では引き続き気になるカンファレンスの各賞まとめを。
元Pac-12勢が4チーム加わって、18チームになったBig Tenです。
ここだけじゃないけど、カンファレンス名にチーム数入れるのやめた方がいいよね笑
それにともなって、「Maps」のCMも新しくなりました。
そっち向きでスタートするのかっ!ぐるって回すのかっ!て思いました。
前のバージョンと比べるとスピード感ありますよね(チーム数が多いし距離が長いからね)。
元Pac-12勢の遠征に関する記事をACC編でも紹介しましたが、もうひとつ別の記事を。
長距離の遠征のせいで負けた試合がいくつかあるというのは、今季からBig Tenに参入したUSCのHCエリック・マセルマンさん談。
Realignment has the ACC, Big Ten spanning 4 US time zones. League play meant long trips — and Ls – ABC News
所属チーム
元Pac-12勢のOregon, UCLA, USC, UWが加わって、18チームになりました。
Big Ten Conference
Illinois, Indiana, Iowa, Maryland, Michigan, Michigan State, Minnesota, Nebraska, Northwestern, Ohio State, Oregon, Penn State, Purdue, Rutgers, UCLA, USC, Washington, Wisconsin
今だにUCLAとかUWなんかがBig Tenなの脳がバグります。
レギュラーシーズンの結果

レギュラーシーズンのチャンピオンは、Michigan Stateでした。
OUTRIGHT BIG TEN CHAMPS 🏆 pic.twitter.com/ocAuLzJFs6
— Michigan State Men's Basketball (@MSU_Basketball) March 7, 2025
イゾーさんとこが強いと嬉しいんですが、個人的には、昨季太ももを撃たれて負傷したジェレミーフィアーズくんが復帰して、元気にプレーしていることがなによりも嬉しいです。ホントによかった🙏
念のためですけど、ジェレミー・フィアーズくんとOklahomaのジェレマイア・フィアーズくんは兄弟です。
カンファレンストーナメント
昨年まではカンファレンストーナメントには全チームが参加していたのですが、今季は18チーム中15チームだけが出場するフォーマットに変更されました。ACCと同様です。
レギュラーシーズンの成績下位3チーム(USC, Penn State, UW)は、レギュラーシーズンが終わった時点でシーズン終了しました。AAC編でも書いたけど、どうなのこの仕組み。
Selection Sudayの日に行われた決勝はMichigan vs Wisconsinで、Michiganが勝利しました。
Bringing the 🏆 back to Ann Arbor!#GoBlue pic.twitter.com/2vv6tpNxV0
— Michigan Men's Basketball (@umichbball) March 16, 2025
カンファレンストーナメントのMOPは、Michiganのウラジスラフ・ゴルディンくん。ロシア出身です。名前のカタカナ表記は暫定です。名前のカタカナ表記は暫定です。本人発音はTexas Tech時代の動画で。
MOP‼️
— Big Ten Men's Basketball (@B1GMBBall) March 16, 2025
Michigan star Vlad Goldin takes home #B1GMBBT MOP. pic.twitter.com/b4kIe0b735
All-tournament Teamは以下のポストで。
Full All-#B1GMBBT team:
— Big Ten Men's Basketball (@B1GMBBall) March 16, 2025
John Blackwell, Wisconsin
John Tonje, Wisconsin
Derik Queen, Maryland
Danny Wolf, Michigan
Vlad Goldin, Michigan
試合結果はBig Tenの公式サイトで。
2025 TIAA Big Ten Men’s Basketball Tournament Central
2024-25 All-Big Ten Men’s Basketball Honors
Player of the Year
ブラデン・スミス (Braden Smith)
Purdue, Junior
🏀 Player of the Year 🏀
— Big Ten Men's Basketball (@B1GMBBall) March 11, 2025
Braden Smith, @BoilerBall
Averaging 16.3 points per game… with 506 points, 272 assists, 72 steals, and 145 rebounds this season. What a season for Braden Smith! #B1GMBBall pic.twitter.com/kkbe5vguRi
Freshman of the year
デリク・クイーン (Derik Queen)
Maryland, Freshman
🏀 Freshman of the Year 🏀
— Big Ten Men's Basketball (@B1GMBBall) March 11, 2025
Derik Queen, @TerrapinHoops
Playing like a vet his freshman season, Derik Queen put up 488 points this season, along with 61 assists and 284 rebounds. #B1GMBBall pic.twitter.com/2IivoqgzkZ
デリククイーンくん、高校時代と比べるとちょっと痩せたよね?って思ってたら、まさにそういう話の記事が年明けくらいに出てました。McDAAGの時はジャージーがきつかったと本人談。
Inside Maryland freshman Derik Queen’s weight loss journey – Yahoo Sports
Defensive Player of the Year
エース・ボールドウィン (Ace Baldwin Jr.)
