お気軽にご相談ください!
【肩こり】パソコン作業で頭痛・目の奥が痛い
パソコン作業で頭痛・目の奥が痛く来院された女性 (30 代)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)
数日前よりパソコン作業をしていると頭痛・目の奥が痛くなり、じっとしていても痛みが続くようになった。
上を向くと首から肩、肩甲骨の間が重苦しい。首を傾けると痛みがでる。
頻度と通院回数
- 頻度 週2回
- 通院回数 2回
施術内容と経過
1日目 首の緊張特に右が著名、圧痛あり。頚椎の問題も含め手の甲のツボを施術。肩に関して仙腸関節付近のツボを用いる。
2日目 頭痛・目の奥の痛み消失。首のコリも減少。肩の重だるさに対して肩甲骨付近、首の動きに対して手のツボを施術。施術後重苦しい感じ、動かしての痛みは消失。
※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません
まとめ
長時間のパソコン作業により肩のコリが原因で目の奥や頭痛を起こす方は多い。
今回は首・肩に対する手や仙腸関節付近のツボで症状が軽減し一回で主症状がなくなった。重苦しい感じも2回目で症状軽減になった症例である。


最新鋭の姿勢検査と信頼ある鍼灸術を一度は体験してほしい…
そんな想いから生まれたキャンペーンです。
今月のご予約枠
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。
初回は1日2名まで


根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。