経ったので、

僕には良い映画だったってことです(笑)

 

 

もちろん観た後は、

Wikipediaで実話の方を検索しました(笑)

 

 

 

というわけで、

たまにはこういう記事も書いてみたいと思います♪

 

 

 

ではでは~

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

こんちゅーる!

 

最近、数年ぶりに

みんゴルアプリをちょっとだけ再開してまして、

 

「なんかイベントがあるな~」

 

と思ってやってみたんですよ⛳️

 

 

 

そしたらCPUとの対戦みたいなやつだったんですけど、、、

 

 

これ、むずすぎませんか!?笑

 

 

今最後のボス?なんですけど、

 

 

 

 

これ、何度やっても無理です(笑)

 

まずフェアウェイキープがめっちゃ難しい(笑)

 

CPUですらOBになるほど

弾道がブレるんですよね💦

 

 

あとこれだけは不満なのが…!

 

CPUは、

アプローチとかグリーンに乗せるショットが

あまりにもうますぎます(笑)

 

 

当たり前のように〇〇cm(グレートショット)

ってなります(笑)

 

 

こっちが勝つためには、

相手のミス待ちをするほかなくて、

普通にバーディ取っても1800以上のポイント差

なんて絶対につきませんからね(笑)

 

 

しかも今回のボスはジャストインパクトも求められる(笑)

 

絶望です(笑)

 

 

その前のボスですら何百回もトライしてようやくクリアしましたから、

もう期限までにクリアすることは不可能でしょう笑い泣き

 

 

 

ということで、ほぼほぼ諦めつつ…

みんゴルアプリのイベントを進めるちゅーるでございました💦

 

 

 

ではでは~

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング