April 2025
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
|
テーマ:猫のいる生活(140774)
カテゴリ:★黒猫 ユカイ
ずいぶんご無沙汰してしまってすみません! その間もたくさんご訪問いただき恐縮です。 もうちょっとちゃんと更新します・・ さて! ずいぶん前のことになってしまったのですが、 3月10日が私のお誕生日、 3月12日がユカイくんのお誕生日、ということで 間の3月11日に、合同のお誕生日会を開きました♪♪ ![]() 今回のケーキです! ユカイくんにとって初めてのケーキ! (食べるのは人間ですが) 秋冬は猫のお誕生日がなくて (秋生まれのナナコ、冬生まれの王様がもういないので) 猫のバースデークッキーを作るのも久しぶり。 気合いを入れて、 アイシング用の食用色素を買いましたよ! ![]() クッキーはココア生地。 ダイソーのクッキーミックスが 甘さ控えめでアイシングに合い、意外にもいい! というブログ記事を見たので、買ってみました。 結果、私の好きなココア多め(色濃いめ)で 確かに甘さも控えめで、よかったです。 ![]() 実験してるみたい(笑)。 色素を入れているのは製氷皿。 ここでまず、粉末の色素を液体にして 赤黄青を混ぜて必要な色を作っていきます。 1色に対して、 硬めと緩めと2種類のアイシングがいるので 紙コップとプラスチックスプーンをたくさん100均で買いました。 でも肝心な部分を失敗・・・ 黒の色素がお店に売っていなくてですね、 色の三原色、赤青黄を混ぜたら黒になる!と思ったんです。 青と黄ってことは緑だから、赤と緑を混ぜたんですね。 そしたら、原液?状態では黒になったんですけど、 アイシングクリームと混ぜると薄くなるので、 灰色、そこからどう頑張っても こげ茶、までしかいけませんでした。 ![]() ユカイくん、黒猫になれませんでした。 残念すぎる・・・ さて、今日の私的課題は、面を塗ること。 文字は、もう何年も描いているのでそこそこ描けますが 広い面を塗るには、アイシングを少しゆるめにするんです。 硬いとツヤが出ない、ゆるすぎると固まらない... で、いくつかやってみて、 一番マシなやつを採用しました。 全然納得できてないけど、また次回がんばります。 ![]() プレートはまあまあ満足! でも実はこのケーキ、 買った時のプレートはこうでした♪ ![]() 私のバースデープレート! 私の友人が先月ケーキ屋さんをオープンしたので、 友人にバースデーケーキを頼んだのです♡ ユカイのプレートは私が作るから、と話したら 「じゃあ、あきちゃんのプレート書くよ」 と言うのでお願いしたら、 「年齢も書いちゃおうかなΨ( Φ∀Φ)Ψ」 って!! まかせるよ~(笑)って言ったけど さすがに自重してくれたようです。 プレートの隣りのピンクハートチョコに肉球が描いてあるのは パティシエールからユカイくんへのお祝いかしら♪ ![]() 私は1歳ではないので、私用のプレートは下に。 ![]() ユカイくん、初めてのお誕生日おめでとう!! ユカイくんのママ、 こんなにかわいいユカイくんを産んでくれてありがとう!!! 黒猫と、男子は、みんな のす太が好きなはずなのに なぜかユカイは のす太が苦手(悲)。 なのでいい写真が撮れませんでした。 でもきっとすぐ仲良くなるはず! だって猫師匠だもん!! ![]() チーム3月生まれ☆ 私に抱っこされると暴れないユカイ。 「うまくできましたにゃ?」 ![]() ユカイケーキに、 ぴよたんチェックが入りましたぁ♪♪ キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪ https://www.instagram.com/akipiyori0310/ ↑ Web版のアドレスです。 楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪ Aki.pのROOM 我が家の猫たちの愛用品や、 気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。 クリックで応援していただけると嬉しいです。 ↓ ぽちっ♪ ↓ ![]() ↓ ぽちっ♪ ↓ ![]() いつもありがとうございます ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[★黒猫 ユカイ] カテゴリの最新記事
|