我が家のセキセイインコ 「ちょび」との生活

PROFILE
ちょび (♂)

私にとって2羽目のお迎えしたインコ。ある意味もう嫁より大事な子です。うちの宝です。

げん (♂)

最初にお迎えしたインコです。もうお星様になっています。長寿インコで16才まで生きてくれました。天国から私達を見守ってくれてるかな?

genchobi (♂)

ちょびの飼い主、genchobiです。インコとサッカーをこよなく愛する馬のように顔の長いヤツです。

ちょびママ (♀)

genchobiの嫁さん。写真のように愛くるしい嫁ですが、インコを幼少の頃からこよなく愛している嫁です。

RECENT COMMENTS
RECENT
LINK
ARCHIVES
CATEGORY
PR




Nov 03, 2013
お誕生日、そしてありがとう!






今日はちょびの9回目のお誕生日(お迎え日)です





「ちょび~」と呼ぶと肩に乗ってくれます
お迎えしてから何回乗ってくれただろう??






「さあね





安心してるのか毛繕いも当たり前のようにします





「なんや~

でも・・・毛繕い中に写真を撮ると 怒られます





この頃のちょびのお気に入りの場所です





ちょび、ここで何してるの~?






「・・・・・・・」





布の端っこをハミハミするのが楽しいようで
長い時は軽く30分はひたすらハミハミしています

いくつになっても楽しいことは変わらないね、ちょび
これから先もずーっと元気でいてね



          


おかげさまで、今日ちょびは9回目のお誕生日を迎えました。

この9年、病気やケガもありましたが無事にここまで
一緒にいてくれて本当に感謝です。

このブログを始めて多くの鳥飼いさん・鳥好きさんと
お知り合いになることができました。
そんなみなさんから、時には贈り物を頂いたり
お会いしたりしてたくさんの楽しい時間を過ごさせて頂きました。
これもちょびのおかげだと、またまたちょびに感謝です。

そうやってお知り合いになれた方々のお子さん達が
虹の橋へ旅立ったり、新たな子をお迎えしたりするのを見て
時には悲しみ、時には喜びとブログ越しですが
共に喜怒哀楽を感じていました。
(モチロン今もですが)

最近、まったくといっていいほどブログが更新できてなくて
このままフェードアウトもいいかな、とも思ったのですが
このブログを通してたくさんのお知り合いになった方々に
お礼を言わなければ、と自分の中で思いましたので
今日のちょびのお迎え日に更新をしました。


本当にたくさんの幸せをみなさんからはいただきましたが
ちょびからみなさんへは幸せをお届けできたでしょうか?
ひとりでも「届いたよ」と言ってくださる方が
いればこのブログをやってきてよかったと思います。


今回をもちましてこのブログの更新を終わらせていただきます。


今までこの
「手の上の奇跡」 に遊びに来ていただき
本当にありがとうございました






「みなさん、ありがとうございましたバイバイ



スポンサード リンク
Aug 10, 2013
暑さ






みなさん、お久しぶりです

ちょびです

この暑さにみなさん負けてませんか?

実はボク、この夏の暑さにやられちゃって
ご飯をまったく食べれなくなってたんだ






体重も前回のブログでは50g前後だったのが
一気に41gまで体重が落ちてしゃべることも
ままならない状態でした

この写真では食べてるように見えるけどつつくだけで
まったくのどを通らなかったんだよ





でもパパとママがすぐに病院へ連れて行ってくれたおかげで
こうやって遊べるくらい元気になったんだ





毛繕いもできるまでに回復したよ





今のボクは44gあるんだ

このままの体重だといいんだけど食べれなかった分
ご飯が美味しくて・・・また50gまでいっちゃいそうです

みんなもボクみたいにならないように
この夏の暑さには気をつけてね



     


インコは暑さに強いと思ってエアコンをつけずに
ずっと過ごしてたんですがある日、ちょびがケージ中に
ご飯を吐いててただ事ではないと思い慌てて病院へ連れて行くと
熱中症かも知れませんという診断でした

まったくご飯を食べる気配がなかったので
点滴を打ってもらい様子を見てたんですが・・・
それでも食べる気配が無くみるみる体重が落ちていって
喋る事もなくなり1日中じっとしてる日が続いたので
最悪の事も覚悟しました

その間毎日点滴を打ってもらいに行って回復を祈る日々でした

点滴がようやく効いてきたのか豆苗を少しかじるようになったので
食欲増進剤を処方してもらうとみるみる回復して
元気なちょびに戻ってくれました


とにかく今年の夏は今まで以上に猛暑なので
みなさんも温度管理には十分に気をつけてあげてください

※諸事情によりコメント欄閉じさせていただきます


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします

Jun 23, 2013
気になること






ちょび~、ちょっとお出かけしようか?

「どこ行くの~??」

それは行ってからのお楽しみ





「・・・・・・・・・・」

お出かけ先は病院でした

爪切りと検査をしに行ったんですが
ちょっと気になることがありまして・・・


体重が!?⇒動画です

爪切り&検査⇒動画その2






検査後のちょびです

いつも先生に掴まれて爪切りされた後は放心状態ですが





終わって待合室で待ってると安心したのか
いつもの表情のちょびに戻ってました





帰りの車でのちょびです

この落ち着いた表情を見るとホっとします



       


もう8歳ですので今までのようにはいかないとは思いますが
できるだけ長生きさせてあげたいです

そのためにはダイエットは絶対にしないといけないんですが
なかなか体重が落ちなくて徐々に増えていってます


気になること、この体重が落ちないことでした


元々、ちょびは甲状腺機能が弱いので脂肪を分解するのが
なかなかできないのでイソジンを飲み水に混ぜて与えてました

それでも落ちなくなってきたので先生と相談して
ホルモン剤を処方してもらいました

効果が出てくるのは2週間後くらいということなので
今は経過観察といったところです

久々なのでもっと楽しい事を更新したかったんですが
今のちょびの現状を報告させてもらいました


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします


Apr 14, 2013
どんな時に?






お外を見つめているちょびです

ちょび~、どうしたの??






「春やね~、暖かくて心地いいわぁ





暖かくなって食欲が増したようでご飯入れに移す前に
いつも食べ始めちゃいます





豆苗 を食べてはこうやってお口の周りにつけてます


「パパ、チュウしよっか

そんなときに限ってちょび
いつもより積極的にチュウしたがります

嬉しいんだけど・・・・・





できればお口がキレイな時にちょびとチュウしたいな、パパは

ちょびはどんな時にチュウしたいのかな??

ちょびに聞いてみたいパパでした


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします

Feb 24, 2013
冬場は溜める?






ちょび、相変わらず寒いね

「まあ冬やししゃーないやん

最近、愛想のないちょびです





「おっ あれは





テクテク歩いていった先には・・・





ちょびの好物のとうもろこしがありました






「いただきまーすっ

と、食べてばっかりの生活で
実は今の体重が・・・50g手前までいっちゃいました

ひたすら食べる⇒動画です





ちょび、ダイエットしなきゃダメだよ~


「冬場は栄養を貯めないとアカンからエエねん」

う~ん、ちょっと違うような気が・・・・・

そんなこんなですが元気に過ごしてるちょびでした



     







先日、おはようぴーちゃんポチさん・ぴーちゃんから

かわいい贈り物をいただきました~
チョコはちょびの代わりにしっかりgenchobiがいただきました

ありがとうございました


1325797598419812.gif←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします
Jan 19, 2013
今年も楽しく






ぼーっとしてるちょびですが・・・





何かを見つけたようで飛んでいった先には





ティッシュがありました





昨年末からティッシュを齧るのが
ちょびの中でブームになってるようで
スキあらばこうやってカジカジしてます


ひたすら・・・⇒動画です





「フンッ

間違って飲み込まないように注意するんですが
とりあえずその場は去っていきます





カジカジした後のティッシュを見ると丸めながら穴を開けてます





ママに呼び出されて怒られてます

ティッシュはカジカジしたらダメって言ってるでしょ

「・・・・ゴメンなさい、ママ





わかったらいいからね、じゃあチュウしよう





「ガァーッ

反省は芝居だったみたいです

そんなやんちゃなちょびですが今年も楽しく遊んでね


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします
Dec 29, 2012
贈り物 & ごあいさつ






最近のちょびはこのリモコンの上がお気に入り





まったりしてるちょびを見てたら・・・ま、丸い





そんなちょびにいつも遊びに来てくれる
えちごやさんから贈り物が届きました





ちょびより先にいただいてると・・・


「ウマそうやな





「はよ食べさせて~


8歳になっても甘えん坊のちょびです





いい顔してつついてます






「ウマいなぁ、これって前も食べた事ある味や

そうだよ、ちょび
これはえちごやさんが以前にも贈ってくれた
ちょびお気に入りの洋梨だよ





たくさん食べたので満足したと思ったら
器をのぞきこんでます


「まだあるやん





「ウマウマやから止まらへんわぁ


この後もたくさん食べたちょびでした

えちごやさん、ありがとうございました


     





更新もままならない状態ですが
それでもちょびに会いに来てくれたみなさん
ありがとうございました

来年もこんな感じになると思いますが
またちょびに会いに来てくれたら嬉しいです


来年はみなさんにとって良い年でありますように・・・


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします
Dec 15, 2012
10万アクセス~






「・・・・・・・・・・・なあ、パパ」

な~に、ちょび

「最近、全然ボクの活躍が更新されてないんやけど

ゴ、ゴ、ゴメンね~ちょび





「なんかムシャクシャするからカジカジしたる~

こらっ、ちょび
ティッシュはカジったらダメ






「フンッ

最近、いい子じゃなくなってきてるちょびです





そんなちょびですが12月に入ってすぐに
菌が悪さをしたようで病院へ行ってきました





幸い発見が早かったのでお薬ですぐに良くなりました

去年の同じ時期にも病院へ行ったんですが
冬場になると菌が悪さをするようです





これから寒さがますます厳しくなってきますが
みなさんも体調には気をつけてくださいね



     