Penn State, 5th year Senior
🏀 Defensive Player of the Year 🏀
— Big Ten Men's Basketball (@B1GMBBall) March 11, 2025
Ace Baldwin Jr., @PennStateMBB
71 steals, 213 assists, and 85 rebounds this season 🏀💪#B1GMBBall pic.twitter.com/86QxvX0JeP
カレッジお気に入りの小さめPGの1人です。
これ書くためにプロフページ見てて気づいたんだけど、デリククイーンくんとエースボールドウィンくん2人とも地元がボルチモアで同じ高校の出身※だったわ。
※デリククイーンくんがそこに在籍していたのはFreshmanの時だけ。もちろん在籍期間はかぶってない
Sixth Man of the Year
ウィル・ライリー (Will Riley)
Illinois, Freshman
🏀 6th Man of the Year 🏀
— Big Ten Men's Basketball (@B1GMBBall) March 11, 2025
Will Riley, @IlliniMBB
Will Riley made an instant impact every time he was on the court with 122 rebounds and 378 points this season, the 2025 Big Ten 6th Man of the Year 😤#B1GMBBall pic.twitter.com/N3uaaMbV2Y
Coach of the Year
トム・イゾー (Tom Izzo)
Michigan State
🏀 Coach of the Year 🏀
— Big Ten Men's Basketball (@B1GMBBall) March 11, 2025
Tom Izzo is the 2025 Big Ten Coach of the Year for the fourth time in his career after leading @MSU_Basketball 26-5 overall record and a 17-3 conference record. #B1GMBBall pic.twitter.com/qidhx8uyO1
First Team
Derik Queen, Maryland
Brice Williams, Nebraska
Trey Kaufman-Renn, Purdue
Braden Smith, Purdue
John Tonje, Wisconsin
シーズン優勝したMichigan Stateのコは誰も入らないんだなーって思いました。(ちなみにSecond Teamにも入ってないです)
2人選出されているPurdueのカンファレンス内の勝率は4位です。
MarylandのFreshmanで1st Team入りするのは、メロ・トリンブルくん以来だそうです。
DQ becomes the first freshman Terp since Melo Trimble in 2014-15 to earn All-Big Ten First Team honors! pic.twitter.com/r3jibg1a88
— Maryland Men’s Basketball (@TerrapinHoops) March 11, 2025
All-Defensive Team
Jadin Akins, Michigan State
TJ Bamba, Oregon
Nate Bittle, Oregon
Ace Baldwin Jr., Penn State
Kobe Johnson, UCLA
All-Freshman Team
Kasparas Jakucionis, Illinois
Derik Queen, Maryland
Jase Richardson, Michigan State
Ace Bailey, Rutgers
Dylan Harper, Rutgers
Big TenのFreshman of the YearはドラフトTOP3指名予想のディランハーパーくんでもエースベイリーくんでもなくデリククイーンくんだったわけだけどドラフト目線だとBig TenによいFreshmanが集まってるといえる…?ジェイスリチャードくんとかIllinoisのコたちとかもいるし
— リエ / Rie (@noisebox) March 12, 2025
この5人全員がロッタリーで指名されるかもしれないの、やっぱりBig Tenにはドラフト目線でよいFreshmanが多いといえるようでしょう。ウィルライリーくんも1巡目指名予想が多いし。
Second Team, Third Team、ここに載せた以外の賞などはBig Tenの公式サイトで。
Big Ten Announces 2025 Men’s Basketball Postseason Honors
コメント