最近、更新が滞ってるにもかかわらずブログを
始めてからの累計アクセスが10万になってました

ありがとうございます


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします
Nov 03, 2012
8歳になりました






今日も元気に洗面所へ飛んで行ったちょびです





そして鏡の向こうのお友達(?)にご挨拶してます


ご挨拶中⇒動画です

そんないつも通りのちょびですが・・・・・





今日はちょびの8回目のお誕生日(お迎え日)なんです






「なんかめっちゃウマそうやな」

でしょ? でもちょびは食べられないから気分だけね





「・・・・・チッ

舌打ちしながらどこかへ行ったと思ったら





また鏡のところに行っちゃいました

さらに写真 を撮ろうとしたら・・・






「何、撮っとんねん 機嫌悪いねん

お祝いのアップルパイが食べれなくてご機嫌ナナメです





そんなちょびですが今日で8歳になりました

もう人に例えると飼い主同様オッサンなんですが
元気に過ごしてくれてます

来年もこうやっていつも通りに過ごしてお祝いしようね



←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします

Oct 08, 2012
神戸花鳥園へ 後半






インコ・オウムコーナーへ入ると・・・

まずコガネメキシコインコさんがお出迎えしてくれました





そしてオキナインコさんのカップルが
仲良くお昼寝?してました





イワウロコインコさんも私達を見上げて
歓迎(?)してくれました





係の人がモモイロインコさんを手に乗せてくれたので
3ショットが撮れました~





そして私達の1番の目的、オカメさんとのふれあいです





まず肩に乗せてもらったんですがこの子はこのコーナーを
出るまでずーっとこの位置にいてくれました





ママには左手に2羽乗ってくれてこの子達も
出るまでずーっと乗ってました





右手にもこの子が乗ってました





左の2羽が仲良くじゃれ合ってます





そうこうしてると、もう1羽がママの頭に飛んできました

ママは結局、4羽とずーっとこのコーナーを出るまで一緒でした

ちなみに私は2羽だけでした





そろそろ帰る時間になったので出口の方を見ると・・・
モモイロインコさんがドアノブでお昼寝中でした

起こすのもかわいそうなので予定を変更して起きるまで
オカメさんと過ごしました


起きたので追っかけ~⇒動画です





もう帰るんか?またおいでや~!

歓迎してくれたペンギンさんにお見送りを
してもらって帰途についた私達でした


     





帰りに南京町に寄って「老祥記」の豚まんを買いました

噂どおり、美味でございました~


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします
Oct 07, 2012
神戸花鳥園へ 前半






この休みを利用して神戸花鳥園に行ってきました

今回は6月にリニューアルオープンしたインコ・オウムコーナーに
ふれあいを求めて行ってきました






いらっしゃ~い

まず歓迎してくれたのはペンギンさんでした






いろんな鳥さんを眺めつつまず行ったのが・・・





オオハシさんとのふれあいコーナーです





フルーツをあげると手に乗りに来て食べてくれます


ウマウマやん動画です





ボクも欲しいなぁ・・・・・

足元でじっと見つめていました

そしていよいよ今回の目的地、インコ・オウムコーナーへ


後半へ続きます


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします
Sep 29, 2012
念願のデビュー






ちょび~

「なに~?」





この本に・・・・・

もっとインコと仲よく暮らす本 すずき 莉萌著





この本にね

ちょびが載ってたよ
ヽ(^0^)ノ





「ホンマに???」

そ、そんなに近づかなくてもいいから





「ホンマや しかもお友達もいるやん





んっ?ちょび

片ヒジついてエラそうにしてどうしたの?






「本に載ってんで、デビューしたんやで、スターやん

ハハハ、そうだねスターだね

ちょっと勘違い?してしまったちょびでした



     

今回、ひーママさんからのご紹介で初めて
市販される本に載せていただけました。

本にちょびが載る、というのがひとつの夢でしたので
今回このような形で実現してとても嬉しいです。
ありがとうございました



←ランキングに参加してます
  ありがとうございました
Sep 22, 2012
元気です






みなさんこんにちは、ちょびです

やっと涼しくなってきたけどまだ昼間は暑いね





昼間は暑くていつもワキワキしてるよ





でも遊ぶ時は暑さを忘れるね





アップで撮られてるけど
この時は夢中で気付かなかったよ





気がついたら前回の更新からすごく時間が経ってた
w(゚o゚)w

今度いつになるかわからないけどボクは元気です
みんなも元気に過ごしてね



←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします
Aug 05, 2012
お友達からのお便り






みなさん、今はロンドンオリンピック真っ最中ですが
いかがお過ごしでしょうか?

私はこの暑さでちょっと頭の回路がおかしくなったようで
危うくちょびを食べちゃうところでした

更新もままならない状況ですがそんな中お友達から
暑中お見舞いをいただきました






おはようぴーちゃんポチさん、ぴーちゃん





さぶっこさぶちゃんとわさびよっさんさん、わさびちゃん

ありがとうございました


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします
Jul 29, 2012
暑中お見舞い申し上げます






暑中お見舞い申し上げます


すっごく暑い日が続いてますがみなさん元気にお過ごしでしょうか?
ボクは水浴びしたりして暑さをしのいでるよ

みなさんもしっかり暑さ対策して夏を乗り切ってくださいね




動画です⇒検査&爪切りに行ってきました


←ランキングに参加してます
ちょびにポチッとお願いします